//=time() ?>
以前頭部や首の胸鎖乳突筋まわりを模写したので、本日は「スカルプターのための美術解剖学」から~背中と腕にかけて~の筋肉を模写~。棘下筋・・覚えられないきょくか・・きょくか・・しかし筋肉って複雑な層で骨と繋がってて動いているんですねぇ。作った奴神かよ。https://t.co/TdqqkaqLWu
【#CGWJAM2 講演者オススメ書籍紹介】
京都精華大学 准教授 坂本拓馬氏のおすすめ書籍!
▼たっきゅんのガチンコツール開発部
▼CGキャラクターアニメーションの極意
▼スカルプターのための美術解剖学
▼Unity デザイナーズ・バイブル
セール価格にて販売中!
https://t.co/MmIcqoGzsf
今アナトミー本買うなら、「スカルプターのための美術解剖学」買うと良いです。
立方体で捉えるとか説明したこと大体書いてあります。
>[GW直前スキルアップ応援特別企画]アナトミー編 『スカルプターのための美術解剖学』より | 特集 | https://t.co/H1umMY3UaB https://t.co/zlUwDp03G9
#スカルプターのための美術解剖学 に目の写真だけの項があったので模写①その後、最近模写ばかりで自分でも食傷気味だ~簡単にオリジナルの男性でも…と少し描いたけど上手くいかず、結局写真模写②
オリジナル上手く描けなくてめげるなぁ💧がんばります✍️🙃#線を紡ぐ者 #画人工房 #絵描き人 #芸術同盟
スカルプターのための美術解剖学購入
Zbrushにて手を作成。可愛いフィギュアを作りたく買ったZbrushで何を作っているのか。血管とか骨の筋を書くだけで”できてる感”がグッと上がる。しかしまだクオリティが低く感じる。まあ、初めてにしてはいい出来ということで。
作成時間:4時間
#Zbrush
そこそこマッチョな男素体がほぼできた。
スカルプターのための美術解剖学の本を参考に作ってみた。
以前の素体よりはきちんと男に見えるはず。
右がオープンサブデビ版。
【#イラスト本書評】
■スカルプターのための美術解剖学
人体構造について、もっとも分かりやすく使いやすい本。
・3CG
・イラスト
・実写
を駆使し視覚的に理解できるのが特長。
絵描きなら持っていないと損するくらいの貴重な1冊。
▼詳しいレビューはこちら▼
https://t.co/uCBWIWlefv
いまはこんな感じです。
筋肉のつき方は”スカルプターのための美術解剖学”を参考にしています。
人型は作り慣れていないので、この機会に慣れたいです。
#zbrush
#ステップアップのためのzbrushガイド
やさしい人物画と
スカルプターのための美術解剖学を
パラパラと見進める、美術解剖学は見やすくてわからなかった部分を詳しく知れそう。
やさしい人物画は結構しっかり読み込まないとだめかも、
絵はやさしい人物画の1ページ模写
顔は好みに変えてやる
#15min30days #えをかこー
23DAY
【今日のポイント】
・胸郭と骨盤をユニットで捉える
【感想】
『スカルプターのための美術解剖学』にあった思考で構造を意識。普段よりも奥行きに迫れた気がします。楽しい。
【BGM】
アニメーターは話すのが好きな人が向いてる、の例え、とても分かりやすかったです
「スカルプターのための美術解剖学」資料気になるってリプけっこうもらったから貼っとくね。たとえば胸の横あたりのぼこぼこは肋骨なのか筋肉なのかとか、そーいうカユイ部分もくわしく解説のある良資料だよ。
【重版決定!】「スカルプターのための美術解剖学」ですが、現在品切れで12月中旬に重版を行います!今、CGWORLD SHOPで予約をすると重版分をより早くお届けします! https://t.co/BVVzw7nhog #CGWSHOP