7/14はバスティーユ襲撃、すなわちオスカル・フランソワの命日ですな。…これはすごーく昔に描いたオスカル。小さい画像しか残ってない…。

1 13

延暦13年6月13日 戦死(1789、#フランス革命、#ベルサイユのばら)、#フランス国歌 制定(1795、#ラ・マルセイエーズ)、#リカちゃん 発売(1967、着せ替え人形)、つづく

0 1

7/14は
海軍本部所属の巨人族の男
通称〝鮫切りバスティーユ〟
バスティーユ中将

世界経済新聞社🗞社長
トリトリの実モデル"アルバトロス"
のモルガンズ𓅞
誕生日🎂🎁🎉💐💐💐

「誕生日だとっ⁉️ビッグ・ニュース!!」

🎊おめでとうございます🥳


1 13

7/14は の日 !(1789)

ロナンや オスカルの命日です…

さらに7/14は 設立の日(1953)。
革命のこの日を選んでの門出だったそうです。

最初は の学生中心の学生演劇集団でした。

118 295

バスティーユ中将描きました。お納めください

2 13

バスティーユ中将の何が良いって、このベリーロングレッグ見てくれよ。
奇跡のプロポーションだぞ。
腕捲ってのもセクシーだし、赤い髪にブルーのシャツと黒いネクタイとスーツでスマートに纏めてるのも高ポイント。
口元の凛々しさもたまらないですね。
そして極め付けはCV. 小山 剛志だ。

2 13

RT バスティーユさん(ぬいぐるみ)けっこううまく描けたと思うんだ。

0 2

バスティーユさん(ぬいぐるみ)けっこう上手く描けたと思うんだ_(:3ゝ∠)_

0 2

1792.4.25は 作詞作曲の日・ がフランス政府に採用された日。

後のフランス国歌は反革命のオーストリアとの戦いを前に一晩で書かれました。

ギロチン開発に が関わった説がありますが、いずれにしろ (1789)後の話のようです。

6 25

クモグスがバスティーユ中将にみえた

0 1

明日 の皆様!

Ça ira mon amour
きっと上手くゆく!

Ça ira, Ça ira, Ça ira…
(大丈夫、大丈夫、大丈夫…)

1 26

DVDで観たクールヘッドなフェリペ様と、
DVD化して欲しいロベスピエール様と、
DVDで麗しかったフェルセン様


0 9

バスティーユ中将語尾可愛すぎるし髪の毛ふさふさもふもふすぎてこういう生物(幻覚)。「ダラァ」は私史上一番可愛い語尾だしバスティーユ中将だからこそ可愛い。

1 5



今日はバスティーユとモルガンズの誕生日です。おめでとう!

0 1

今日はオスカルさまの命日✝️
231年前の1789年7月14日: 民衆のバスティーユ牢獄襲撃にフランス衛兵隊を率いて参加、善戦するもド・ローネー侯の部下の狙撃に遭う。バスティーユの上に白旗が上がるのを見た直後、落命する。33歳没。🙏

2 14

そしてこの日はフランス革命記念日でもある
フランスではとても大事な日付。1789年、バスティーユ監獄襲撃事件が起こったことで革命の流れはいっきに加速してゆく

※よく引用される左の絵の作者はジャン=ピエール・ウエル(1735-1813)、ルーアン出身で旅情溢れるイタリア景観画を描いていた画家。 https://t.co/Kq0QST8jtK

3 8

Happy Birthday!!!バスティーユさん!

7 20

また本日は、#パリ祭。というわけで、


よしながふみさんの「ジェラールとジャック」「執事の分際」
「ジェラールとジャック」はクライマックスでパリ脱出。
「執事の分際」は第1話でいきなりバスティーユ監獄が占領され、ベルサイユから脱出。

 

1 5

本日は7月14日は 「フランス革命記念日」こと、バスティーユ襲撃の日ということで、それにちなんだ小話をUP。
『ラ・ファイエットとワシントンとバスティーユの鍵』
https://t.co/60FQKR3JMh

1 3