若山富三郎先生ポスター展⑦

おまけ
こちらもステラ画伯の作品

5 23

若山富三郎先生ポスター展⑥

スレッドの最後はトニー・ステラ画伯の若富先生loveが伝わるリ=アート

6 30

若山富三郎先生ポスター展④

とってもアーティスティックな若山先生主演映画のポスター。
左がポーランドで、右はキューバ
さてこの映画のタイトルは?

答えは次ツイートで

4 17

今日のトニー・ステラ画伯のリ=アート。
お題は勝新太郎と若山富三郎先生。
シンプルだけど殺陣のダイナミックさが伝わる三枚目と四枚目の若富先生の肖像画が私のお気に入り。

16 47

悪魔の手毬唄の若山富三郎と石坂浩二にキャッキャしてたはずなのに気がつくと岸恵子しか目に入らなくなっていた…ボロッボロなのになんであんなに美しい?

14 53

「博奕打ち 流れ者」鶴田浩二 これはよかった。藤純子が出ているのもたいへん結構。若山富三郎と死地に向かうストイックな姿、まだ熱気を帯びた惨劇のあとに黒い花を咲かせる男たちの沈黙。勝っても負けても誰から認めてもらうでもない戦いであった。悲しみの時間をやり過ごす。しんと静かに・・・。

11 54

今日も蝶野一尉でVol.4 若山富三郎の魔界転生柳生宗矩、カッコいいよね。

31 120

映画『人形佐七捕物帖 花嫁殺人魔』(1957)が公開されたのは、62年前の今日(12月28日)だったそうです
若山富三郎さん主演「人形佐七捕物帖シリーズ」の第3作目
監督は前作までの中川信夫さんから加戸野五郎さんに替わりました
今回も奇怪な謎を追って佐七が大活躍
天知茂さんも素敵です‼️

1 1

映画『人形佐七捕物帖 浮世風呂の死美人』(1958)が公開されたのは、61年前の今日(6月1日)だったそうです。
若山富三郎さん主演の「人形佐七捕物帖」シリーズの4作目、監督は毛利正樹さんです。
謎解き要素もあり、大立ち回りありの娯楽時代劇で、観ていて楽しかった❗️このシリーズ大好き☀️

3 1



新仁義なき戦い(1974年版)より。

山守組若頭
青木組組長
青木尚武(演・若山富三郎)の最期

3 13

🌑BLACK RAIN🌑(1989)

🎬R.スコット監督作品

M.ダグラス、高倉健、A.ガルシア、若山富三郎らを起用したR.スコット監督は凄いけど、この作品 なんと言っても圧倒的存在感を見せた
❇️松田優作❇️が一番凄い‼️🆒


5 76

デビュー間もない頃。
若い!痩せてる!(私の事じゃない)

若山富三郎
『忍術児雷也』


0 1

魔獣戦線 慎一くん
富三郎くんの台詞が恋愛ゲームみたいって思ってしまって悪乗りしてしまった💧

6 18

「シルクハットの大親分」藤純子の代表作「緋牡丹博徒シリーズ」の登場人物である熊虎親分を主人公にした新シリーズ第1作。若山富三郎が、髭とシルクハットにステッキ、 そばかす顔で魅せる痛快作!緋牡丹のお竜も登場!

5 6