のイラストを描かせて頂きました😊🖌️✨
子どもは1日400回笑うのに対し、大人は15回ほどしか笑わないそうです。笑いは免疫細胞を活性化させ、血行促進、自律神経を整えます。健康な人が他人に感染症をうつす可能性は限りなく低いですが、笑顔は高確率で伝播します。みんな笑おう😊✨

1 3

【2022年6月17日金曜日】
【スマホの電源たまには切ろう】
・網代節子(マッサージ/鍼灸師)
・田中顕太郎(柔道整復/整体師)
・光岡真治(マッサージ/鍼灸師)
・内田崇斗(マッサージ/鍼灸師)
・佐々木凌汰(柔道整復/整体師)
 https://t.co/KvjdDLYBrD

0 7

私が挿絵を描きました
『見ているだけで自律神経が整う馬の写真』
発売日は6/27だそうです。
アマゾンなどで予約受付中!

小林弘幸 (著)
村尾昌美(写真)
ショーゴ(イラスト)
¥1,980
日本文芸社
https://t.co/r0JqFcgrHE

16 70

おはごきげんよ〜🌥
もはや、語る言葉もごさいませんわ〜ッ!
気圧、低い! お外、寒い!
わたくしの自律神経とメンタルはズタボロですわ〜ッ!

暖かくしてカロリーを摂ってカフェインと五苓散で血管拡張して……オギャァーーーー!!!!

0 26

新しい朝 おはよう🌧

先生の (ヒプノティックセラピーのスピン)
先生のショートがリリース🤍

自律神経乱れがちな梅雨モヤモヤの癒しにはblが最適だよね(◜‧̮◝ )

今日もがんばろ💪✨

0 19

雨っぽいのを
集めてみました🍃☔




この時期は頭が風船のようにパンパンに膨らんでるですよー🎈
(自律神経がおでかけしてるんよな)

6 64

自身が疲れと気圧の変化のせいで
今朝は偏頭痛をもよおしてましたが
自分でお灸を据え
おかけで頭はすきっり冴えてきました〜👍

こんな天候の日は
体調が優れない方も多いと思います

背中な首、肩のストレッチは
自律神経を整える助けをしてくれます

仕事の合間に
少しストレッチを〜🙌

6 26

本日(6/12)のKindle日替わりセール
https://t.co/rgkufoHMSa

・地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA 499円
・まんがでわかる自律神経の整え方 499円
・いきもの六法 499円
https://t.co/gefex4ThpY

0 0

※梅雨入り把握たが。分かってるが気圧急変すんなし。自律神経乱れて頭痛してたまらん。ガン萎え通り越して胸糞悪りぃんだが。‥‥なのぉ。
 

0 8

+30
関係ないけど、最近 朝晩の寒暖差が激しいので自律神経が乱れますね。
皆さん体調にお気をつけください😉

11 36

おはよー!今朝は朝食は摂った?朝食を摂ると体内時計が整って良い事だらけ。親時計が脳の視床下部で子時計が全身の臓器。それぞれのスイッチが入って体温も上がるし胃腸も活発になる。噛むリズムで自律神経も整う。体内時計を意識するだけでダイエットもできちゃうよ。


27 50

…今まさに
自律神経が
乱れてるようです…🥺

1 8

不安の時代
備えあれば憂いなし
出来ることから
ひとつひとつ潰しています

洪水冠水は前述の通りです
他 略

自分的には一番の対策は
正しく恐れて対応
不安や恐怖心は
持たないことです

不安恐怖心怒りは
コーチゾンを過大に分泌し
自律神経のバランスを崩し
心身の不調原因となります

2 12

昨日は一日中雨がしとしと☔️
いきなり気温が下がり、また今日は暑さが戻り、
と体が温度差についていけず自律神経が乱れて体調が悪くなりがち❗️

シャワーで済ませている方は38~40度の湯船にしっかり浸かってくださいね🛀



 

4 70

☔きょう関東甲信で梅雨入り🐌
梅雨時期は大きな気圧の変化はなくても長時間気圧が下がることが多いため、自律神経が乱れて、だるさや眠気を感じやすくなります。
梅雨のだるさの解消には、
✅朝に太陽の光を浴びる
✅カリウムを摂る
✅ストレッチ
を意識しましょう。

400 716

【飲み物は常温を】
日中の寒暖差が10℃近くあるこの頃。
体、とっても疲れやすいです。
というのも、大きく変動する外気温に対して、自律神経は体温を一定に保とうとするので、変動が大きいほど疲れやすくなります。
自律神経の働きを助けるためにも、常温or温かいものを飲んで体の冷えに気を付けて。

8 33

\6月から、健康のため生活改善します!/
無理せずちょっとずつ生活を整えて、乱れた自律神経を整えて、不調を改善したい〜〜
「3ヶ月じわじわ健康生活(仮)」
タイトルいいのないかな。漫画に描きます!!!

0 8