『神様ゲーム』麻耶雄嵩

ミステリー。読みやすく短い話なのですぐに読み終わるのですが、全体的に???という印象でスッキリしません(特にラスト)。表紙は可愛いけれど中身は結構残酷なので注意。

1 110



エリスの聖杯 4巻

茶会に招かれたり、王宮に呼び出されたりする回。

2 1

9784063738650 20210317
火の鳥 11 手塚治虫
◎火の鳥最終巻。過去と未来、人と神仏を交錯させた物語の組立がぴたりとはまる。人が人を支配したがる業が恐ろしく、悲しい。 [楽天] https://t.co/iEXKMorzXX

0 6

2021年、12冊目
推し、燃ゆ
宇佐美りん

言葉がぜんぶ詩的で、世界観にひたっていた。

>推しが感じている世界、見ている世界をわたしも見たい。作品も人もまるごと解釈し続ける。

> 推しのいない人生は余生だった。

0 0

❀ 読書記録
❀ 美しい景色
❀ イラスト記録
❀ シンプルライフ
❀ 和装・歴史好き

自身の『好き♡』を集めています。
よろしくお願いします。

(おすすめの書籍募集中です📖.*°)

1 10

この小山田先生の表紙も好き💗
初恋の甘い雰囲気と切なさを感じる✨✨





1 31


先生


超楽しい!大好きなお話!お猿のシェフタリがほんと可愛くて可愛くて可愛くてメロメロです。もちろん人間のシェフタリも可愛い!そしてご主人、良い人!!格好いい…!!(私はご主人推しです💖💖)
ほんとおすすめです、皆さん読んでー!

3 20

9784063738636 20210225
火の鳥 9巻 手塚治虫
◎生命編と異形編。短めの作品ながら、物語もテーマも、ぎゅっと濃厚にうまくまとまっている。生命の大切さ、人間という存在の愚かしさが胸に迫る [楽天] https://t.co/VKkXyl4ota

1 6

今月の読書記録。

「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ
「ピースフル権化」蒼井ブルー
「サラと魔女とハーブの庭」七月隆文
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「色彩を持たない田崎つくるとその巡礼の年」村上春樹

 

2 13

9784582835793 20210128
水の手紙 群読のために
◎判りやすいながら、深い内容の物語。美しいイラスト。凝った装置は不要なので、学校演劇でもできそう。
[楽天] https://t.co/W1AishIC3l

0 2

殺人が起こらないミステリー小説があったとは。ちまちまと気分転換に読むのにちょうどいい短編集。
続編も買い揃えてしまいそうな予感です。

0 26

9784063738612 20210113
火の鳥 7 手塚治虫
◎清盛・義経・弁慶の物語を下敷きにした、手塚版新解釈源平合戦。火の鳥は登場しなくても、永遠の命への執着が、人の運命を翻弄していく。 [楽天] https://t.co/A39e4k8MrC

0 2


1/100

初っ端から難しい小説に手を出してしまった...と思ったけど、いやはや色んな謎が解けては深まり、どんどん真実に近づいていくさまはワクワクした。けど、難しい科学用語?が多くて。男性の方が好きそう。これが処女作で1970年代のものとは信じられん。
https://t.co/JbYddYghZh

0 18



今回は新刊既刊入り混じりで…

心に響いた作品は
『晴れときどき、わかば荘』
優しさに泣きました😭
『となりのメタラーさん』
ホロリと泣ける癒し漫画💕

再読率が高かった萌えた作品は
『そんなに言うなら抱いてやる』
『ディレイル』

1 44

📚トーベ・ヤンソン絵『ムーミン100冊読書ノート』ムーミンのイラストがちりばめられた、カワイイ文庫サイズのノート! どんなことでも自由に書き込んでください!
これから読む100冊の記録に。
これまで読んだ100冊の思い出に。
今年の読書記録用にいかがですか?
https://t.co/OAGIC4vLbG

15 48

9784063738605 20201215 ◎手塚治虫もだんだん古典になってきたから忘れられがちだけど、手塚さんの基本はやっぱりSFだと思う。 火の鳥(6) (手塚治虫文庫全集) [ 手塚 治虫 ] [楽天] https://t.co/FgSYHSojCl

0 2

「野菜ソムリエ農家の赤井さん」
マイナビ出版ファン文庫
浜野稚子


面白かった。続きだして欲しいな。

1 5

「ご試食はいかがですか? 〜店頭販売は伊達じゃない〜」
マイナビ出版ファン文庫
迎ラミン

1 9