~ 夏のおわり 展  end of summer ~
・9月12日(日)まで
・作家8名、計23点、小作品をメインとする一週間のみの展示
・ご来廊お待ちしております。
・【作品の紹介】
・作家: 張家菁
・伴いⅠ 黒猫
・伴いⅡ 白猫
・伴いⅢ 三毛猫
・サイズ 59×59cm
・和紙、岩絵具、水干絵具

1 2

「30の顔【前期】」展示作品を紹介します。

▼HPでも展示作品をご覧いただけます。
https://t.co/gvlAHGj1av

作家名:山本有彩
タイトル:「漿果‐無花果‐」
S4 33.3 x 33.3 cm
岩絵具、墨、胡粉 絹(絹本彩色)
2021年
※額装有
額装横幅:44.4 cm

2 13

2021.8
『力』
F80号 (1455mm×1120)
高知麻紙•水肥絵具•岩絵具

1 10

会期明日までです!!
本作に使用した岩絵具は、勤務先の工房で自作しました。
絵にすごく反映されているかというと微妙ですが、粗さや色をちょっとずつ変えてあります。




9 90

「30の顔【前期】」展示作品を紹介します。

▼HPでも展示作品をご覧いただけます。
https://t.co/gvlAHGj1av

作家名:井上舞
タイトル:「prologue」
F6 31.8 x 41.0 cm
墨、水干絵具、岩絵具 雲肌麻紙
2021年
※額装有
額装横幅:51.0 cm

2 9

●出展クリエイター紹介

名前:永田恵理
ジャンル:墨絵、日本画

〜関西中心で個展・グループ展に参加しています。動物をモチーフに墨で描きます。最近は水干絵具な岩絵具でカラフルなものも。
眼光がするどい動物が多いです。


▽サイト
https://t.co/ds3swSq80b

0 3


SP花鳥巻の仕事絵、岩絵具を使った

109 315

「アラガールホソアカクワガタ」

2021年制作 F0号
和紙 岩絵具 金泥

3 19

「30の顔【前期】」展示作品を紹介します。

HPでも展示作品をご覧いただけます。
https://t.co/gvlAHGj1av

作品抽選申込はこちら▼
https://t.co/Fk29LMbZAt

作家名:井上舞
タイトル:「drift」
F6 31.8 x 41.0 cm
墨、水干絵具、岩絵具 雲肌麻紙
2021年
※額装有
額装横幅:51.0 cm

2 5

ピンクはね...好きかも知れません
嫌いかもしれません どうかな😅

ピンクの洋服はほどんと持ってないですが、絵にはよく使うの色です。
どうかな😂😂😂

2 9

「チリクワガタ」

2021年制作 SM号
パネル 岩絵具 金泥

4 48

「ティティウスシロカブト」

2021年制作 F0号
和紙 岩絵具 金泥

3 18

盛り上げ(細かい砂みたいなやつ)→岩絵具(色がついた砂みたいなやつ)→水干絵具(泥みたいなやつ)→胡粉(白い絵具)の順番で重ねてる。

0 20

「ダイオウヒラタクワガタ」

2021年制作 F0号
和紙 岩絵具 金泥

3 16

●出展クリエイター紹介

名前:永田恵理
ジャンル:墨絵、日本画

〜関西中心で個展・グループ展に参加しています。動物をモチーフに墨で描きます。最近は水干絵具な岩絵具でカラフルなものも。
眼光がするどい動物が多いです。


▽サイト
https://t.co/ds3swSq80b

1 4

ブルーベリーを描きました。

1 20

「南海に死す」

P4(33.4×21.2cm)
越前和紙、水干絵具、岩絵具、アクリル絵具

3 42

初めて日本画を描いて、岩絵具が難しすぎてボロボロドロドロの絵になっちゃいましたが、せっかくラブを描いたので…2枚目は下図、3枚目は下図前のラブです( ̄・ω・ ̄)

落ち葉もラブも実寸サイズで描きました〜
モデルお疲れ様( ´ ▽ ` )

0 12