//=time() ?>
観光列車のおもてなしの時、車から降りてこちらへ歩いてくるしんじょう君と御二方が『果ての荒野からやってきた能力者たちとボス』みたいに見えたんですけど多分皆さんもそう感じましたよね…?
個人的に蒸気機関車を使えばもっと良いと思います。自分も現代水素燃料蒸気機関車である馬萊5(マレ5、でもマレ式ではない)をデザインしました。いつかフル観光列車を完成するつもりもあります。
※レンダリングは先頭車です。大きなボイラー車はまだ作りません。 https://t.co/XfpwM22C63
ボス、大変です……! JR北海道の観光列車『流氷物語号』が名作『#オホーツクに消ゆ』とコラボ開催してますよー☃️嬉しい🎉
ファミコン『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』が好きで26年前に家族旅行で聖地巡礼をしていたようです☺️
きっぷ応援グッズ通販もあるよ🙋♂️
https://t.co/Yl6dFemfIw
#流氷物語
緊急事態宣言の発令を受けましたので当分の間、以下のようなツイートを停止致します。
①…駅ノートや観光列車についての、現地からの途中経過又は直後の報告。
②…①に関する内容のブログの更新報告(対象期間より以前の物は除く)。
2020にデビュー、運行終了した列車たち。観光列車や地方へ転属した03系、DMVへ進化する準備を始めたり、山手線E231系の転属と205系の撤退など話題が豊富でした。「駅旅・ゆけむり研究室」ともども、2020年もありがとうございました。
新でんこ予想はこれや。
羽衣のようなものを着てるので、羽衣伝説が関係している(みーごれん情報)→パンタグラフが無い(電車ではないのでディーゼルカーか?)→羽衣伝説の1つ、鳥取県を走るやつを探す
→JR西日本の観光列車あめつち説
遅刻しましたが…JR九州観光列車 36ぷらす3デビューおめでとうございます!!🎉
在りし日のつばめを彷彿とさせるデザイン…これから楽しみですね。今度九州帰ったら絶対撮りに行く!!
劇団二十面相VS七色いんこ 3 https://t.co/D8d39MeYY5
ICPO(国際刑事警察機構)のロックと手を組むことになった七色いんこと千里刑事。
観光列車を用いた劇団二十面相幹部・五右衛門の犯行を止めるべく3人が動く!!
#ぬりぬり185
来年で登場から35年周年ですか。今は様々な塗装があり、観光列車になった車両や九州へ渡った車両もいますが、南風・しおかぜが高松発着だった頃の塗装が懐かしいですね()
【お知らせ】ポプラポケット文庫では7冊目となる「きっぷでGo! 行くぜ九州! 観光列車ツアー」で #きっぷでGO はいったんおしまいとなります(´;ω;`)ウッ…
続きが出るかどうかもわかりません。
それでも「次が読みたい!」と思ってくださる方はぜひ、ポプラ社へご意見ご感想をお寄せ下さい!