ルイは友を呼ぶ 等身高めの綺麗な絵柄とツノの素晴らしさで地位、格差が決まる世界、ツノに焦点を当てた文化、風習の凝りようは良いがツノと共に備わる特殊能力の持て余しやキャラの扱いきれなさ、ルイの秘密含む打ち切り感漂う終盤の展開とストーリーに纏まりが無かった印象が強い。#きららアレコレ

1 1

ようやくイータと誓約できた。
普段見ることができないイータの笑顔はとてもまぶしい。
だがもうひとつ魅力的なのは誓約時専用のログイン時の仕草である。
ぜひ見てほしい。
余談だが惑星アンブラにはプロポーズの風習は無いらしい。
謎は深まるばかりであるー

2 17

6. フワライド
手持ち採用率高いポケモンその3。というか一番採用率高い(D、W2、盾、LA)と思う。プレイ中で度々紹介された風船くん(ちゃん)。アタッカー、サポーターに何でもござれな器用ポケ。
SVにて、エアスラ又は暴風習得頼むぞ、おい。

0 0

どっちなのオイゲンちゃん

海外艦に流行るおかしな日本語や風習の発生源はほとんどこの子(ウチの艦隊の場合)

ともあれ進水日おめ!


32 75

松明かし、っていう岩手沿岸の風習なんだよー⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

スタッフM

0 1

遠州弁4コマ劇場「とんます」.

あんまり聞かなくなったら😅
他の地域でも使ってそうだら?

感想はコメントに
おねがいだに🤗













4 18

Gnです🌙
日本の踊り文化YOSAKOIには「鳴子」という音を鳴らしながら踊る風習があります!
ぜひ世界初の鳴子NFT『kagura naruko 』をご覧ください🥳✨

🔻OpenSea
https://t.co/UCcY7368Rx

2 11

とりあえず今日の概念ファションを描いてみた👚
今後耳飾りを描くことの可能性を考えて馬体は置いてきました🐎
IKEAの袋をバッグだと思う風習の村に住んでいます、オタクなのでグッズ以外お買い得な衣服くらいしか持っていません

0 16

ふふ、コレは「定時退社出来て嬉しい」のサインだよ。定時退社出来た時の喜びをウインク自撮りする東雲絵名のかわいいスタンプで表現する風習がTwitterにはあるんだよ。

0 6

一日一周子ちゃん
某ゲームのパイロット風習子ちゃんです

8 40

8月の妖NEKOGIRLは「王妃ミネケ・プスと黒猫たち」です。
魔女の使い、不吉の象徴として言われる黒猫は、特にヨーロッパで迫害を受けてきました。
ベルギーのイーペルという街では、過去に鐘楼から猫を投げ捨てる風習があり、ひどい仕打ちをした猫への鎮魂の為、3年に一度猫祭りを行っています。

6 19

お盆期間も通常更新お疲れ様!楽しみをいつも本当にありがとうございます!お盆なのでオヴォン描いてみました(この謎の風習🍆実際に見かけた事はない…笑)
動物キャッチもコンプ見えてきたし、物語も佳境に入ってる雰囲気ですね!どうなるのか楽しみ…な一方、物語の終わりが近づくとやっぱ寂しいっ😢

0 1

昔描いたお盆っぽい妖怪きつねおじさん

日本の風習だとお盆に妖怪が出てくるんかな

0 6

おはようございます

本格的に!?お盆ですね

天は少し物悲しい感じの日本のお盆の雰囲気好きなんだ🎐

あと地方によって違う風習も好き🍆🥒🔥🏮

3 86

お盆。
関東はこうやって乗り物を作るんだ。
初めて知った時
つい可笑しくて、可愛くて、笑っちゃった。
でも今では好きな風習。

1 100

本州の方の風習として、台風が来たらコロッケを用意すると聞いたので、私なりにコロッケを用意してみた。

これで我が家も安心\( •̀ω•́ )/

7 28

男だよ
ちなみに昔のコスはこれ
シスター服
頭の十字に♂マークあるよ

生まれた村では双子の男の子はどちらか殺さなければならない風習で
逃れる為に女装してた苦労人

0 1