イベントいよいよ明後日ですね!

皆さま充分寝て、免疫力アップで手洗いうがいを忘れずに、会場でお会いできるこのをた楽しみにしております!

冷え込むとの予報を見ましたので、着脱の出来る服装、少しでもお腹に食べ物を入れておく、などをおすすめいたします〜

老婆心からの呟きでした…👓👓👓

5 6

みかん少女とみかん坊やからのお知らせです🍊ミカンには免疫力を高めたり、きめ細やかな肌を作るビタミンCが多く含まれています。
 
  

13 170


普段かっちりスーツを着ている長髪が着崩した姿は視力が爆上がりし、普段かっちりスーツを着ている長髪がラフな私服を着ている姿は免疫力が爆上がりすると言うのは一部界隈では有名な話だね。

5 20

【肌荒れは体からのお疲れサイン】
『肌荒れ』は『免疫力が低下している証拠』でもあります。
無自覚でも疲れがたまっているので、首から肩甲骨にかけてを温めましょう。夜は湯舟にしっかり浸かって、日中は服の上からカイロを貼るといいですよ。喉の違和感(風邪の引き始め)や頭痛がするの時にも👍

9 23


🍄菌活辞典🍄



きのこに多く含まれるβグルカンは、きのこの細胞壁に含まれる の一種。#免疫力 を活性化して、身体を守る能力を向上させる働きがあることで知られています🙌
➡️https://t.co/W063SETG7y


4 3

おはようございます😃✋

昨日も眠剤その他の薬飲まずに眠れました❗

今日の体温35.6

低い💦免疫力ダダサガリ…
風邪をひかないように気を付けないと

相変わらずスマホ不具合私も不具合😅





0 3

白菜の旬は11~2月。
白菜に含まれるイソチオシアネートは、抗酸化作用があり、免疫力を高める効果や抗ガン作用も期待できます。また、胃腸を刺激して食欲を増進させる効果や解毒作用、殺菌作用もあるそうです。
寒くなってきたのでキムチ鍋でいただきたいですね😊✨

0 21

🎀ななりん病気に負けないで🎀
身体的に冷え性になっちゃんしまうと、どうしても免疫力が落ちしまいます🎵ハローキティちゃんが一緒にお風呂に入りたがってます💝💝

0 1

免疫力アップ

3 28

そろそろ寝落ちしないとね( ´・ω⊂ヽ゛
明日起きれますように(-ω-;)
早く寝ることも大切だと言う話今日会社であったから心がける(-ω-)
睡眠しっかりとらないと免疫力が下がっちゃうからね(-ω-;)
おやすみ(。-ω-)zzz

0 2

日光浴で免疫力アップ

秋晴れ☀️で気持ちのよい日は続いていますが、『お天道様』が気持ちよいですね!
日光浴は良いことづくめです!

ブログを更新しました。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

↓↓↓↓↓

https://t.co/3uhmi0l1F6





0 3


今日は何の日
『いいもち麦の日』
日付けは「いい(11)む(6)ぎ」の語呂合わせ。
もち麦は、粘り気があり、もちぷちっとした食感が特徴である。また、その美味しさとともに健康に良いとされる。食物繊維が豊富で、腸内環境を整え、免疫力を上げる効果が期待できると言われている。
選手は
こむぎ

3 15

同居オタニ(免疫力高めジロチャン)

32 423

リサさん😃
こんばんは〜🌃🌟

体調はいかがですか❓
何度も言いますが頑張り過ぎですよ😬
今日はしっかり食べれたでしょうか🤔
免疫力upのためにも栄養摂って下さいね🤞

工場一日目も無事クリアできました🎉
明日もう一日頑張ります✊
ちゃんと寝て下さいね😪
楽しい時間を〜🍀

1 1

おはようございます😃✋

昨日も眠剤、その他の薬飲まずに眠れました!

今日の体温36.3

今日も体温⤴る為に温活しなきゃ
体温高いと眠れるし🎵免疫力も🆙
良いことズクメ

相変わらずスマホ不具合私も不具合😅





0 4

【お風呂でリフレッシュ】
嫌なことがあった日は、湯舟にたっぷりお湯を張って、首まで浸かるようにしてみて。
うなじから肩甲骨にかけては太い血管が通っているので、体がしっかり温まります。免疫力がアップし、気持ちも前向きになりやすくなりますよ。お気に入りの入浴剤を加えてリフレッシュ度UP!

6 19

コーナンさん
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ 🌻

☔🐸☔☔☔

寒くなってきましたので
免疫力アップ↑↑↑で
頑張って💪('ω'💪)いきましょう

1 1



『免疫力ゼロへの秒読み...ワクチン被害者の免疫反応は毎週約5%ずつ低下し長期的にはエイズと同じに』
https://t.co/0Tjs9UXzen

計算上接種後20週でHIVと同じ日和見感染?

0 1

免疫力アップ
お酒の好きな人はお酒🍶
ニンニク
生姜
納豆
味噌
漬物
醤油
緑茶
松葉茶
嫌いなものは無理せず好きな物

湯船に浸かる

17 82

高校の同級生コラボ✨ソルトコーディネーター青山志穂さん(青ちゃん)の著書『免疫力を高める塩レシピ』(あさ出版)にイラストを描かせていただきました。適切な塩の量、使い方、楽しみ方を教えてくれる本です。豆知識もレシピもいっぱい🎶
https://t.co/vTFaqD8XlL

1 4