//=time() ?>
予告が載りました。来月5日発売のプリンセス3月号から連載が始まります!中国の春秋時代に実在した管仲・鮑叔の伝説を題材にした中国史×男装×男女バディの宮廷劇です。楽しんで頂けるようがんばりますので、応援よろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。新型コロナウイルス感染症の終息を願い明るい1年となりますようお祈り申し上げます。今年もよろしくお願いいたします。
『チバレイの日本国史-日本の國體とは』スタッフ一同
https://t.co/myFGDj58Y6
軍にリクルートし、日本人軍事顧問に鍛えさせ。また地方名家出身の若者は日本に留学させ、(自分の子飼いの)近代的な軍隊の育成を推し進めた。
袁世凱の軍隊は、教育を重視し一般兵士ですら読み書きができたという点で中国史においても画期的であり、その改革はやがて彼の権力基盤たる北洋軍(続く
#歴史年号戦国史 の支援絵下手ですが描かせていただきました
鎌鼬さんと鎌鼬(灰)さんです
ゲームをしながら歴史の年号まで覚えら役に立ちますしとてもお世話になりました
12月までで終わってしまいます
本当にありがとうございました
難しくてよく助太刀していただきましたしチャットも楽しかったです
大名は辛いよシリーズ。
謙信君もあれで相当裏切りをくらってる男。
参考文献
石渡洋平『〜実像に迫る〜上杉謙信』
戎光祥出版
上毛新聞社『戦国史 上州の150年戦争』
東方projectの霧雨魔理沙を描いてみた。
キャラクターイメージが維持できてるか気になっています。
以下どうでも良い話
最近、ゆっくり中国史解説をよく見ているのだけど、魔理沙が解説すること多いな〜。ここ毎日、魔理沙を見てるw。
#東方project
#霧雨魔理沙
#アイビスペイント
#イラスト
#48時間ブチ上がったのでツキプロ好きさんと繋がりたい
新情報から再燃してきたので……!
ツキプロが好きな中国史のオタクです☺️ 推しに水滸伝の舞台をさせたい、文字書き兼絵描き。
#冬の創作クラスタフォロー祭り
歴史人物女体化とそのキャラたちで歴史漫画(?)を描いてみるみたいな創作をやってます!!!現在は南北戦争の創作を盛んにやってますが他にも中国史や国擬人化(4枚目は露帝国)やってたりします!
ふぁぼりつで気になった方、無言でお迎えにあがりますね!
#秋の創作クラスタフォロー祭
歴史人物女体化創作を主に描いております!現在は南北戦争の漫画もどきを描いておりますが他にも中国史、近代欧州史、WW2周辺の創作もやってたりします〜
電子書籍「ケモノマガジン Vo.5」
テーマは「中華風ファンタジー」!
中国史の重要人物から古典物語の人気キャラクター、果ては香港アクションスターまで、全てケモノキャラクターでお届けします。
詳しくはこちら↓
https://t.co/qf8s2Hyt68
#kemono #ケモノ #ケモノプロジェクト
🐈最新入荷🐈
『画猫・归汉:汉朝风情绘卷』
苏徵楼 绘 湖南美术出版社 2020/7 税込5,148円
https://t.co/jDNS2SYx49
中国史上の伝承や風俗を擬人化した猫の姿で描いて大きな反響を呼んだ「画猫」シリーズの第4⃣弾🐱今回のテーマは力強くも繊細な文化が花開いた「漢代」‼️…(続)
https://t.co/nbFC16OOsh
南を司る神
祝融(しゅくゆう)
これが後に霊獣朱雀に!
#鍼灸と中国史
#中国ファンタジー史
落ちぶれ王女と異世界勇者の建国史 1/キキ (著) https://t.co/XLJ4eJVAVq
国づくりはまず布団から!?
キキが贈る異世界ビルド&クラフト・ガール・ミーツボーイ!
ポンコツ王女とちょっと意識高い系(?)勇者がタッグを組んで色々作ります!
【今日発売】
2020/9/1
落ちぶれ王女と異世界勇者の建国史 1
【Amazon】
https://t.co/MO3RMXLf5S
【楽天】
https://t.co/EMu9YeOhHT
2020/9/1 00:00~
📖電子書籍📖
【Amazon】
https://t.co/SEXGGvsa9k
【楽天】
https://t.co/jUQyufeHdg
#キキ