近世編(その他)

伊能忠敬 大日本沿海輿地全図
渡辺崋山 佐藤一歳像
伊藤若冲 玄圃瑤華
尾形光琳 竹梅図屏風

0 4

過去、日本庭園+和装の女の子、西ヨーロッパの庭園+近世風女の子、を生み出してきたので、清朝風庭園とチャイナの女の子で行ってみましたが。どんなもんでしょ。
似非っぽさは相変わらずです。

3 16

ドイツ、東欧の近世~近代の軍服にセーラーを合わせたようなイメージです
名前はハンガリー系、容姿はジャーマンシェパードのイメージです

2 4

ここ最近世界では暗いニュースばかりなので、この曲の歌詞が心に深く沁みるんだよな>友だちになりたい

1 4


中世・近世の軍装沼に沈みつつ当時の軍装絵を描いたり偶に艦これ絵を描いたりと雑食しています。中世・近世の軍装沼は深くて温かくてお勧めだよ!おいで!!

5 19

なんとなく神楽耶と被る印象があるのは∀ガンダムのリリ・ボルジャーノですかねぇ?どちらも男性社会とも言える政治の世界に『女性』として参画していくと近世の風を感じるとでも言いますかね?リリの

『アメリアは私がスカートのまま治めますわ』

ってのは当時凄いセリフだな!と思ったものです。

0 0

このアカウントを開設してから初めての年末ですわ〜!
創作界隈、軍事界隈問わず色々な方と交流できた事に感謝しますわ〜!

来年も、近世作品流行らせる...死んでも流行らせる...!の精神で砲兵令嬢戦記を更新していきますわ〜!

あと年末記念という事で、主人公姉妹の三面図を公開しますわ〜!

15 37

ジャン・ファヴィエ『金と香辛料 中世における実業家の誕生』(春秋社)
ジョオン・サースク『消費社会の誕生 近世イギリスの新規プロジェクト』(ちくま学芸文庫)
商人や交易や市場経済の歴史は本当にダイナミックで面白い。

2 10

処理落ちによって、
偶然産まれた近世絵画風。

おぼろげながら浮かんできたんです
桃源郷が。

0 4

近世キャプ🎁

0 8

好きなの偉べい(近世の意匠だけど)

0 0

東京国立博物館の常設展示、近世絵画のコーナーでは寄贈品特集をやってました。
岩佐さんに司馬江漢、山雪にやまと絵の源氏物語と好きがてんこ盛りな展示でした。
正直、国宝展に国宝を全部持っていって展示が成立するのかなと思ってたんですが、全くの杞憂でしたね。

0 0

おバズりあそばされたので、拙作の宣伝をさせてくださいまし…

近世末期の異世界を舞台に、お嬢様が砲兵として活躍するファンタジー戦記を書いてますわ〜

下のリンクから読めますわ〜!

https://t.co/EFtpmoDDi1

46 112

昨日は嵯峨嵐山。紅葉スペシャルのTV撮影でした。大堰川蛇行の側岸侵食が生んだ超急斜面、そしてそれにまなざしを注いだ人びとの視座(中世亀山殿、近世茶屋群、近代料亭群)が育んだ「名所」の感覚についてお話ししました。嵐山の紅葉はなぜ美しいのか? 11/26放送予定をお楽しみに!

7 47

おバズりあそばされたので、拙作の宣伝をさせてくださいまし…

近世末期の異世界を舞台に、お嬢様が砲兵として活躍するファンタジー戦記を書いてますわ〜

下のリンクから読めますわ〜!

https://t.co/yHqtAkMukt

25 65


四季それぞれ頬に感じる風や温度。
夜の何か起きそうな感じ。
人や動物たちの滑稽さや切なさ。
キラキラ、ピカピカ
和物全般や中世近世の欧州
‥を物語に詰めて描くのが好きです。
そのための世界観を広げるため必要なモチーフの資料を探すのが楽しいです😆

26 107


中世や近世の軍装沼に沈む人がもっと増えますように…

14 42

今期(もしくは近世一)のモスト・ヴァリアブル・御曹司
グエルくんは最高だぜ

1 0

兵馬俑の兵士の髪の結い方(色々パターンあり)こんな感じ?というメモ...。髪のパーツの取り方(場所)が近世の日本髪と似てておもしろかった。
(描いた後に(中国語圏で普通に再現動画とかあるよな?)と気付いて、実際にあったけど、折角描いたので😅)

1 5