149.タレーラン
150.ウェリントン公爵
151.モレーロス将軍
152.ナポレオン1世
※ウェリントンとナポレオンが同い年である事は、あまり言われない気がする。(某映画でもウェリントンの方が若かったし・・・。)

3 23

   
【王莽】
簒奪者。インテリ型・超絶暗君。
「酒は百薬の長」というキャッチフレーズを作ったり、曹操、曹丕もやった「禅譲型簒奪法」の発明、
唐代を支える均田制的アイディアなど
なかなか後世への影響が大きい。

3 23

   
【ヴィルヘルム2世】
ドイツ皇帝。戦略眼が壊滅的に無いイメージ。
民衆にとってはビスマルクより話の分かる為政者であったと思う。後、割と忠臣が多い?

2 18

    
145.ポール・バラス
146.ポール・バラス
147.シエイエス
148.クラウゼヴィッツ

※5年間も革命政府を牛耳ったのに、教科書で扱われる事の無いバラス大先生。番犬のブオナパルテ君の方が圧倒的に有名。

1 11

   
【シモン・ボリバル】
軍人としてはワシントンより上、
政治家としてはワシントンより下というイメージ。

2 17

カード紹介
アヌビス
エジプト神話の神様がモチーフの
手札から無コストでアンデッド族のモンスターを召喚でき、さらにバインド状態も無効化する強力なカードです。  
 

0 14


色んなバリエーションで描きまする
最近は自作TCG完成も目指して絵描いております

11 34

   
141.マッセナ
142.アヘン
143.アルターヌーン・ティー
144.マサラチャイ

※粉末のチャイを飲んでみたら美味しかったです。

5 18

BOOTHでは、セカンドシーズン「未来×昴星」2種共に大好評通販中です。
プロモカード付きのダブルセットの在庫がかなり少なくなっているので、これまたお見逃しなく!バイナウ!
プロモセットはデッキに相性バッチリな新枠カード5種封入ですよ、奥さん!!

1 3

ディアドラ(仮)開発日誌
イラストレーターさんへ発注用のイラストイメージラフ。全体的なイメージを掴むのにも利用しています。
神話系ですが少し緩い(?)感じです。
「思兼神」「木の葉天狗」「白のビショップ」「ドワーフ」

1 1

まれみちさん(https://t.co/Yd3Is3CHD6)の作品「【カードゲーム等】海竜【背景透過png】」が出品されました🥰
とっても恐ろしい海のモンスター😱
さきほどの「水棲ドラゴン」とどっちが強いんでしょうか🫣
物語や能力を考えるとワクワクしますね✨

https://t.co/vlS9ngcrCs

0 3

   
133.マリー・アントワネット
134.ジョージ3世
135.ラファイエット
136.ミラボー
※アメリカ独立宣言の内容→「ジョージ3世は糞、ジョージ3世は糞・・・これを20回くらい繰り返して最後に独立するぞ!!」
福沢諭吉もこれをそのままは訳せないだろうな。

2 20

最近新規でフォローして下さった方に少し自己紹介を…

更新頻度少ないですが、OCGでシャドールや蟲惑魔のイラストを描いてます。
トリオンちゃんが好きです。

マスターデュエルではゴールドレベルをTGでウロチョロスしてます。

自作TCGも作ってますので、よければプロフURLも是非ご覧ください!

36 112

   
【派遣議員ポール・バラス】
バラス大先生はもっと知名度があってもいいと思う。

2 16

   
129.ロベスピエール
130.ルイ16世
131.メートル原器
132.アッシニア紙幣
※中国史やった後で、フランス革命での度量衡の統一とか紙幣発行などの欧州初の政策を見ると「え?今更?」感がある。

1 24

    
【マサラチャイ】
良い茶葉はイギリス人が持って行ってしまうので
低品質の茶葉でも美味しく飲める工夫よりチャイやマサラチャイは生まれたらしい。
※現在はマサラチャイの茶葉の品質が悪いわけではありません。

0 15

    
【植民地インド産・アヘン】
いつものようにヤバい商売を始めるイギリス様。

3 16