おはようございます✨

今日は戊辰戦争が回戦した日✨
旧幕府軍と新幕府軍との1年半に渡る日本の歴史が動いた戦争。

敗れた旧幕府軍に榎本武揚と言う、生涯裏切り者というレッテルを貼られながらも、誰よりも熱く武士道を貫いて、新政府を支えた男はその戦争の後のお話✨

11 51

🇯🇵クニタヤの『卑璢霊(ひるめ)』です。
今どき(77歳)の子なので絶賛、クニタマノ都の日本の歴史を勉強中です。
実は精霊と龍神のハーフです。
それ故、別創作の方で少し出ていたりします。

0 2

はいはいはい買います買います買います
プレスリリース時点で言及済みですけど、改めてこれほど自分得な新漢時代(王莽・光武帝)専門の学術書は日本の歴史が始まってより未だ嘗てなくて慄いてますよ神

12月発売なのは失念してたので、ぼざろの予約済CDアルバムに追加してセルフクリプレは確定しました https://t.co/UON0pTWM1s

0 0

『小学館版学習まんが 日本の歴史 6 鎌倉幕府の成立』の試し読み部分見たけど、兼実さん日記書いてるな。
6巻の後白河院がThe 陰謀家フェイスやったからちょっと警戒してたけど、陰謀家キャラじゃなさそう?大事になって焦る後白河院もしかしてかわいい。
https://t.co/anKYzJ8eDK

7 21

【お仕事】
「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 日本の歴史人物伝」にて歴史人物の肖像画イラストを描かせていただきました。(表紙は担当しておりません)
歴史上の人物の人生やエピソードを漫画とイラストで楽しく解説した本となっております!
▶Amazon
https://t.co/6svM6rnPJG

3 23

発売後即重版1万部となった
角川まんが学習シリーズ
『日本の歴史 第16巻 多様化する社会 平成時代~令和』

早くも3刷が決定しました~✨


今年の安倍元首相銃撃事件まで収録した、
「日本の歴史」学習まんがジャンルで最新の内容。

中学受験の時事問題対策や大人の学び直しにピッタリです!

9 9


講談社の動く図鑑MOVE「日本の歴史」が発売されました!
僕も少しだけ参加いたしました。
https://t.co/yCMqTqUJwG

2 4

GM☀️
今朝は4:00に起きて、日本vsスペインの試合を観戦していました⚽️✨
最初から最後まで、大興奮とドキドキが止まりませんでした❣️
日本の歴史的勝利を目の当たりにできて、とても嬉しいです🎀
今日もNFT活動楽しみましょう🍀

本日の看板娘はPatched Dolls#268です🧸💕
OpenseaのURLはリプ欄へ🔻

4 34

**Works**
『講談社の動く図鑑MOVE 日本の歴史』にて「#幕末」ページのイラストを担当致しました

(名前順イラスト左から)
左上:坂本龍馬, 中岡慎太郎
右上:土方歳三, 近藤勇, 沖田総司
左下:岩倉具視, 高杉晋作, 桂小五郎
右下:大久保利通, 西郷隆盛

4 44

JTBパブリッシング様「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 日本の歴史人物伝」にてマンガを描かせていただきました!

歴史上の人物を知るだけでなく、偉人たちの熱い想いまでもマンガで楽しく読むことが出来る本になっています!

2 17

今日も今日とて お絵か〜き✏️___✨

昨夜のW杯 ⚽️
日本の歴史的勝利を祝して㊗️🥂かんぱ〜いっ🍻

みんなとワイワイ感動を共有できて
twitter って やっぱ楽しいね😁✨




フォロー/いいね♡ 喜びます🐤💕

4 38

Ellevie本日18:00〜24:00の営業です❣️
昨日はW杯日本の歴史的勝利凄かったですね👏思わず営業時間延長してお客様たちと大盛り上がりしてしまいました💓

りんか、店長あゆみ、遅れてナナセでお待ちいたしております☺️
最近読んだ漫画がとっても面白かったのでお勧めです✨

2 11

【海原会~弘める~】
三枝さんの物語の第1話です。
生まれながらの負けず嫌いで、それにまつわる兄とのエピソードもいくつか残っています。👬
中学時代は日本の歴史について広い知識を持ち、「候文(そうろうぶん)」を駆使していました。✏️

7 27

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝
(JTBパブリッシング)
弥生時代〜現代まで、歴史イラスト担当させていただきました
https://t.co/Prw1n3Dnx0

5 78

キャラが濃すぎたwww

たけぞう氏に最近俺が読んでいて面白いおススメの漫画紹介。
「テンカイチ」
これ日本の歴史抜きにしてもマジ面白いよ。

0 1

今日は、チーズの日
1992年に日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が制定。
日本の歴史上でチーズの製造が確認される最古の記録が、700年年10月に、全国に現在のチーズに近い「酥(そ)」の製造を命じたという記録であることから。

0 16

たまたま見かけた角川の日本の歴史。
ふたつのスピカの柳沼行先生が描いてるのね。
ちょっとそれだけ読みたくなった。柳沼行の漫画っていつ以来だろう。小説の挿絵とか描いてたのは知ってたけど。
そもそもこういう児童向けの日本史漫画で安倍晋三元総理の銃撃が取り上げられてるのも凄いなあ。

1 2

「はじめての 日本のれきし えほん」が令和4年度 埼玉県推奨図書(小学校1,2年生向け)に選定されました!歴史に興味のあるお子さんは是非ご覧ください📘

https://t.co/tppMCLPdcc

5 10

異界日本百景
100 views of Japan from another world

あさて、この異界日本の歴史は幕末を境に此方とは異なる流れを辿りました。ゆえに『武士』すなわち侍が今だ存在しているのです
彼らは刀を手に、霧の向こうより訪れる神や妖魔を斬り国を民を護っているので御座います
 

1 15

10/9(日)~10(月・祝)に開催の『MOTOR LIVE STOCK3』。

MLS3参加者配布の三峯徹イラスト入りステッカー仕上がっております。

「ヤングコミック」掲載『少年画報社版 人物日本の歴史 三峯徹』を事前読破しておけば、手に入れた瞬間の喜びもひとしおでしょう。

4 13