まどか先輩がまだ鹿目まどかで
いろはちゃんが環いろはだった頃

6 14


ポケモンがカプセルモンスターズだった頃。
因みにサイドンが1番最初に開発されたポケモンらしい。

1 2

おはようございます!
充実した4連休が終わり、現実が戻ってきました!
12月終わるまで駆け抜ける!!
っていう事で、皆様を巻き込んで駆け抜けるぞー!٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!(おい!)
朝の楽描き〜🥰
両腕〜!
光秀さんと秀吉さん!
よし!行くぞ!!!ɢ००००००✰ᵎᵎ

7 66

コン!三女の徳川伏見城ちゃんなの!長女と次女が豊臣秀吉君と縁の深い御城だけど彼女には徳川、と名前が付いているなの♪これは関ヶ原の戦いで焼けてしまった木幡山伏見城ちゃんを徳川家康君が再建したからなの!秀吉君の代表する御城を家康君が再建する事で徳川家の力を示したかもなの~ 

5 26

コン!次女の木幡山伏見城ちゃんなの!豊臣秀吉くんによって築かれた指月伏見城ちゃんなのだけど大地震で倒壊してしまったなの!それでも資材は再利用可能と言う事で近くの木幡山に急いでささっと築かれたのが木幡山伏見城ちゃんなので指月伏見城ちゃんを姉様と呼んでいるなの~♪ 

5 15

コャ~ン!指月伏見城ちゃんなの!その名の通り京都の伏見にいた城娘なの!天下人の豊臣秀吉君が隠居先として月見の名所だった伏見の地のお家を改修して御城にしたなの♪隠居の御城と言う事なのかごろごろ~っとするのがとても好きなのだけど本気もーどはとても凄いらしいなの! 

6 18

面影
元主「長崎為基→豊臣秀吉→豊臣秀次→木村重茲→池田輝政→池田忠雄→池田吉泰」
名前の由来:刀身に顔がはっきりと写ることから面影と名付けられた
※ただし池田家に伝わった伝来では(顔が写るのではなく)同時に打たれた「鉋丸」にそっくりな作風であったために名付けたのだとする
現在焼失

0 0

おはようございます☀️
本日は らしいでしゅ‼️ダメでちゅよ‼️お店でそんな勝手したら‼️お行儀よくしてくだちゃい‼️

11 115



お題/彼のチャームポイント
イケメン戦国 豊臣秀吉

焦ってかなり雑に_(:3 」∠)_

6 53

サーモタンブラーが
✨1点につき500円引き‼️



× 🍺

ベース色👉 白/黒/シルバー

と乾杯✨

▼ショップはこちら
https://t.co/7rrOKgRPrd

▼期間
11/15(月)12:00〜11/21(日)23:59
残すところ今日、明日限り!


27 81

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【戦国IXA】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 11月分で追加された中の一人をご紹介もく⑧ 斎藤道三、織田信長、豊臣秀吉に仕えた美濃福束城主【丸毛兼利】#戦国IXA

1 5

【展示予告】
現在「上杉家伝来能面・能装束」を開催中ですが、次回は奥羽再仕置430年を記念し「天下統一と上杉氏」を開催します。本展では、豊臣秀吉の天下統一において、上杉景勝が果たした役割を紹介。常設展入館料でご覧いただけます。よろしくお願いします!

https://t.co/lilrLcdIcO

54 102

本日は豊臣秀吉役の置鮎龍太郎さんのお誕生日です🎊🎉



7 25

11月17日は「#将棋の日」
第八代将軍「徳川吉宗」が11月17日に
江戸城で行われる年に1回の御前対局を
制度化した事が由来

将棋は格上の方が「王将」格下の方が「玉将」ですけど
王将の駒を作らせたのは「豊臣秀吉」と言われてます

玉だと宝という意味になるから王を作れと命じたとか

2 10