//=time() ?>
@nobutoyo_tenkyu 浅間山「バァン!(噴火)」
小山田信茂「 おいゴラァ! (武田家当主の船から)降りろ!(総領の)免許持ってんのかコラ!」
穴山梅雪「(武田家次期総領の席)早く持って来いよ。おうあくしろよ」
武田勝頼「すいません許して下さい、何でもしますから」
#武田にとって真夏の夜の悪夢 #一転攻勢はないです
#戦国無双5発売カウントダウン していくぜー(非公式)
※画像は公式サイトよりお借りしています※
発売まで2日!
織田信行 cv #田邊幸輔
岡部元信 cv #浅野良介
武田勝頼 cv #岡本寛志
吉川元春 cv #蟹江俊介
毛利輝元 cv #小野将夢
https://t.co/Yrdi1lMxp4 #戦国無双5 #戦国無双
201Xスカウトガチャ「甲斐」目玉武将
https://t.co/6qKxG7R1CD
※武田信玄の登場確率は 1.00% です
※武田信繁の登場確率は 1.00% です
※武田勝頼の…
@nobutoyo_tenkyu @yrms9 @kunohenoyabo 前田慶次「月並みな台詞であれだが“運が尽きた”のだろうな
浅井朝倉本願寺と包囲網が綻び、越後の龍も死んで北条も手切れで家臣に配当も出せぬ、では信玄公でもウォーレン・バフェットでも立て直せぬよ」
武田勝頼『それ、信長にも言われたなあ
久遠寺で御神籤でも引くか』
明智光秀「意味ないぞ」
戦国無双5に津田健次郎さんか〜
誰やろ…
足利義昭、朝倉義景、吉川元春、顕如光佐、荒木村重、武田勝頼、上杉景勝辺りかな?
はたまた、波多野秀治、萩野直政、別所長治ら、丹波、播磨の豪族かな??
気になる…
@nobutoyo_tenkyu 『それでは…後典厩が話題を思い付くまで、武田信玄杯隠れん坊選手権を開催する!』
山県昌景「勝ったな」
武田勝頼「何の、雪降る天目山田野でスノーカモ着用!」
山本勘助「実態隠す事なら誰にも負けませんよ」
#たぶん優勝は松姫か武田信清
@nobutoyo_tenkyu 徳川家康『ほっほっほ。もっと褒めてくれて良いぞ』
武田勝頼「これで甲斐武田家家督を乗っ取った、なんちゃって源氏でなけりゃ完璧だったのに…」
穴山梅雪「(視線逸らし)」
#ここが好き項目があるなら嫌い項目もたぶんあると考える中の人はきっと悲観主義者
@nobutoyo_tenkyu 六角義治『観音寺騒動後の六角家に対する南近江国衆の求心力より高そうだ』
木曽義昌「天正十年時点での儂の忠誠心より全然高いしいけるいける」
武田勝頼「後典厩の知識なら、儂の不名誉も払拭してくれる良書になるぞ」
武田信玄「儂の節操無しという偏見も払拭してくれそう」
武田勝頼「それ無理」
@siro_katuyori @nobutoyo_tenkyu 武田信玄?『これはよいリツイートいいね案件』
馬場信春「…乱獲られ予防のため燃やして宜しいか」
北条氏政「儂、昼に取ったばかりの麦飯級にワロタ」
武田勝頼「…素肌責めってそういう…。」
#甲斐武田家と隣近所の愉快な面々
御宿勘兵衛を知ってますか?
武田勝頼→北条氏直→徳川家康→蒲生氏郷・忠行→上杉景勝→結城秀康・松平忠直と次々と主君が代わったといい、大坂の陣では豊臣方に与して真田信繁等と共に奮戦した武将です。
『難波戦記』によれば激戦の中で白糸の甲冑が血で真っ赤に染まったのだとか。
コン!新府城ちゃんは武田信玄君の後継者【武田勝頼】君の魂を継いでるの。江尻城ちゃんは武田軍最強と言われた【山県昌景】君の魂を継いでるの。長篠の戦いでは勝てないと悟り山県君は撤退を勧めたけど勝頼君は拒んだの。山県君は死を覚悟して武田家のため敵陣に突撃して戦死したなの~ #城プロ
コャッコー!新府城ちゃんなの!大破時には『よかろう……火を放て』と言うなの!これは実際に新府城ちゃんが築城されて100日も経たずに信長君が攻めてきたので築城主の武田勝頼君自ら火を放って御城を破棄しているなのっ!悲しいなのねぇ #城プロ
@dir54259606 戦国花札合戦にはAngeloメンバーに似た武将キャラ結構いますんで。
顔がかりゅ似の武田勝頼(①枚目)、目と防具の割れた腹筋からしてギル似の後藤基次(②枚目)、顔が康太似の斎藤道三(③枚目)、TAKEOさんっぽい斎藤道三(④枚目)