今年も絵と小説あわせて「4作」

『Climber 2021』
『モン勇メインビジュアル』
小説
『揺れるメタセコイア』https://t.co/dFBRceaN82
『窓を開けたエリ』https://t.co/eLiFFBrueN

0 4

「曙杉」
メタセコイア。成長が早く、自然樹形の美しいスギ科の落葉高木です。
針葉樹の紅葉は羽のように繊細で、冬の青空の元、特有の美しさがありますね。

明日は順位戦、良い対局になります様に。

14 99

昔の製作工程だけど
1.メタセコイアでモデリング
2.ペイントツールで描き込み
3仕上げ
しんどい。


9 25

12月2週目の四ツ谷駅の陸橋から市谷方向を見た風景。右手に緑道。左手には公園や野球場等があります。土手からせり出すように枝を伸ばす松、茶褐色のクリスマスツリーみたいなメタセコイア、両手を広げたようなイチョウ。この秋も紅葉が綺麗でした。

1 60

今日は雨やね。#メタセコイア の木🌲✨🖼絵のような をーようやくぼちぼちと気分も⤴️。#キリトリセカイ 😊📸✨🌿🌲🚶‍♀️…

3 44

この時期の秋ヶ瀬公園といえば紅葉なので。#bikelore11

9 82

メタセコイアでボーンの設定とかしてみたり
正直使いこなすのはまだだいぶ先になりそうっす

0 1

メタセコイアのレンダリングを今更知るおじさん。
かっこいいけどハードルを上げるだけのような気がする🤔
ヴェクター・バーサスどうすっかなぁ
ダイゲンオーも...

4 25

なんとなく「マキノ」という地名からは ちゃんを連想しますねぇ。
マキの駅!マキの高原!って響きがしてなんか面白いです。
ちなみにメタセコイアはもう少しするとマキマキカラーに色づきますよ。

3 17

メタセコイアで遊ぼう!のコーナーです(ベベルさわってたらパレットみたいになったからそのまま作ってみた)

1 16

寝る時間過ぎた💦💦
モデリングは完成できたっぽい。

が!メタセコイアでもレンダリングできるって書いてあったけど、ライセンス購入か試用版にするか、他のレンダリングソフトを使うからしいので、ちょっと考える。
まなぴーちゃん作るの楽しかった!翼の裏とかしっぽのとこには模様つけてないけど。

1 7

windows10付属の3Dビューアからもってきたモデルだそうです。今メタセコイアで見てみたら原点足元でした。

0 2

そういえば、下書案の段階でワサビにしか見えなかったソテツ。メタセコイア系の木をメインにする予定を、ソテツ系メインに描くという暴挙(?)に変更しました。

どうなっているかは、冊子を見てからのお楽しみに、ということで。

   https://t.co/zL8Zu5Iuct

1 3



粗々
まだ板ポリ貼り付けてるだけなので先が思いやられる

5 25

1枚目→2枚目へ

メタセコイアの並木道って妄想が止まらない笑
相も変わらずダーク寄りですが・・・

0 1

🌳水元公園🌳
メタセコイアの森で、お絵描きLIVE配信しましたっ🎨✍
青森出身🍎だらけだったから、途中がっつり津軽弁配信(笑)
津軽弁と自然に囲まれて幸せ。

また配信しますー!

0 1

お嫁さんのリクエストでボールペン落書き
メタセコイア
どうすれば大きく見えるかと思ってキリンを描いてみました

1 5