イベントスカウトガチャ「昇竜の覚醒」目玉武将
https://t.co/t0pxjGahpw

※伊達政宗の登場確率は 0.500% です
※最上義光の登場確率は 1.000% です
※…

0 0

戦国コレクション

最上義光ちゃん

50 184


寒河江(さがえ)
由来は相模の寒川の住民が移住した、境から転じてなど諸説ある

鎌倉期に大江広元が地頭となって以降、大江氏の支配が続き、室町期には寒河江氏を称す

戦国期には最上、伊達両家の間で勢力を維持するも、1584年最上義光により滅亡

画像は祖の大江広元

5 46

やっとできたがあんまり似てない(;´Д`)

6 29

7.最上義光(100万人の戦国無双)
狐目、狐の耳みたいな兜、家紋の入った甲冑に狐の皮…キツネ好きにはたまらんですじゃ(*´Д`*)
シスコン、鮭好きなところや喋り方もいっぱいちゅき(´つヮ⊂)←

0 2

コン!いべんと復刻中の[花嫁衣裳]山形城ちゃんなの!贈り物でも鮭鮭言ってるなの~♪これは城主の最上義光君が鮭が大好きだからなの~。さらに戦国時代の当時の鮭は高級品!贈り物でも好まれたそうで義光君も徳川家康君や伊達政宗君に鮭を贈っていたそうなの~♪ 

4 19

新作姫印は、

伊達政宗公の母
「義姫」



伊達政宗公の叔母で、女城主
「阿南姫」

となっております。

4 11

描けば「出る」と聞いたので…裏戦国引きたいよぉっ!(;゚Д゚)
ってわけで戦コレから一番推しのモガミン描きました。
  

34 88

ギルガザムネ……ダテマサムネ……
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!

ちなみに、大河ドラマとかで奥州の超重要武将、最上義光がなかなか出てこないのは

『独眼竜政宗』での扱いがあんまりにもあんまりだったので山形勢からの猛抗議をNHKが受けたから

0 2

戦コレの最上義光

8 21

(命日)本日2月26日は最上義光の命日です。義光の顔の傷は盗賊数十人に奇襲を仕掛けられたのを返り討ちにした時に受けたとか。#最上義光 

6 50

本編でも活躍した最上義光どのが『真・武神祭』に登場じゃ!
可愛らしい語尾と見た目の一方で、策略の手腕は他の武将を圧倒しておるぞよ!

「悪巧み?
してないしてない。ホントっちゃ」

8 39

今日も戦コレ家康で無事負けましので、ツリ目スク水cv上◯すみれロリ叔母殲滅姫・最上義光ちゃんと義光ちゃんの好きな台詞描きました!

84 187

2. 最上義光
①1546年1月1日~1614年1月18日
(天文15~慶長19(69歳))
②出羽国(山形県)
③虎将、出羽殿、源五郎、二郎太郎、高楡小僧丸
④山形城

0 8

そして魔法少女紅雪油姫の立ち絵がこちら。
出羽を代表する戦国武将最上義光の鎧兜、
蔵王山の樹氷をモチーフとしつつ
さらにメカ二ックなデザインに仕上がっています…!
本人は寒くて困ってるそうですがw

0 1

コン!山形城ちゃんの城主の最上義光君は調略で切り崩すのが得意なのでだーくないめーじがあるけど家族や家臣に優しくて妹の事が大好きで手紙をいっぱいしてたらその中で自分の名前を『よしあき』と書いてたので『よしみつ』とかじゃないんだ……と後にわかった話とかあるお茶目さんなの~♪ 

5 20

コン!山形城ちゃんなの!城主の最上義光君は敵を寝返らせたり暗殺してみたり内から崩す戦略を得意としていた知謀の将なの!でも実は小さい頃からかなりの怪力で台詞に『これ、指揮棒を持てい』とあるように重さ2キロ近い鉄の指揮棒を持ち出陣もしていたそうなの~♪銅像も持ってるなの 

7 12

めっちゃ溺愛してる妹に送った手紙の最後に“まさあき”って書いてあったから説も捨てがたい(大嘘

0 2