画質 高画質

今日の読書
「いぬかみっ!」の後日談を二冊

最後のうしとらを思わせる仲間の集結場面とか好き
(但し仲間はモブのマッチョや変態で感動はしない)

同作者のインフィニティ・ゼロを読みたいが、
こちらもkindle化しないかな
主人公が落人群の剣心みたくなってから覚えてないのだ


0 0

【電子書籍配信中】
SKYHIGH文庫は電子書籍でも配信中!電子書籍派の皆様、ゴールデンウィークのお供にどうぞ!
Renta!👉 https://t.co/UCL7g4qbKn
Kindle👉 https://t.co/IZsiWZzceV
DMM👉 https://t.co/KFXiOmJCY0
その他詳細⇒https://t.co/r31qyBI7H8  

1 6

今日の読書。「DクラッカーズI 接触―touch―」

ドラッグ飲んでスタンd……否、ペルs……
とりあえず何か悪魔出して戦う中二病モノ

kindleで合本版買ったけど読みづれぇぇぇぇと思って、
個別に買いなおしたくらいには好き

今の年齢で読むと悶絶するけど
思い出補正で耐えられる


4 3

平山夢明短編集
「独白するユニバーサル横メルカトル」。

電車乗り過ごしそうになるほど面白いんだけど、もうすぐご飯食べるので自粛…😎

0 2

今日の読書。
「いわかける! ―Climbing Girls―」

壁昇る漫画。これ系見るととりあえず筋トレしたくなる。
女子の腹筋絵はとても素晴らしい。
小寺さんとはまた違った熱い雰囲気。

ボルダリング行って一時間で腕がパンパンになって、
早々に休憩した事を思い出す。


0 1

『#ゆるい生活』


いかに日頃情報に振り回されてるか痛感させられる😌
「自分にあった」健康法を「ほどほど」に
自分の体と心を大切にしたいと思える一冊。
因みに内容は、全然ゆるくない笑

0 5

お婆さん「連休はどこかへお出掛けするのかねえ?」
Mさん「いえ、家で本を読んでます(本当は旅行に行くけど、今は言えないよー)」

 

1 10

金庸「天龍八部 五 草原の王国」#読書
ぶっ飛ばされて死の淵を彷徨い何とか助けられたのに全く改心しない阿紫ちゃんのクソみたいな性格は逆に清々しい。それにしても喬峯は本当に良いキャラだった。物語がどんどん展開してあっさりと主人公が変わるけど、喬峯の次の登場が楽しみ。続き読む。

0 3

GWは漫画を読みませんか?
何を読めば良いのか悩んだら、
「メディア化コミック」もオススメです。
月9ドラマの原作コミックスも販売中♪

https://t.co/0Ybk2mbR1Y

0 0

まったり、本を読みたい

0 0

第147回宇都宮自習会を開催しています!

朝早くから今日も頑張って作業をしますよー!

私は【集中力】に関する論文を探して読んでます🤣

集中できないと悩んでる方、一緒に集中して作業しませんか😃








0 3

今日の五冊。「東京トイボックス&G戦場ヘヴンズドア」
テンション上げたい時は、どちらかを読む。

だが今日は両方だ。
つまりテンションがピークの10代の頃に若返っている。
例えるなら穴を掘るなら天を衝いちゃう。そんな感じ。

一度は言ってみたい。
「仕様を一部変更する!!」


0 3

(再ツイート)

最近の好きな装幀・装画

『フクロウの家』(白水社、トニー・エンジェル、訳:伊達淳、2019)
https://t.co/77cavOrXNR

『中国怪談集 新装版』(河出文庫、編:中野美代子・武田雅哉、2019)
https://t.co/JVcBdlFLaq
https://t.co/rwyZDVUGg6

0 1