令和元年度 史学科
プログラムを発表します。

日時 令和2年3月16日(月)午前10時-11時(もちろんこの時間以降の閲覧参加もOKです)

場所 神戸女子大学史学科公式Twitter(ここ)

0 1

在学生の方に速報です!

新学期の時間割表が、まもなくKISSシステムに掲示されます。
ただし、まだ変更の可能性あり。ご了承ください。

新年度のことにつきましては、大学HP、manaba(史学科全学年)、そして当Twitterで随時お知らせをしてゆくことになると思いますので、チェックしていて下さいね。

1 7

史学科 は、3月16日(月)10時開式の予定。大学院修士の修了証書授与も同時にとり行います。

卒業生はもちろん、卒業生のご家族様(ペット様含む)、在学生も参列可能です。参加方法につきましては、学内ポータルサイトmanabaで詳細をご覧下さい。

0 0

ジャジャーン🥁
発表です🎙️

史学科では、3月16日になんとTwitter学位授与式を開催することになりました👩‍🎓💐
在学生や卒業生の皆さまも、どうかお誘いあわせのうえご参加ください。
お楽しみに!

6 14

おはようございます。

この週末にかけてのさまざまな状況の変化で、不安な気持ちでいるかもしれない ズに、学科主任の川森先生からメッセージが届きました。

0 1

お知らせです!

今井修平先生 の全体写真配布について。

ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し出ください。
以降、ケース別に連投します。まず、

1.(学科に知られてもかまわない)Twitterアカウントをお持ちの方
 DMでご連絡下さい。

1 1

新シリーズ企画〈大好きな韓国語〉
第2回は2月18日(火)13:00~14:30 A館311教室です。

この時間帯はダメだけど次は参加したいという方、
とりあえず興味はあるので詳しい説明を聞きたいという方は、
12:30くらいから川森先生がスタンバイしておられますのでGO‼

0 0

新シリーズ企画
〈大好きな韓国語〉①、第1回は本日開催!

2月13日(木)13:00~14:30 A館311教室

気合が入った方はもちろん、ちょっと興味がある方もお気軽にどうぞ!

0 0

第1回神戸女子大学史学科

お待たせしました。受賞者3名からの受賞の感想と後輩たちへのメッセージをお届けします。

なお、当方のガイドラインのため、お名前は掲載できないので、テーマ関連で勝手につけちゃいました。

0 4

ズにお知らせです。

新シリーズ企画〈大好きな韓国語〉①を緊急実施します!

第1回 2月13日(木)13:00~14:30 A館311教室
第2回 2月18日(火)13:00~14:30 A館311教室

「ハングル検定」「韓国語能力試験」の過去問にチャレンジしましょう。

0 4

本日2時より、#日本近世史 今井修平先生の を行います。

本日は授業日ではありませんので、食堂、カフェは営業していませんが、A館1階エレベーター横のコンビニは4時まで開いています。隣には座れるスペースもありますので、早く大学に着かれた方はご利用ください。

2 5

今井修平先生の
いよいよ明日、2020年2月8日(土)午後2時からです。

1時半から史学科 優秀賞の表彰式もありますので、ぜひお早めにお越しください。

2 3


本年度後期の認定試験が、もうすぐ始まります。

みんな、がんばれ!

1 2

は41年間の史学科での教員生活を簡単に振り返り、研究の方は何故、#江戸時代 を取りあげたのか、自身の成果で何が分かったのか、研究し続けることにどのような意味があるのか、といったことを話すつもりです。
ひとことで言えば、江戸時代は面白い、と言う事です。

1 16

今井修平先生から、2月8日(土)の についてのコメントが届きました。

1 5

お知らせです。
本年度創設された史学科卒業論文優秀賞。
表彰式の日時は以下の通りです。

日時: 2020年2月8日(土) 13:30~13:50
場所: M館 207教室

学科主任の川森先生から。
「栄えある第1回受賞者の表彰式です。ふるってご参加ください」

0 3

平成元年度 は、卒業予定者全員分が無事に提出されました。

さあ、次は口頭試問。

1 4

ズに速報です❗️

来年度の史学科研修旅行、行先が決定しました。

9月中旬、韓国3泊4日🇰🇷

1 8

あけましておめでとうございます。
本年も をよろしくお願いいたします。

えっ挨拶が遅い?
クリスマスはどうしたって?

んー…それは4回生にきいてね💕

2 7