//=time() ?>
京都工芸繊維大学美術工芸資料館では、近年寄贈を受けた資料を中心に、2月21日より「牧野克次と霜鳥之彦-洋画家の多彩な顔」を開催します。京都高等工芸学校初代助教授と第1期生の二人の作品をお楽しみください。
アルバだよー。
このあいだ #埼玉県平和資料館 に行ってきたんだ。
埼玉県平和資料館では今「北方領土・竹島・尖閣諸島パネル展」をやっているんだよ。
平和と領土はとてもつながりの深いテーマだよね。
みんなも埼玉県平和資料館に行って平和と領土について考えてみようよ!
古賀あずみ
歴史資料館の学芸員。小説を書くのはもうやめている。デビュー戦がこのシナリオで良かったね。また遊びましょう
(アイコン:https://t.co/vDFcGUkF85)
赤塚地域をめぐるスタンプラリーを2/2(水)より開催します!郷土資料館・美術館・赤塚植物園・郷土芸能伝承館のスタンプを集めると、先着で記念品をプレゼントします。各施設で台紙をもらい、ご参加ください。曜日により休館日等があるので、詳しくはHPの確認をお願いします。
https://t.co/VfP2S5kQBv
というわけで大谷石資料館での夜のたんけんたいがとても良かった‼︎という絵(とオタクの感想)です🪨🌠ジャンジャンの笑い声、こっちも釣られて笑っちゃうの最高にハッピーをもたらしてくれるよね‼︎
#ワンワンわんだーらんど
#恵畑ゆう
#文鳥 #ぶんちゃん #弥富市歴史民俗資料館
弥富市の文鳥学芸員ぶんちゃんにお目見えしたきろく。
こまつなを じっくり見てー。
じっくり見てーー。
ぶ「とうりゃ!」
ジャンプ一番、こまつなを乗りこなす ぶんちゃん。
【今年の展示会予定】
#岐阜市イラスト展2022
4/2(土)-4/24(日)
日本最古の石博物館
#七宗新文化展
4/23(土)-6/26(日)
羽島市歴史民俗資料館
#岐阜イラストレーター展
7/23(土)-9/11(日)
本巣市 美術の森
#ときめぐり展
7/28(木)-8/21(日)
池田町 土川商店
#ときめぐり展
9/3(土)-19(月)
【2022年の展示会予定】
七宗町 日本最古の石博物館
#七宗新文化展
4/23日(土)-6/26日(日)
羽島市歴史民俗資料館
#岐阜イラストレーター展
7/23(土)-9/11(日)
本巣市 美術の森
#ときめぐり展
7/28(木)-8/21(日)
池田町 土川商店
#ときめぐり展
9/3(土)-9/19(月.祝)
まだまだ増えますよ〜🥰