//=time() ?>
舞台終わって4日目も経っちゃいました🥹
あんなに苦手意識のあったストレートなのに、楽しすぎた😭😭
マジで芝居が好きになった!!
智美大好き!!
はぁ、終わっちゃったのかぁぁ。
公演後に日高屋で飲んだビール美味しかったなぁ🥺
#どいつもこいつも
1歳から絵を描き始める。
↓
保育園・6歳(1枚目)
魚が大好き。魚の絵ばかり描く。
↓
小学生・7歳(2枚目)
魚の絵を描き続ける。夢は水族館の飼育員。
↓
高校生(3枚目)
古生代水族館を思い付き、描く。
↓
美大生(4枚目)
在学中に絵本「古生代水族館」を発売し絵本作家に!👈🏻今ここ
#140文字履歴
たまには趣向を変えて、カエルDX先生の勘違いお絵描きオタクが美大を受験したレポ漫画から、カワミさんを描いてみました。
お絵かきのモチベ上げの時に読むマンガの一つですが、気軽に読めるのがいいのですよ。
#イラスト
今日はとくさん🦁との
スペース対談でした!
とくさんは奄美大島出身なので
大好きな奄美の民謡
ワイド節を2人で歌いました🎶
ワイド節聞いたの初めての方も
いらっしゃるのでは?!
終始爆笑のスペース
録音もあるので
ぜひお聞き下さい😊
第1弾「出会い編」では、フランス🇫🇷を旅行中の美大生が #ITER と #核融合 エネルギーに出会います☀
地上につくる小さな太陽🌞「#ITER(#イーター)」第1弾 ~出会い編~(1/5)
#漫画が読めるハッシュタグ
#美術 #デザイン 進学情報🚀
頑張る #高校生 を応援します❗️
🌈卒業制作展に行こう!
2/18 #宝塚大学
2/21 #阿佐ヶ谷美術専門学校
2/24 #桑沢デザイン研究所
予約制の学校もあるのでHPを確認してね📌
スケジュールは随時更新します😀
https://t.co/SaJGXZZ6NI
#卒展 #美大 #作品 #部活
【🌅書籍作品紹介🌅】
「ルリカケス」(2007年)
先日奄美大島に行った時は出会えなかったルリカケス🐦そんなルリカケスへの憧れから描いた作品です🖋️
放浪家が小さな白い生き物😶と一緒に奇想天外な世界を旅するオールカラー漫画🎨
試し読みはコチラ👉 https://t.co/a3INfsq2Vk
#村田朋泰
オリジナルキャラ姉弟のハヤトとリサ。
美大の弟と謎の自由人の姉という設定です。
ハヤトが持ってるアイテムはアナログで描いた経験ある人ならお馴染みのものですね。
個人的には鉛筆や製図用品はステッドラー派です。
ファーバーカステルは色鉛筆とかが好きですね。
#イラスト
オリジナルキャラのハヤトです。
美大生(デザイン科)という設定なので、実体験含めて美大生活ネタで色々描きたい所。
ピアスがっつり着けるのが楽しいです。
白髪赤目も良き。
#イラスト
芸大デザイン・工芸コース
【新美ブログ】
こんにちは
デザイン・工芸科 芸大コース講師の山本です。
入試直前講座、開催中です。
芸大受験は共通テストが終わると、いよいよ残すは実技試験のみ。
https://t.co/JbTCBtmTpC
#新美 #新宿美術学院 #美大受験 #デザイン・工芸科