AHOKA「シャイの冒険」#ファンタジー   

ええ~っ!? この絵柄で内臓出ちゃうの!?
かわいい絵とは裏腹に血しぶき飛び交う殺伐さが魅力のファンタジーバトルまんが。

もっと詳しく→https://t.co/n9XZVldnxr
https://t.co/g3q95qoHtc

1 1

 ハシダテタガネ「A」#ミステリ

気球で旅立った四人、燃料が漏れて砂漠を越えられない、軽くしなきゃ…飛び降りる一人を決めるため、四人はくじを引く…
エリクは実は ではない!? に注目

詳しく→https://t.co/H0FShnGwp0
https://t.co/B16o5fPtzn

1 0

社会の暗部や暗い過去を浮き彫りにする『#特捜部Q』シリーズ 全世界で2400万部突破のミステリー
https://t.co/0BdwyBpqy3

一話完結のシリーズもこれで8作目となった。今や北欧ミステリーの代表的存在だ

ふるさと財団理事長の さんによる書評を公開しました

10 27

  いしいたける「冷たい船長」#サイレント 

漂流していた男を見捨てようとする船長、大波が来て船長が海に沈む、その時男は…
男のたくましさと男気。セーラー服の船員がかわいい!

もっと詳しく→https://t.co/lr5JrQLYNx
https://t.co/vhB1dKQvqD

1 0

【書評】
『水は海に向かって流れる』

3巻で完結!
余韻に浸れる最高の読了感でした。

「親の離婚と向き合う」という難しいテーマながら、明るく・前向きに、そして心の揺れ動きを鮮明に描く凄い作品。

新たな一歩を踏み出せない人が、勇気づけられる一冊です!

▼Amazon
https://t.co/zAmNAGt2ze

2 6

【書評その7】
跳ねる鼬の推し本、
「吸血鬼ちゃん×後輩ちゃん」(著・髙乃朔/電撃コミックスNEXT、KADOKAWA)

物語の世界に引き込まれそうになるほど、独特でかつ綺麗な世界観を持つ作品です。

2 9

【書評その1】
夕凪の推し本、
「疲れきった女が死ぬほど癒されるために。」(著・山口えいと/ジーンピクシブ、KADOKAWA)

最初はボロボロだった千尋がだんだん癒されていく姿に貴方もきっと癒されます。

2 4

  犬計画「駄菓子解剖図鑑」シリーズ
「パッチンガムの巻」
「ガラガラ蛇のタマゴの巻」
「びっくりステッカーの巻」
   

昭和の懐かし駄菓子駄玩具を紹介!

もっと詳しく→https://t.co/rbBnHnMSFQ
https://t.co/Vza61VM8mM

1 1

 滝西ひろか「真美子と猿の手」#ホラー   

カケアミによる効果! 筆による樹木! 雲形定規による曲線集中線! 塗り残しによるベタフラ! 丸ペンによる鬼の描き込み!

もっと詳しく→https://t.co/MxZLyIm0eE
https://t.co/6i5bEZ3Fll

1 1

『立花三将伝』(講談社) - 著者: 赤神 諒 - 本郷 和人による書評 https://t.co/V0ghG4bTaq (書評サイトALL REVIEWSより)

0 1

【書評】週刊読書人9月4日号
立原透耶編『時のきざはし 現代中華SF傑作選』(新紀元社)
評者:冬木糸一(書評家)
https://t.co/kui0cPE0fr

8 8

【書評】週刊読書人9月4日号
野村芳太郎著/小林淳他編『映画の匠 野村芳太郎』(ワイズ出版)
評者:高鳥都 (ライター)
https://t.co/MYe1t4WprJ

4 8

【#おすすめ書籍】
『信長を殺した男』秋田書店

累計200万部を突破した歴史コミックスの⑧巻(最終巻)が10月20日発売です。各新聞の書評や情報TV番組「シューイチ!」などでも取り上げられました!大河ドラマ効果もまだまだありますので、大きな展開をお願いいたします!

0 2

  まままん, コントの人「conte5「たこ焼きパーティー」 コントの人」#ギャグ

たこ焼きパーティに行くと、参加者がたこ焼きの着ぐるみ着てジェンガやってた…
たこ焼きパーティってこういうのじゃなくない!?

詳→https://t.co/EqIMchQVuu
https://t.co/zcAn8iDeCw

1 0

 うみのじ「掘り出す1日 1日シリーズ」#不条理 

芋掘り、つるを引っ張ると出てきたのは…ええーっ!?鯉のぼり!?
植物ですらない謎の物体が畑から掘り出される謎芋掘りの日!!

もっと詳しく→https://t.co/p127RaHRuY
https://t.co/NyHgKQciim

1 0

家で過ごす時間が多い今 静かな自宅で読むと怖さ倍増のアンソロジー
https://t.co/1x5anLbRSn

書評家・ さんが選んだ怖ぁ~い3作

編『家が呼ぶ 物件ホラー傑作選』

12 23

2020/8/13付 朝日小学生新聞
「子ども書評委員 この本いいよ」でご紹介いただきました🌟

『まほうのほうせきばこ』
吉富多美 作/小泉晃子 絵
https://t.co/BowMynJItN

3 6

「MUSIC MAGAZINE」9月号では、特集「日本音楽の新世代2020」でアイドルの概論とディスク・ガイドを執筆しています。長谷川博一の「追憶の泰安洋行」の書評、Mulatu Astatke & Black Jesus Experience「To Know Without Knowing」と小日向由衣カヴァー・アルバムのアルバム評も執筆しています。

4 15

神前試合の盛り上がりが見事に描かれていて楽しく読めました!
ちょこちょこある、火野山家サイドの子供とか学生時代の絵が可愛い!
書評してます→https://t.co/DS9Agn4Cqy

"異世界転生…されてねぇ!(コミック)2 (PASH! コミックス)"(航島カズト, タンサン, 夕薙 著)https://t.co/k9joV44Qx1

1 5