先日観に行った再上映の映画がめちゃくちゃ眼福で勢いでレポ(キャスト紹介)描いたので見てやってください!!!しかし残念ながら円盤になっていない…ので気になったらググってみてください🥰円盤化の期待を込めて!!



9 73

【#お江戸人物スナップ集 出品中!】≪東海道五十三次之内≫「岡崎 矢はぎのはし」。当時最長を誇った矢作橋。その橋上を往来する人々が描かれます。笠を持った女性は馬に乗ってまったりしたお顔☺・・・。背後には岡崎城も見えますね。

8 31

【告知❗️RTお願いします😘】
本日7/27(月)発売
月刊『コミック乱』9月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨

今回のテーマは《朝顔》。
たびたびブームになっている朝顔の栽培に又平が挑戦します❗️
果たしてキレイな朝顔は咲くのでしょうか…⁉️

ぜひご覧下さい🙇‍♀️

51 69

一生お江戸デートしろ

8 53


月代男子と未亡人男性のお江戸BL描いてます。創作タグ「#田鶴が音」よろしくお願いします( ◜‿◝ )♡

10 28

御百度参りに励む若妻。丸髷で鉄漿をつけ、眉は剃ったばかりの青々。手にしている棒は『銭緡(ぜにさし)』で、百回数え間違わないようにお参りする度に1本置くシステム。肩には数珠をかけて、草履は紐で縛り脱げにくくしています。歌川国貞『江戸名所百人美女 堀の内祖師堂』ヨリ

54 251

【創作忠l臣l蔵】
第1集の2番目の歌詞🎶

お江戸滞在歴が長い人から5人チョイスしてある(安兵ヱ・貞・前原・倉橋・赤l埴・矢田)

2 16



松のバンドに色々な衣装を捏造楽曲衣装として着せたいおじさん。
これはたび松のお江戸ロック妖怪大収穫祭衣装。

14 20

【 お江からの挑戦💬 】
昨日出題した問題の正解を発表いたします!
島津家久様は…『四男』でございますよ✨
皆様、正解できましたか?

ちなみに長男は義久様、次男は義弘様、三男は歳久様でございます👨‍👨‍👦‍👦

兄弟仲が良く、戦国時代によくある後継者争いやお家騒動はなかったそうですよ☺️

2 17

御御足見せてくれるこやまさん、お江戸の町娘みたいだったな……と思ってらくがきしたけど、なんか昭和初期の子供みたいになってしまった

3 38

お江戸のパフューム?3人の美人がポーズをとったり踊ったり。まるでアイドルのポスター!
3人組を描いた浮世絵多いな〜と思っていましたが、日本人は昔から数字の「3」好き。縁起のよい数字、白黒つけない寛容な数字とされてきました☺️ この浮世絵も見ているだけでハッピーな気持ちになります。

321 1132

【月刊コミック乱八月号・絶賛発売中】うっふんあっはん、これがお江戸のエロしぐさ♨️ 山田参助『ニッポン夜枕ばなし』は夏のある夜のお話。(な)

山田先生、6月29日から日刊ゲンダイの日刊連載『新やる気まんまん オット! どっこい』が始まりますョ

https://t.co/V8NTDWovLz

7 15



歌川 芳盛『 五ヶ国之内 ヲロシア 』万延元年(1860)

Utagawa Yoshimori《 Russian on Horse, from the series Five Nations 》

―特別展「花のお江戸ライフ」展示作品

25 198

竹内繭子が生まれる数年前から、大道あやは絵を描き始めていました。及川賢治が生まれ、きくちちきが生まれた年、大道あやは最初の絵本『ねこのごんごん』を刊行、同年に馬場のぼるはTVドラマ「お江戸でござる」に出演します。みんな繋がっていますね。「絵本原画ニャー!」展関連年表より 

4 14

今日は、ニホンアマガエルの瓦版屋を作りました。

日本以外にも東アジアにいます。小さい可愛いやつです。

2 8

6月新刊
富士見L文庫

『ここは墨田区向島、お江戸博士の謎解き日和』
著:相沢 泉見
画:こより

天涯孤独になった主人公が歴史ライターと出会って下町でおきた事件を解決するお話。

下町人情謎解きのお話とか好きな人は買うと良いよ。

0 6

二ホンジカ素体完成。これから服を着せます。

2 10

26猫又と01坊主。眠れぬ夜に久々に描いたお江戸パロ?のようなもの。
酔っ払い猫又は坊主をからかったあと寺を追い出され、すごすごと吉原に帰る。そんで猫の姿でどっかの遊女にうんと甘えて一緒に寝てもらう。

6 17