E2-1:甲
睦月型と白露型に積めるだけ大発積んでみました(^^♪
第一なんて、どうせ当たらんし…

1周目は索敵不足で逸れたのは内緒だw
穴機銃→見張り員・夜偵→水偵・強風改→Ro水戦とかにチェンジ
うまくいけば、3回で終わるね✨

1 13

1.ストライクコマンダー(DOS/V)

砂漠×傭兵×戦闘機というエリア88好きにはたまらないシチュエーション
当時珍しいポリゴンにテクスチャー、グラフィックボード無しでもヌルヌル動く事に感動しました
お金がない貧乏部隊なので、味方機にはミサイルも持たせないで機銃で戦わせたりもしてましたw

1 1

またまたゴト改装
Bofors機銃ありがてえ🙏

0 13

操縦桿と機銃周りの部品を追加。要位置調整。地味な作業がつづきます。

4 17

「特殊機銃+対空機銃+対空電探で対空CIは…よし、機銃+機銃+見張り員でPT小鬼の命中50%UPも…よし、先制対潜に先制雷撃も…よーし、満載!」

ウチの夕張さんがウォーミングアップを始めたようです。(^▽^)/

2 10

そんなわけで出来上がった十二試陸攻君(後の一式陸攻)である。火力は九六式陸攻よりも強力で、今まで無防備だった尾部には二十粍機銃を装備、今まで人力で半格納だった車輪は自動で全格納となり、爆弾や魚雷が機内に収まった事で空気抵抗も削ぐ事に成功した。これはもう無敵ですわ。

13 35

密度が高い線画となるとこの辺だけど、これは機銃の線をシルエット程度に減らすべきだったかもしれない キャラ以外の部分を細かく描きすぎて(鼻の穴や下まつげを描かない絵柄にデフォルメされた)キャラの顔が質素に見える、という事態は避けねばならない…

229 750

もしかして…でろーん氏のARMSって…
Pe-8+B-17≒でろーん というよくわからない構造になっているのでは?

エンジンナセルの下部に機銃が見える(Pe-8)
謎の尻尾のような尾翼(B-17)



1 7

「固定武装廃止」となっている機体に機銃を見つけてこんな顔してる https://t.co/e2wUx7NtyE

1 3

今日は拳銃使えるて、英語しゃべれる子ってことでヒットマンとして働くジェシーくんをつくりましたー!かわいくってたのしかった、、、シナリオ的に飛行機から機銃を乱射できるところがあって、大活躍でした!もっとキャラ厚くして愛着わくようにしたいなぁー(*´艸`)

0 1

実はヤークトティーガーのこの武装って何なのかサッパリ分からなかったんですけどMG42対空機銃らしい
標準装備ではないけど模型の作例には良くあるみたい
どーりで本だけ見ても分からないワケだ
マニアックすぎる

6 30

武蔵、進水日おめでとう! 51cm連装砲と46cm三連装砲改と10cm連装高角砲改+増設機銃と15m二重測距儀+21号電探改二の武蔵っぽい妖精さんといっしょにお祝いします

34 93

第59ショット目にて香織のSNSから位置情報が流出してドローンの機銃掃射をくらい、その次の回からは唐突に新キャラコンビになるも63ショット目にサイボーグになって戻ってくる。しかしこれは の仮装だったのだ!(香織のマジックアームがどうやって着いてたのかは気にしてはいけない)

56 330

アミュージングホビーのライントホター、謎の巨砲が不要パーツで入っていんだけど「どうせ架空車両なんだし」っと思って車体前面に機銃代わりに付けようと思ってたんだけど、クッソデカいなこの砲w
防楯が前面装甲よりずっとデカいwなんなんだよこの砲

2 47

南部氏は日露戦争で鹵獲したマドセンを見て、軽機開発を始めたようです。自伝によると三八式機銃を小型化したものだとか。同書の上村中将の回想で南部氏は当時「軽機関銃とも自動小銃ともつかぬ小銃を試作中」だったと。実にワクワクする表現(笑)1905-8年頃のようです。仕事が速い!

16 85

駆逐艦の卯月ちゃんが錬度拡充を🎖️修了🎖️しました。
14年1月実装。
近年は毎年5月になると”う~ちゃん祭”が開催されるため、三連装機銃と13号電探のために牧場が一時期流行りました。
最大で20人位集めた年も😱😱😱
Lv25で改は地味に嬉しい。❤️❤️❤️
秋限定衣装のサンマTシャツはインパクト大🥰🥰🥰

0 2

息抜きにラクガキ。
たまには版権モノを…ってコトで、ナムコ『爆突機銃艇』より、TAKKYです✨
…って、マイナー過ぎる…orz

しかし、バラデュークの1PだったKISSYには、しっかり後設定がつきましたが、このコは…❓😭

14 77

13.ヴェイグス
いにしえのゲームの主役ロボだが、これ大好きなリアル系ロボットなのよ。
お世辞にも俊敏とは言えないローラー駆動、アナログな掃射機銃、すぐ焼き付くレーザー砲、接近専用フィールドパンチを駆使して異星人軍に強襲を掛ける、いかにも現代科学で急ごしらえしたメカ感がたまらん。

0 3

朝三連装機銃、遅刻する

1 10

本日ここまで
3連装機銃はもうなんとなくにしかならない

5 20