//=time() ?>
#引用RTで自作ゲームを紹介して3人指名してバトンする
SiteA@木下様から頂きました
ほたるのひかり ~不思議の島で迷子編~
https://t.co/glmdFlI7sM
筋線維剥き出しな女の子と一緒に様々な場所を探索するゼ〇ダ風の見下ろし視点ACTです
バトン先(スルーOK)
@c01n_coin
@narumi_718
@40XIohR_soriddo https://t.co/GGt05SpBTE
覚え書き:つま先まで入れてと服の質感強めという指定だったので以前から考えてたテクスチャの直感的な編集方法を考えてつっこんでみました。箇所によってちょっと粗さが違うのですが拡大しないと分からないのでその辺今後の課題です。当初3Dモデルやや見下ろしの形を取っていたのですが体周り→
私はいつも地上を見下ろし
星の欠片を探す
もともとはここにあったものたち
美しくないはずはないのに
皆それに気づかない
それらを拾って私は私の夜に散りばめる
誰か気づくだろうか、その願いが叶ったことを
written by @emuandemuz
絵:むに @muniraIllustNFT
https://t.co/gGARI0GZIV
.@Hari__glass 『電脳都市を見下ろして』
(Looking down on the electronic city)
No.39 結月ゆかり 雫
きりたん「ゆかりさんは目覚ましで絶対起きないタイプですよね」
ゆかり「私よりマキの方が起きないわよ」
マキ「昔ウチに泊まった時、アラーム止めに目を開けたら殺し屋の様な目でゆかりが見下ろしてた事あったなぁ」
ゆかり「あの時は友達辞めようと思ったわ」
マキ「私もだよ」
そうだったんだ〜(棒)
鬼哭街は明らかにおかしい、ゲームじゃない(デジタルノベル)し。軽功を駆使した逆走するエアカーを足場にした空中戦👍
バルドフォースは意外とちゃんと両側面ありますがメインは3✖︎4+必殺技を駆使した見下ろし型ロボバトルゲーム(テイルズに近いシステム)だと思ってる。 https://t.co/iwGkDYq57n
#キャリガー作品再読祭り
「ソープは麻袋の奥から光る目でソフロニアを見下ろした。「きみみたいにどんなに頭の回転が速い子でも運命は変えられない」」
思えば、これらシリーズは予め決められた運命にそれでも抗おうとしたりのみこまれたりする人々を描いてるともいえる。
https://t.co/Q6tgIrkElr
@LA1_identity10
らいち〜!!
アンデッドボロ服のつもりで描いたけどなかなか表現むずかった…( ᐛ )見下ろしてる感じの上手くかけて表情もめちゃくちゃかっこよくかけてすごい気に入った( ˘ω˘ )一応手の赤と黒のはエネルギー50以上のUR携帯品を表現したつもり…( ˘ω˘ )
#Steamサマーセール 情報📢
少女が不気味な夜の街を探検する見下ろし型のホラーアドベンチャーがサマーセール対象に(7/8 AM2時まで)
『夜廻』
【80%オフ】2,000円→400円
『深夜廻』
【60%オフ】2,000円→800円
かわいい見た目なのに結構怖いと言われる『夜廻』シリーズ。
#きもの文様
#洛中洛外図(らくちゅうらくがいず)
近世初期の屏風絵の一種。
室町時代末期から江戸時代初期にかけて京都の市中と郊外の風景を高いところから地上を見下ろした状態で、社寺や市民生活の活況を屏風に描いたもの。
フリーハンドでシャッターのツノ描いてるので割と左右で高さ違ったりするんですが(4枚目は左ツノの角度がオーバー気味です)シャッターを描く基本コンセプトとして見下ろしや斜めの角度のカットを意識してるので正面から見ると対称だけど視点に角度つけると角は前後で見え方違う様に意図的に描いてます
Twitterのヘッダーをアイちゃん、らぶちゃの誕生日絵に変更(誕生日要素ゼロ)。偶然ですが見下ろしと見上げのペアになっていい感じに
またてぇてぇイラストを描きたいな
上半身だけ描くつもりだった
途中から高い所に立たせたくなった欲求で、下半身や風景までキャンパス拡げた末路
ミニスカ過ぎてブーツのデザイン迷走
スカの後ろ側をマント風にすると面白そうだが
元のアングルが見下ろしてない事でやる気が出にくい
拡げると作業時間が4倍に増加か
削除するか悩むな