おはようございます☀
3/8は雅の日
[み(3)や(8)び]の語呂合わせから、2008年に"婚礼から始まる お慶びの場 "として愛されてきた「ホテル雅叙園東京」が創業80周年を記念して制定しました。(※現在創業94周年)
マイペはCVの名前に"雅"が入っているマルテュス&アマネ
では良い一日を✨

3 78

1日1かやまさん 3月8日

雅の日
1928年(昭和3年)の創業以来、「お慶びの場」として愛されてきた「ホテル雅叙園東京」が2008年(平成20年)の創業80周年を記念し制定。
「み(3)や(8)び」(雅)を読む語呂合わせから。

1 4

日本的なお正月を都内で迎えたいなら
目黒の雅叙園がおススメです

百段階段みて、催しにちょっと参加されると楽しいですよ。建物の作りが現代のものでも、昔の空気があって。

コロナ前までは年によって花魁道中とか餅つきとかあったんだけど今年はどうなのかな

https://t.co/69znlEx4vm

2 1

7/3より にて に参加します。過去に作った大きな作品や で展示した新作までたくさんの作品を展示して頂きます!https://t.co/IWmr6kQrbB また現在 にも参加しておりますので是非お越し下さい♪

様いつもありがとうございます!

15 46

雅叙園 栞杏1928
天井画ショコラ
「鳥帽子・花髪飾りの女:紫蘇」

突き抜ける爽やかな…紫蘇!!!
ザ・紫蘇!!
あまりに紫蘇過ぎて他のコメントが思い浮かばないくらい紫蘇でした😂

人のデザインだと、カットする時の罪悪感が凄い…💦

0 0

神田さおりさんの「温泉人魚」をようやく見ることができた。
同じ部屋に展示の伊藤咲穂さんの作品も見応えあり。






2 15

ホテル雅叙園東京
TAGBOAT × 百段階段 展
~文化財と出会う現代アート~ より 濱村凌
https://t.co/L44IRz1TUW




1 2

【在廊日決定!】

ホテル雅叙園東京の中にある東京都指定有形文化財「百段階段」での展示会まで、あと少し。

濱村の在廊日程が決まりましたので、会いたい!もしくは会って作品の話を聞きたい!という方は、以下をご参照ください。

0 1

展示 】
タグボート主催現代アート展にて新作の金屏風作品をお披露目します。
それに伴いクラウドファウンディングが本日スタート✨SAORI KANDAも花魁や妖怪を描いた和な世界観の作品を中心にチョイスし、過去の秘蔵作品を大量出品しています👇
https://t.co/R7DZvR3ubg
.

3 17

去年行った目黒雅叙園の「百段階段」

0 0

百段階段🌸雅叙園🌸
螺鈿の欄間 木彫の床柱 木抜き障子
 天井画 可愛らしい吊るし雛 雛壇
  圧巻の座敷雛  
素晴らしかったです(o^^o)🌸🌸🌸

10 89

発売開始いたしました🎎
大人女性が楽しむひなまつり@目黒雅叙園イベント参加券 | ** Shall we doll Online Shop ** https://t.co/XFt1KLfDz9

0 1

「大人の女性が楽しむひなまつり@目黒雅叙園」

東京都指定有形文化財である百段階段の
素晴らしいお雛様をご一緒に
見に行きませんか?

2020年2月4日(火)開催決定❣️
 
2020年1月10日(金)20:00〜
先着順にて参加受付開始です🎎

詳細をブログに…
https://t.co/To7hoJkYWF

0 3

雅叙園のホテルのラウンジから見た景色✨
昨日写真載せ忘れてた(笑)

雨予報だったし、台風近づいてたのに前日も当日もいい天気で本当に良かった😊

0 0

この金魚アレか!
この前、目黒雅叙園にいたやつか!
クソ写真じゃ伝わらないけどめっちゃ綺麗だったよ

0 1

JR目黒駅徒歩3分、雅叙園東京で毎年開催の

日本の伝統行事、伝統工芸品を集められるだけ集めた天下一武道会
今年も日本中から国宝級作品が集結

会場の有形文化財「百段階段」も含め全て撮影自由なんですよ
凄すぎない?
ぜひ見てほしい

114 243

ランチ。雅叙園ハマ
牛脂食す
和のあかり展

断糖高脂質食はヒト本来の食への回帰

口腔内環境改善
美肌
PMS軽減
バストアップ
爪が丈夫に
二の腕ぶつぶつがなくなる
冷え症が無くなり汗が吹く
朝目覚めが良い
昼眠くならない
髪にツヤが戻った

などが寄せられてます
目標体重迄の減量じゃ勿体ないよ

17 180

目黒雅叙園『和のあかり展』に行く!癒し癒しと、癒しばかり求めてがっつく心が卑しいが許して欲しい。今週仕事が大変でした。暗闇にぼんやり光る和のあかりに群がる客層は女性多し。何故こういう展示に男性は少ないのか?街の赤提灯は好きなくせにさ。

0 0