画質 高画質

Fanbox配布物作成中。多重構造のシリンダー部品を全然作っていなかったので作っている。直径2cmでディテールはプリントで全部出ないと思うけど、CG用としても使えるようにある程度作り込んでいる。透け部分を多めにしたい

0 6

不具合かな? って場合はまず再起動が鉄則だと思ってるけど、「充電されない」に対してだと「これは部品かなぁ」と勝手に判断して試してなかった。先入観よくない、とにかく再起動。話はそれからだ。

1 7

自動車部品規格の標準化による生産性や修復性向上という自動車史においては重要な1ピースたる1907年式キャデラック。

3 9

今日の部品はモニタ。しかしラフネスでテカらせるとnゴンまじで駄目なんだな…画面板ポリデカールかぶせて使うからいいけど…

2 18

家電ちゃんといえば、サブヒロインの子が部品単位まで完全にバラされるのが特に印象的…! https://t.co/jHoQ1g12OX

16 91

本編世界のイザナミ社の高速修復材

破損した艤装の部品の最適化を高速で終わらせる
使い捨ての装置
艦娘本人の怪我を治したりはできないし
艦娘自体は最優先で守られてるので滅多に怪我はしない

9 40

30MS エンシェル・レナの部品構成と塗装前の写真。参考までに  https://t.co/m5NA0R3iig

38 120

涼しくなったので屋根裏部屋の整理……
プラモ、クルマの部品、艦これ一番くじグッズ、サバゲグッズ……
しかも中腰

0 6

色々問題はあるがそれらは今後の課題としてこの部品はもう終わり、完成とする

0 12

機能停止させられて一番美しいメカバレ姿で展示されるんですね!コアと電子脳と他の大事な部品が筐体の隣にずらりと並んでいそうです!

0 4

ローポリ作例として1万ポリモデルをベースに上限5万ポリとして追加工作しているが、3万あれば割と満足いく密度になる気がしてきた。今は21700。512塗潰しPBRマテリアルとローポリ部品をセットにしたシステムで、簡単に量産できてローコストで見栄えもします的な事を書く予定

2 17

ペンタブは、プラスチックの筒に機械部品が入ってて、それを持ちやすいようにラバーで覆うような構成で
このプラスチックの筒が割れ、中の機械部品がズレたりズレなかったりが違和感の原因でした。
・・単純すぎて分かりませんでした。

40 384

ちょっと前に話題になってたやつ届いたけど、思ってたより部品多くて、
これやるなら先に積んでる30MMやるか…になった

0 1

早う?じゃ(*'ω'*)✨
車の部品が届いたとの知らせがあった故、修理に出してくるわい

0 7

車屋さんによると触媒なるものが焼き付いて居るらしい
新品で8万じゃって、高っいのう

泣きっ面に蜂の懐事情故、中古の部品で頼んだわい
そもそも中々年数がたって居る車じゃからな
ほんに行きつけの車屋さんには感謝じゃわい

0 7

水中特化のヤゴモード。

尻尾に当たる部品がないからあんまりトンボっぽくないは禁句。

0 2

簡単なパイプ部品作ったので、組込み試作してたらはまってしまった…もうちょっとデカールと垂れケーブルと発光部品足して完成させよう

0 7

艦これモデル
大淀さんのお尻周りの部品を取り付けました。

6 70

平カラクリ以外に、内カラクリの外観も描こかな?

(なるべく部品少ない奴のほうが描きやすいけど、松葉バネあるほうが火縄銃って感じする)

8 50