『スージーQ』
女性ロック歌手の草分け的存在として
1970年代に一世を風びしたスージー・
クアトロの真実に迫るドキュメンタリー。
音楽一家に生まれ育ったスージーは、
ロックは男のものと思われていた60年
代に姉妹でガールズバンドを結成し、
70年代にはソロ歌手として活躍…

NEXT

0 1

『HOROSHO /Elise & The Sugarsweets』
フランスのバンドElise & The Sugarsweets
による70年代テイストの女性ボーカルを擁する本格的なソウル、R&Bアルバム。
歌詞は英語。2022年6月リリース。
https://t.co/CTKG5TOw44
https://t.co/aE39ABOJYd
https://t.co/bDC6EFpL47

5 82

忙しくて描けなかったので今頃【ロボットアニメ】ですが・・・

 アキラとマリ♥
あれ?これ70年代? 
主に再放送で見てたもんだから。
チャリンコでフェードインごっこしたよな?な?


8 35

Pictured Resort、3rdフルアルバム『Once Upon A Season』7月6日発売決定。70年代末~80年代前半のダンサブル&ファンキーな要素やシンセサウンドを色濃く反映 - https://t.co/xN0VavM9lo

アートワークは江口寿史による描き下ろし

8 53

アレは気持ち悪かったですねぇ。
あの頃(80年代)はH.R ギーガーが日本の造形、映画界で話題だったのでその影響だと思ってます。
胎児モチーフや人体とチューブの同化も70年代からギーガーの作風に見られますから。

0 1

【本日5/7で終了】
池田龍雄「BRAHMAN」@ファーガス・マカフリー東京。
1970年代に画学生であった当時、好きだった作家。
このシリーズは、アクリル絵の具のエアブラシで描かれていたのか。

0 4

戦場で受けた症状なら、もう一度戦場に送り込むしか治す方法はないという、70年代特有のスポ根アニメのノリがまだ残っています。

5 32

『ミネソタ大強盗団』①何度も映画化されているジェシー・ジェームズ強盗団の終わりの始まりを描くフィリップ・カウフマン監督作。主人公はジェシーではなく、仲間のコール・ヤンガー。それまで傍役だった人物を主人公にし、当時の風俗や生活環境をリアルに再現しているのは70年代西部劇ならでは。

2 26

ドクターストレンジMoMの
パンフ内のデザインやアートが
堪らない。

開いた瞬間
ウォーホルのアートっぽい
マルチバースなストレンジで始まり

フォントに
アルノルト・ベックリン使ってたり

プログレが流行ってた
60年代後半〜70年代っぽい!

0 2

70年代とか本当に楽しかった? 

7 22

And let's not forget タツノコプロのヒーロイン達...あちゃ、これで70年代に、戻りますね...

0 3

かぼちゃワイン5巻まで1冊11円Kindleセールだった。残りはKindleアンリミテッド2ヶ月無料体験で読んだ。連載初期は70年代感で、連載中盤から80年代感満載!

0 1

■おうちが展示室に!
第2期では、1970年代の実物大工業化住宅が再現されます!実際に上がることもできるおうちで、当時の内装や設備、家電製品などをご覧ください。

関連イベントも開催中!
https://t.co/3pnWioKiqY

4 19

100号不動明王制作ニュースvol.19
70年代YAMAHAシンセ開発方式で行く。GX-1→CS-80→廉価版CS群。フラッグシップ先行、ダウンサイジング。そんな事言ってられないんだがね。
下絵なのに描き過ぎ?かもしれない。でも中部白日にはこれ出せば良い。売りもんにしちまえば良い。なかなか良い顔になってきた

1 15

クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、略称: QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

1970年代以降に

0 5

🎉まもなく開催🎊
特撮✖️ロボットのDJイベント
💃踊る大特撮ロボ🤖

ロボット作品、特撮作品楽曲オンリーDJイベント !
懐かしの70年代サウンドから最新作までロボ特撮という2大ジャンルの曲にどっぷりつかれるイベントです!

秋葉原 
5/1(日)14:00~
https://t.co/N4EypkdAlE

2 1

ビジュアル色々。
原題は「les olympiades 」70年代に13区で再開発された地区で建物にオリンピックにちなんだ名前がつけられた。

0 1

東京渋谷で若者に絶大な人気を誇る店舗や商品をプロデュース、㈱エイチジェイが制定。渋谷のギャル文化をもっと世の中に広めて素晴らしさを多くの人に知って貰うのが目的。日付は渋谷(4.28)の語呂合わせ。渋谷は1970年代パルコ・マルイ進出や109の誕生等で若者ファッション文化発信地の地位を確立。👱‍♀️

0 2

お昼休み、
チヤコの服を70年代っぽく加筆、色もちょっと足す🤗

この後続けるかは帰ってからの気分で😁

1 9