篠崎 きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『北里柴三郎』(#中央公論新社 )

第1回ノーベル賞を受賞するはずだった男。
日本が生んだ世界的医学者の波瀾に
満ちた生涯を描く。

予約は
https://t.co/zl7OZDLnvk

みなさま、お大事に。

0 1

篠崎ソーロだ。12月の大特集
「ひと文字選書 ~司書が選んだ108冊~」
を紹介するぞ。

本が1冊入った封筒に、その本から
連想される漢字を書いて展示しているぞ。

どんな本が入っているかは
開けてみてのお楽しみだ!

12/29まで、詳しくは↓
https://t.co/N2X2Lr7u7W

1 1

篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。

私が気になったのは
「色の楽しみ」です。
(#暮らしの図鑑編集部/編 

食べ物や洋服などのコーディネートを、色から考えてみるって面白そう!自分らしい色を見つけてみたいな。

予約はこちら
https://t.co/2ySXvqGu4T

0 1

篠崎 きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『宇宙飛行士の育て方』
(#日本経済新聞出版社 )

日本人宇宙飛行士の選抜・訓練担当者への
取材から、選抜方法などを明らかにします。

予約は
https://t.co/LuJrIzOHKJ

宇宙に行ける術ってないかな~

1 2

篠崎 きつねです。
私が気になった今週の新刊を紹介します。

『ギネス世界記録 2021』
(#角川アスキー総合研究所)
あらゆるジャンルのギネス世界記録を網羅。

私も1日で油揚げを食べた枚数で
ギネス世界記録を目指そうかな。

予約はこちら
https://t.co/N2Onn7EUL4

0 1

篠崎ルナールよ。
今日、図書館に新刊が入ったわ。
私が気になるのは「海と山のオムレツ」
(#新潮社)

予約はこちら
https://t.co/vrc9oeb9Ki

小説の中の料理って魅力的よね。南イタリアの郷土料理って油揚げより美味しいのかしら。

0 1

篠崎 きつねです。
今日は親鸞さんの命日です。

今日のおすすめ本は
『私訳歎異抄』(#東京書籍 )

前世、宿業、善悪、慈悲、そして信じるとは? その全てを親鸞が明確に語りつくします。構想25年、五木寛之渾身の私訳。

予約は
https://t.co/SmfaM8pDXR

0 0

篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。

私が気になったのは
「ストレスフリーになる休息のヨガ」です。
(#サントーシマ香著 

くつろぎのヨガで、私もストレスを解放できるといいな。

予約はこちら
https://t.co/XXLdYTRlKJ

0 1

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『ルポ出所者の現実』(#平凡社 )

刑務所出所者による再犯が社会問題化しています。彼らの自立更正と再犯防止の手段は。出所者と彼らを受け入れる社会のリアルな姿を描きます。

予約は
https://t.co/dtJY3f5cJw

0 1

よっす。篠崎ソーロだ。
今週はこの新刊が気になるな。

「鉄道マーク大図鑑」
(松原 一己著 

植物や動物、風景が描かれたマーク、
字体が工夫されているマーク、いろんなデザインがあるなあ。
全部の鉄道に乗ってみたくなっちまうぜ!

https://t.co/sIOpWeIKy4

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『シングルだしで、すぐごはん』
(#家の光協会 )

かつお節などでとる「シングルだし」なら、
素材や調味料の組合せの幅も広がります。

予約は
https://t.co/Z39HTT4UL2

鰹節ごはん、大好き❤️

0 1

篠崎きつねです。
今日は さんの命日です。

今日のおすすめ本は
『樋口一葉小説集』
(#筑摩書房 )

詳細な脚注・参考図版を多数収録することで一葉の生きた明治という時代を知ることのできる画期的な文庫版小説集。

予約は
https://t.co/7wDZrkfI2q

0 0

篠崎ルナールよ。
昨日、図書館に新刊が入ったわ。
私が気になるのは「ドリブルデザイナー岡部将和が教える超ドリブル講座」
(#KADOKAWA)

予約はこちら
https://t.co/sHSRdoHcCp

華麗に抜き去るテクニック、大事よね。

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『夫婦ってなんだ』(#筑摩書房 )

年の差婚からやんごとなきご夫妻まで、平成夫婦事情を大学教員兼ライターがメッタ斬りにします! 

予約は
https://t.co/8FhhgHpMY2

私も将来幸せな家庭を築きたいな~

0 1

東京都江戸川区 江戸の里神楽
岩楯美よ志社中
紙に墨、水彩、鉛筆

3 24

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『<インターネット>の次に来るもの』
(#NHK出版 )

人工知能、仮想現実…。われわれの未来が
不可避的に向かう先を読み解きます。

予約は
https://t.co/yf3h92gTAC

未来はどうなっているのかな。

3 1

東京都江戸川区 江戸の里神楽
岩楯美よ志社中
紙に墨、水彩

6 30

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『トイレの話をしよう』
(#日本放送出版協会 )

気鋭の女性ジャーナリストがトイレを徹底調査し世界の衛生問題に迫る。

予約は
https://t.co/FiknxZQeiN

トイレって落ち着くよね~。

3 1

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『将棋ファンあるある』
(#いしかわごう )

将棋ファンの視点で将棋界や棋士の魅力を紹介します。

予約は
https://t.co/kJEZ2aN7W7

藤井聡太さんに将棋を教えてもらいたいな。

0 2

篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。

私が気になったのは
「イロドリアルの超リアルな色鉛筆画」です。
(イロドリアル著 

こんなふうに本物そっくりに絵が描けたらステキ!

予約はこちら
https://t.co/2HP03TyeVq

0 2