七夕(仙台市)
葦毛崎海岸(八戸市)
鮫駅(八戸市)
田代島のにゃー(石巻市)

0 11


圭吾君、そんな金○一少年の事件簿みたいに言われても…
×「陛下」…天皇や皇后などを敬って呼ぶ言葉。
○「閉架」…書庫のこと。(スタッフしか入れない秘密の部屋)

1 2

【今日プラ:22分】
キャラ:ブリジット

【えんぶり】
⛩初春に青森県八戸市を中心とする各地で行われる予祝芸能の一種。
⛩2月17日の早朝に30組を越える朳(えんぶり)組が長者山新羅神社に詣でた後に商店街で一斉摺りを行い、その後近郊農村部を門付けして巡り4日間に亘り市内の各所で演じられる。

1 3

【新着本の紹介】
『宝石のひみつ図鑑』諏訪 久子/著(世界文化社)
好きな宝石はありますか?自分の誕生石?それとも〇色の宝石?

1 1


三奈十(みなと)ちゃんにお願いしたのは、その「配下(はいか)」じゃないんだけどなぁ…。
✖「配下」…支配下にある者。
○「配架または排架」…返却された図書館資料を棚に戻すこと。

1 2

ソウゼンサマ
青森県八戸市
東日本とくに東北地方を中心に信仰される馬の守護神

八戸市博物館 蔵

「遠野物語の世界」展示資料

81 498

【ドラゴンラーメン 八戸市公会堂】

金曜日も営業します!
11~14時です!

お祭りのない夏を盛り上げるため、8/27-28の二日間、市役所前で「八戸市庁前広場青空マーケット」を開催します!たくさんの出店があるので、楽しみにしてください♪

お待ちしております!

6 40

八戸市美術館で開催されるイーゼル会の絵画展にて、イラストを3点展示させていただくことになりました!わーい!ご都合の合う方は是非ー!

日時:6月17日〜19日 10:00〜17:00

5 28

【お知らせ】
本日のデーリー東北新聞ヤングポスト内にて、ポプ担の本紹介漫画「あの本この本読んでやぁんせ」が掲載されています♪今回は八戸市にお住まいの方に特におすすめしたい地元の本を紹介します!どうぞよろしくお願いします✨

30 209

🦑八戸市【出張】オープンキャンパス🚌

出張オープンキャンパスを開催します✨
仙台までなかなか来るのが難しいという青森県在住の方はぜひこの機会にお越しください!

日程■5月28日(土)
会場■ユートリー

詳細はこちら▶https://t.co/cHTBVqVxv4

4 3

桜前線がいよいよ本県にも。
八戸市と十和田市でも開花宣言とのことです。

今日はむつ市での業務。
夜遅い時間になると思いますが、終わり次第、自宅のある弘前市に戻りたいと思います。


6 153

3月29日付デーリー東北では、年に一度のオトナのヤンポス「ヤングポストafter」を掲載‼️ GPは八戸市のしゃしゃしゃさんでした🥰今年もクオリティーの高い作品が勢ぞろいです✨ 詩にはあの委員長が!?そのまま歌になりそう🎸歴代担当者のクセつよコメント振り返りも読んでみてください。

13 20

【ドラゴンラーメン 八戸市公会堂】

本日より再開です!
11~14時です!

スープも完成しました!
久しぶりに開店できてとても嬉しいです。
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております!

18 102

町田市立国際版画美術館で始まる「彫刻刀が刻む戦後日本」展が面白そう。

魔女の宅急便、青森県八戸市立湊中学校養護学級生徒の作品が来てるとのこと
「教育版画運動」というものがあったらしく、宮崎駿の奥さんのお父さんが学校美術教師で、駿の息子さんが版画家で。。版画文化がある家庭らしい

1 8

新年リクエスト企画

②中野優子

会津藩士の娘で会津戦争時は姉・竹子と共に娘子隊として奮闘。
竹子・優子は美人姉妹で有名だったそう😍
昭和6年79歳で亡くなり、お墓は青森県八戸市にあるそうです!
リク頂くまで知らなかった優子さん。
とても素敵な方を教えて下さりありがとうございます☺️

5 16

2月15日付デーリー東北ヤングポスト、今週のイラストGPは八戸市のAiyuさん‼️お笑いコンビあどばるーんの「一緒に悩む部屋!?」は背が低いのがコンプレックスという中3男子のお悩み。3月29日付第3回ヤングポストafterのイラスト、詩を募集中です😘担当が㏚…というより夏目友人帳愛をイラストに🐱 https://t.co/q7UAirEipR

7 23

【日曜美術館

2/6放送した展覧会
▼刀剣×浮世絵 
▼ギフト、ギフト、
▼村上華岳・山口薫・北大路魯山人
▼中国の漆器
▼平松礼二

★一覧
https://t.co/55bk8KHL6G

33 130

【あすの アートシーン】

刀剣×浮世絵 武者たちの物語/
八戸市美術館開館記念 ギフト ギフト/
何必館  /
多彩な技法を持つ中国漆器の世界/
"現代の琳派"

2月6日(日)
午前9:45 / 午後8:45 Eテレ
https://t.co/2Iu3RmqbLZ
 

58 218