妙見菩薩。北極星が神格化された、国土を守り災厄を除くほとけさま。像容には様々なバリエーションがありますが、「尊星王」と呼ばれる姿では四臂の菩薩形で、頭上に鹿頭を戴き片足立ちで龍に乗ります。背後の大円相には日月輪、そのほか虎とか象とかいろいろいたりします

13 72

7版戦国卓『三井寺の鐘泥棒』終了~。はじめての戦国卓、楽しんでいってもらえたなら幸いです。敵を撹乱する忍(さすが汚い)。茶の道よりも刀が得意のデカい茶人。なんか山育ちなのに冴えまくりの兵法者。わちゃわちゃと楽しかったです。

1 6

【旧作 作品紹介】
タイトル「聖地」
滋賀の三井寺に向かう道を描きました。朝日がさしてむこうに希望が見えるような色彩で影と光を描きました。木漏れ日がさす淡い光と影が交錯するまばゆい風景です。#風景画

1 15

芳年「新形三十六怪撰 三井寺頼豪阿闍梨悪念鼠と変する図」

ネズミと群れをなした鉄鼠が不気味な表情で経典を食い荒らしています。怨念で我を失い、血走った目でこちらを睨みつける人物の正体は頼豪阿闍梨(らいごうあじゃり)。(続)

作品の詳細はこちらから。
https://t.co/5QA70VbA0r

6 4

ちゃんにヒレをつけてみたよ。饅頭喰い人形を見ると薯蕷饅頭を食べたくなります。19日の三井寺のオーガニックマーケットも中止とのことです。食べたいものがたーっくさんあるのですが、ここはぐっとこらえてねこにゃんを愛でます。

0 5

大昔に描いた蛇女な珠緒先輩(三井寺の蛇女房的なイメージ)

24 91

室町クラスタの足利義詮好きの皆様、活きの良い義詮は見たくありませんか?義詮が三井寺相手に人生最期の戦いに挑みます 義詮好き過ぎて死にそうな方、是非見て下さい読んで下さい。

BOUZ 第7話 武士の本懐 / バーボンハイム https://t.co/EhV5j6B8RW

13 27

今日は(たぶん)怜-Toki-6巻単行本の、大津市の園城寺こと三井寺に。発売して折返しまで見れたらまた来よー。

12 27

紀三井寺に立ち寄る。急で長く続く階段に心臓がばくはつしそうになる。 でも景色は最高。おみくじは「半凶」だった。

0 9

(俺っていつまで三井寺なんだろう…)

0 13

【画像】街・印象シリーズ 2011.09.09 大津 京阪三井寺駅へ

0 0

<鉄鼠/頼豪鼠(4)> 三井寺の僧・頼豪の怨念が巨大な鼠の妖怪となったもの。 1.歌川国芳『頼豪阿闍梨』 2.『#犬夜叉』鉄鼠

0 2

【妖怪創作】
三井寺の高僧の頼豪阿闍梨の怨念が変化した鼠の妖怪「鉄鼠」。無数の鼠たちと一緒に延暦寺を襲い、経典や仏像をことごとく齧って食い荒らすといった多大な被害を与えたとされている


6 19

もうすぐ終了!
【ご即位記念 特別ご開扉「秘仏結縁」】④
三井寺 12/8
「秘仏結縁」セット券で文化財収蔵庫に入館。今回のメイン展示は「五部心観」山内初公開と、現存する世界最古のビザ「尚書省司門過所」「越州都督府過所」だが、訶梨帝母像(鎌倉・重文)などの仏像も数体おられる。

1 1

2019.10.24 滋賀、三井寺でスケッチ…

アヴァロン 190×440mm 水彩♪

今日はこの一枚でおしまい。

0 5

三井寺金堂内陣の特別拝観
重要文化財の黄不動さまとても厳しいお顔でした
特別御朱印4種いただきました

https://t.co/ClKWAZxbEv

0 7

【6月16日】無農薬&無添加!こだわりの美味しいものを楽しもう♪大津市・三井寺にて恒例の「オーガニック&つながるマーケット・しが」開催☆
2019年6月16日(日)、大津市の三井寺にて「オーガニック&つながるマーケット・ ...
https://t.co/Ei2uPAGcBb

0 0

遂に今週末開催の『Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~ 』の降幡愛さん×黒澤ルビィちゃんに贈るフラスタのイラストを担当させて頂きました‼企画して下さったきりりんさん さん、三井寺さん 、そして30名を超える協賛者の皆様、本当にありがとうございます!

44 111

琵琶湖のほとり、三井寺様にてご開催の『漫画家による仏の世界展』拝観叶いました。東日本大震災被災地、被災者の皆様へ、と始まりました本展、新たなご参加、お祈りのお寄せを得、拡がり、続いておいでです。有り難う御座います。一生の心の宝で御座います🌈。5/19(日)
迄。 https://t.co/hTeR3UAT81

28 58