//=time() ?>
宇宙船に乗って光の速さでやってきた777体のうさぎたち。70年代80年代ファッションに身を包んだレトロでポップでかわいい手書きのイラストです。
➡https://t.co/tns28Ee5jL
#イラスト #illustration #NFT #NFTartist #NFTCollection #NFTCommunity #NFTJapan #80s #70s #nftcollector
#スティーヴ・ハケット
英語が分かれば…もっと楽しめたんだ
ろうが、仕方ないね。
ヴォ―カルが声色を変えて登場人物を
使い分け、演奏も雰囲気変えてドラマ
チックに盛り上げる。
70年代初頭はピーター・ガブリエルが
衣装や被り物で派手なステージングを
演出してたが。
今回でも充分でした😊
1970年代を舞台に、ケビン、スチュアート、ボブの3人のミニオンが大騒動を巻き起こす様を描く『ミニオンズ フィーバー』が7/15(金)より全国の劇場で公開!
[fromキネ坊主]https://t.co/X7HIoITBh1
#エックス 2022🎬 観てきましたが個人的には近年では最高レベルに面白いホラーでした💀 本当に1970年代に作られたと思わせる作風で殺人鬼もキャストも良かった👍ミアゴスはCリッチぽくて良かったしBスノウは自慢の喉を披露してくれたのも👍 これからの人はエンドロール後も席を立たずに🤠
「 #エックス」
前半の自主制作ポルノ祭りはwちと長く感じたが😮💨後半の覚醒老婆殺戮グロ祭りは観応え十分で👍
1970年代ホラーへの愛溢れるオマージュ満載で🐊様々な小ネタを盛り込んだ作りと監督が拘り抜いた画作りが素敵だった✨
本作は三部作故にEDロール後にもお楽しみありや~🤭
タイ・ウェスト監督×A24『X エックス』も明日から公開!『悪魔のいけにえ』を今撮るなら、ケチャップぶちまけるんじゃなくて、70年代テキサスの暑い夏のディテールをしっかり描けばいいという事がハッキリ解るぐらい"アノ感じ"な作品です🥩
https://t.co/zl76SF8wHH
#70年代ベスト4
1TOTO TOTO1978
2EAGLES Hotel California 1976
3Carole King Tapestry 1971
4BuckinghamNicks Buckingham Nicks
1973
80年代〜90年代の映画は好きなタイトルが多いいな
(初代スターウォーズは70年代だけど…)
何ていうか いま現代から見たら
色々と時代を感じる部分もあるけど
活気に溢れて夢があったよね
もう戻れる事は出来ないけど
この時代をリアルに噛み締められた事に
喜びを感じるよ https://t.co/m3cWVoDqGB
川本直『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』読了/36冊
面白かったー! 回想録の形をとった虚実ない混ぜのフィクション。こんな形式の小説を読むのは初めて。
微に入り細を穿つ50年代~70年代の文化描写は、まるで知識が無い状態で読むと蘊蓄が過ぎて辛い部分もあったけれど、とっても面白かった。
「#ブラックフォン」
70年代のアメリカを舞台に超常現象と連続殺人誘拐犯を掛け合わせ、友情や家族との絆等を描くジュブナイルホラー。
中盤から少しずつ張り巡らしてく伏線の回収や努力·友情·成長と少年誌的な怒濤の展開に大興奮😤
妹ちゃんの性格と活躍にも👏
ITのオマージュに思わず😏
#私にとって昭和を象徴するロボット3選祭
70年代マジンガーZの18メートルって当時数十メートルが皆ロボット設定だったので相当小さいんデス♪
コナンのロボノイドなんかほぼ人と変わらない160センチのセンチ建機でガンダムが量産機含めて18メートルサイズ統一とか斬新だった♪
手塚治虫・構成の
「文藝春秋デラックス
アニメーションの本」
を入手したした!
日本だけでなく
海外のカートゥーン系
まで詳しく紹介された
研究書としても読み応え
の有りそうな内容が
素晴らしいムック本!
70年代の書籍でしっかり
バッグス・バニーと
正しく表記されている
のも素晴らしい!
漫画家・宮谷一彦さんが亡くなった。76歳。
1960年代から70年代に掛け多くの先進的な、そして緻密な絵で漫画絵の底上げをして当時の漫画に大きな影響を与えてくれた。
はっぴいえんどのジャケットでも緻密なイラストが印象的。
お疲れ様でした。
ミニオンズ映画の最新作、サントラは60〜70年代ヒットのカバー曲が満載で楽しいですね
ただ、予告編でビースティー・ボーイズ「サボタージュ」流すのを禁止にしてくれませんか…
使われ過ぎでもう何の笑いもスリルも無いです
H.E.R. - Dance To The Music (2022)
https://t.co/2n4TJqo2Y0