画質 高画質

「アスペルガー治りました!」
って言っている人に出会ったことがあります。ちまたでもこれをすれば発達障害が治るとか、食事療法で治るとか色々な情報が出回ってますが、個人的には「病気」ではないので治るものではないと思っています。

詳しくはブログにて→
https://t.co/9tdW0mteG8


#

0 2

大須賀こすも先生『わたしのカッコウたち -児童養護施設のふつう-』第5話は本日配信です。 発達障害、DV、ネグレクト……それぞれに事情を抱えた子供と職員たちの「ふつう」とは?第5話で描くのは施設職員の葛藤です。 第1話は無料で読めます! https://t.co/T2pYCfnJvh

5 4

1人でお昼ご飯食べていたら、わざわざクラス中に響くような大声でかわいそうだと言われた。大人になれば何ともない事ですが、思春期に孤独を味わうのはとても辛い事です
続きはブログにて→
https://t.co/9OTfL8BU0Q



https://t.co/7rsDXm6ykK

0 1

触覚過敏のため着る服には気を付けています。ラメ入りのセーターはチクチク度MAXなので絶対無理!おすすめはつるつるしたシルク(絹)素材。非常階段のシルク姐さん綺麗ですよね。
続きはブログにて→
https://t.co/lFbhRrfvgR



https://t.co/a7KDPu79Ub

0 1

精神科に行くと必ず先生が「どうでしたか?」と聞いてくれるのですが「どう」って言われても何て答えたら良いのかわからなくていつも困ってました。発達障害者は抽象的な質問だと答えるのが難しいです
続きはブログにて→
https://t.co/boPPfe81Zw




0 0

「もうちょっと右」「そこ置いといて」
具体的に指示されないと理解出来るわけがないだろうが!それでわからなかったら「何でわからないの」「いちいち説明しなきゃいけないから疲れる」って怒られる。意味わからん。
続きはブログにて→
https://t.co/n4JMFV0Gc5


0 0

調味料が嫌いです。醤油やソースをはじめ、一番嫌いなのがマヨネーズ。好き嫌いうんぬんより、変なソースが上からかかっているから食べられないことが多い。でもからあげにレモンは許します。
続きはブログにて→
https://t.co/B9gmj4VsHk



0 1

自己紹介に をぷらす。

家族や、社会的なマイナスを思って、
ひた隠しにしてきた長年でしたが、
(私生活のとっちらかりは隠せるだけに)

ピラミッドの裾野をオープンにしたことで、
生き方が、描き方がはっきりしてきました。うれし。

とてもええんじゃないかと、思っとります😊

0 22

初デートでファミレスとかチェーン店が駄目だと言いますが、値段が安いから嫌なんじゃない。周囲がうるさくて何言ってんのか聞き取れないから嫌なんです。聞くつもりがなくても全部情報が耳に入ってくるから物凄く疲れる。
詳しくはブログにて→
https://t.co/U0HXVqnOki


0 1

成人式とかお祝いの時くらい晴れ着を着せてあげたい!
でも多動でじっとしていられない、人が多いと緊張してしまうという人向けの着付けサービス。発達障害はもちろん、車椅子など身体障害者の人も対応されています

詳しくはブログにて→
https://t.co/eUpo1RkRc4


2 5

「お前って本当に空気読めないからアスペだよね」
とか気軽に口にする人が増えました。そうすると「自分ってアスペなんじゃないか?」と思い込む人が増えている。発達障害かどうかは医者が判断することで何も知らない素人が言う事ではありません。

詳しくはブログにて→
https://t.co/6xeUHPoAmH

0 1

初めまして
ゆいな、と読みます。

たくさんの方と繋がりたいと思っています🌼*・
発達障害もちの、フリーターです…!
趣味はハンドメイドです

よろしくお願いします(*´˘`*)♡
♡でお迎えします🍀



3 36

聞いたことを秒速で忘れる、ワーキングメモリーが少ない発達障害あるある。
そういう人には口ではなくメモを渡すなど字で伝えてください。
まさに百聞は一見に如かず。
続きはブログにて→
https://t.co/WHldzppyee


https://t.co/4kxuuYOdID

0 0

設営完了しました!
【hand to heart 】11:00~19:00
地下歩行空間 北3条広場西

始まってます!



6 11

受け口に悩む発達障害の少年描く「アマノジャク・思春期」全国3都市で公開(映画ナタリー) https://t.co/fkUXBRsHX3

0 1