ビリケンギャラリーでは明日まで「私の映画館展」開催中ですが、以前「アックス発絵本作家展」で描いた架空の絵本の表紙。ケント紙にアクリルガッシュ。まぁまぁいい感じの荒々しい塗り。アクリルガッシュが自分には合うかなぁ。リキテックスは難しい。あれ使いこなしてる人々、天才。

6 23




2021年の は4月4日です。
そこで 調の画箋堂オリジナルマトリョーシカを作ってみました🥚

着彩は 🥚を使用しました✨

0 8

アナログからデジタルへ

リキテックスで描くスーパーリアルが仕事の中心でした。
デジタル制作に切り替わった時 江戸時代から昭和にタイムスリップしたような感覚でした。
そういう時期にあった公募展で認められた作品。
CG大坂 優秀賞 に選ばれました。

0 9



ご視聴ありがとうございました。
本日のテーマは

藤川作品は昨年おうち時間で始めたプランター🌺。今年植えたジュリアンのお花を で描きました。1-2枚目は混色なし、3-4枚目はガッシュアクリリックプラスの混色で仕上げました😊。

1 7

絵に向き合うと
何故かくしゃみが止まらい…

花粉がそこだけ舞ってるのか?

相変わらずジワリとしか進まない

まとめた方がいーんだけどまとめたくないような

悩むー

いいねありがとうございます!

        

4 20

【#画材塗り比べ】

今回の塗り比べは、人気の花のモチーフ、アネモネを描きます。
主にアクリル絵具の地塗り剤として使用されるリキテックス ジェッソですが、アクリル絵具と混色したり、乾燥後に水彩絵具や油絵具を乗せる事も可能です。
実際に水彩、アクリル絵具と併用してみたいと思います。

8 42

画材メーカー名を冠したタグ、使ってみたいと思ってたけど。リキテックスって さんか! アクリル下地材お世話になってる! 水彩で大活躍してる。
画像1→グラスビーズ。画像2→レジンサンド&グラスビーズ、画像3→レジンサンド。画像4→ブレンデットファイバー

0 7

毎週土曜日のホッコリな絵。
今日はおやつの絵です。

セブンイレブンに、不二家のチョコレートケーキがあったので、つい買ってしまった。
🍓苺は絵具でトッピングしました😘
明日のお楽しみ✨

1 19

進んだ?
相変わらず進み具合がわかりにくい

いいね&RTありがとうございます!

おやすみなさいませー

       

1 14



を描きました🌸

の色は カラーと50色中44色同じなので、併用🆗☺
チューブタイプの に比べて絵具を薄く乗せられるので、下描きに使うのも、陰影をざっくり描くのにもオススメ!

3 3

白鳥座を描いてるんだけども

わからんよね

だめだ眠い

いつもいいねありがとうございます!

  

4 11

じわじわ

今日(もはや昨日)はTwitter記念日だったらしい

2月の最終日に始めるとか

絵描いてたら猫が邪魔しに来て
気づいたら猫の鼻の頭にインクついてた

慌てて拭いたけど…青いな

いいね&RTありがとうございます!

      

1 16

トマト
She has perfected beauty & gratitude
彼女は完成した美しさ&感謝の心を持っている
−−−トマトの花言葉より−−−

1点目の白地の斜めの作品が昔リキテックスで
描いたオリジナル。
2点目の水面に移り込みがあるのが デジタル処理した作品です。

2 10

昔のリキテックスをエアブラシで描いたB1サイズ
の2点、制作したそのままの作品。

その作品をデジタル処理して新しい作品に蘇らせたパステルカラーの作品。

個人的に気にいってるけど 大変だったので
もう描きたくないモルモットの作品。


10 111



カラージェッソを使うと、薄暗闇など色に統一感を出したい時に便利です🕯️🙆

1 5

●ONLINE SHOP | 新作販売開始のご案内
https://t.co/DFys8S05I2

新作 [ いはれてみれば高島おひさ ] 3点が
本日 02月25日(木) 21:00より発売開始.
是非ご覧ください

https://t.co/2sPY9K8LTD


2 4

寝なければなのに、アクリルを乗せはじめた。リキテックスリキッドほんと使いやすい。

1 14