ありがとうございます!😁
こういった経験も今のイラスト制作の大きな根っこになってくれてますね!模写にはまったのもデッサンを学んでいた影響だと思います🤔もともと漫画やアニメが好きだったことや風景や静物画ではなく人をもっと気軽に描きたくて今ではデジタルイラストばかりですが😁

0 1

承前)オルソーラ・マッダレーナ・カッチャの宗教画は父の下絵や構図を引き継いだものらしいけれど、細部に静物画家としての観察眼が光る花など描き込んでたり↘️

万事を並列に描いた特徴的な静物画↖️↗️↙️の画風は北方やスペインの先例に通じつつ、先述した鳥の絵などは看板用だった説もあるそう

0 6

味のある感じにしたかったんだけど微妙に。      

0 1

静寂の巨匠『シャルダン』の静物画パステル模写
サクラアートサロン大阪講習会動画↓
https://t.co/y1Bx57DO7s
ジャン・シメオン・シャルダン(1699-1779)

1 23

結局1.5hくらいで完成。
花は難しい…!

10 60



れもんぐみです🍋

色鉛筆や透明水彩で、風景・静物画等を制作しています。作品販売・ご依頼制作・展示のお誘い・お仕事等ご相談はDMへ。

8月東京、12月大阪 にて展示に参加予定です〜
ゆっくりゆったりと、よろしくお願いいたします。

10 127

thisisgalleryさんにて油彩画、水彩画を掲載しています。花の絵、人物画、車の絵など。参考に額装写真載せています。一部にマット付き、額付きの作品あります。お部屋に、ご贈答に、ぜひご覧ください。

3 8

〈スケッチ〉静物 鉛筆・色鉛筆         

0 0

1995年白日展デビュー作。F 100 テンペラ 油彩 白亜地 パネル   

1 13

色鉛筆画「 過去の作品 」




過去の作品になります。

部屋に花があるだけで癒されます。
- yotto -

18 237

みんな、おはようにゃん😋

静物画の定番・りんご、実は初めて描きました🍎小さいですけど我ながらおいしそう(๑´ㅂ`๑)💓

きょうは☁☁☁ですが、元気出して行ってきます❤️

それでは5月18日も出発にゃん😋
今日もいい一日になりますように🔆

5 84

どっかへ無くなっていると思っていた絵が棚にあった😆

ラケットとグラブは高1(静物画)、死神は高2(幻想画)の美術の授業のそれぞれ夏休みの課題だったかと。3枚めの山は中2の夏に香港に行った時にホテルの窓から描いたモノ(建物はビクトリアピークで、今は建物が変わっている。)

2 9

グループ展「酔生夢死」より、紗嶋《梵天椿》。この作家には珍しく静物画です。ご注文は下記からどうぞ。
https://t.co/7aBF9rO43m

4 16

断捨離中に発見。小5で描いた静物画。この時、学校の先生から「芸大を目指せ」と耳元で励まされました。その14年後、本当に芸大を受験するとは。
でも、美術科ではなく、音楽科でした。
見事不合格!…( T_T)\(^-^ )

0 0

透明水彩スケッチ「初夏の百合」

永山裕子さんのオンラインレッスン3月の課題をやっと仕上げました。静物画は慣れていないので、正午から夕方までかかりました。私にとって贅沢な時間の使い方です(*^_^*)💦

0 18