//=time() ?>
そして5体のロボが変形・合体!!!
爆誕!!スーパーなまやけくんロボ!!!!!
強度を優先したので接続軸は動かないぞ!!
#Fusion360 #Adventurer3
ガレージキット「オメガゲイザーV」進行
今日は少し早め?に
解説書全て完成です!このあと印刷が残っていますが
BOOTH 様へ送る箱詰めも準備中
オメガゲイザーショップ→ https://t.co/jh9FRq08ft
#adventurer3 #オリロボ #オメガゲイザー
@Ittou 一刀さん、こんにちは✨😃❗
自分はflashforgeのadventurer3です
購入から一年ちょっとたちますが一度、修理に出してますw
国内(大阪)にて、すぐ直して頂けました
材料のフィラメントは公式のを5本位買ってます(木質、ABS、ドールカラー等)
5月から造形ソフトも始め、出来ることが増えて楽しいです
#オメガゲイザー
ガレージキット「オメガゲイザーV」
大変お待たせしました
BOOTH様にて ただいまより受注開始です!
https://t.co/jh9FRq08ft
ロボ+武装セット 初回ボーナスパーツ付き
よろしくお願いします
#adventurer3 #オリロボ
息子から注文を受けて3Dプリンターで任天堂Switchの置き台を製作。USBケーブルが引っ張られるとSwitch本体が手前に倒れしまうため、改善品はケーブル穴を前方に移動させて転倒防止。とても安定しています。
#Adventurer3X
@GekidanHitori Adventurer3仲間のひとりさーん、データでお困りですか。こんなん作ってみたんですけど気に入っていただけたら献上いたしますよ~。
#オメガゲイザー
「オメガゲイザー デフォルメ版」
ワンフェスで参考展示した画像です
展示物はまたちゃんと撮影して後日公開します!
#オリロボ #fusion360 #adventurer3
駅まるごとプリント ; 地下通路のそば屋のモデリング完了。ひとまず一旦モデリングを終了。3Dプリンタは順調に稼働中。完成すると全体で1910×463×143mmの建造物になります。更にその後は地下通路から続く駅ビルを作る予定。
#Adventurer3 #鉄道模型 #Nゲージ
改造個所のおかげで通常よりかなり柔軟なポーズもとれるようになってますね!
表紙ポーズ絵はこちらですが製作裏話として3Dデータを下地にしてますが拳は手前に伸ばし腕にはつながっていないという3Dと2Dのウソといいとこどりなのです。
#オメガゲイザー #オリロボ #Adventurer3 https://t.co/gLd5g5fHCF
マークニヒト進捗
軽量化 & 関節補強 & リサイズ してます。
試作は古いフィラメントから消費してるので、ちょっとカラフルになってますw
制作速度上げるために3Dプリンタもう1台欲しいなぁ
#Adventurer3 #蒼穹のファフナー #wf2020w
#オリロボ #オメガゲイザー
AKG17 ガレージキット
「バスターオメガゲイザー」
ウィングは別頒布、価格等は前ツリーをご覧下さい
同人誌の裏表紙でおなじみなのはこっちですね
しばらく在庫なしだったデザインノート1も再頒布
宜しくおねがします
#Adventurer3 #AKG17 #Akガーデン #CPMITIA130
3DモデルはCAD #Fusion360 作。3Dプリンター出力、多色パーツが売り。
プラモというより組み立てる玩具(ガレキ)かな?
ガレージキット「次元合体 オメガゲイザー」
11/17 #AKガーデン17「オメガゲイザーC/Fe」
配置:D-22
#AKG #Adventurer3
#パクるもんならパクってみろよ俺のプラモ
#オリロボ #オメガゲイザー
ガレージキット量産中!
赤色パーツ開始しました(画像)
オメガゲイザーのヒザ/足首のバンパーについて
色別再現のため、白いパーツを組み立て→板状の青パーツを貼りつけます(非常に薄いのでご注意下さい)
#Adventurer3 #3dprinting
#オリロボ #オメガゲイザー
突然ですがオメガゲイザーの身長は?
「約50m。奈良の大仏なら2.5個、縦にした新幹線はやぶさの約2倍弱です!」
ガレージキット出力中
昨日の失敗した箇所も今日はスライサー調整で上手く行きました(約12時間)
#Adventurer3 #3dprinting