光らせの子 / Gilder bairn
1月 デンマークにて

6 13

俺「そういやちょっと前にツイフェミが献血ボイコットとかやらかしてたなぁ。
海外でもコラボとかしてんのかな?」

デンマーク「ブラボとのコラボやったで」

俺「」

5 10

サンジの下心にはいつも共感してます。おれ達の代弁者、サンジ大好きです
ちなみにこの国は大きなブロック、レゴのようなものでできてます。デンマークの会社らしいですよ

1 5

 
世界の初音ミクシリーズその12
ラオス人民民主共和国🇱🇦、マカオ🇲🇴、アルゼンチン🇦🇷、デンマーク🇩🇰
Lao People's Democratic Republic🇱🇦, Macau🇲🇴, Argentina🇦🇷, Denmark🇩🇰

1 29

そろそろ、旅の続きを始めようか。
デンマーク
人魚像

https://t.co/zejg6niQ3l

21 133


「金の鶏冠」亭は西部開拓時代のサルーンをイメージした正面にしていましたが、娼館街はこの地域の都市の一般的な建築として、中世デンマークの建築をモデルにしてます。
神殿もデンマークのヴァイキング時代の家がベースです。 https://t.co/lbkP7f2ZFj

2 7

色々「事情」もあるし、邦題にあまり文句は言わない派だが、この「ヒトラーの忘れ物」と言う邦題だけは、物語の主軸を著しく見誤る邦題としか言えない。デンマーク原題は「Under sandet」 英タイトルは「Land of Mine」 決してナチスの戦争犯罪を描いた映画ではない。

80 218

ペンギンズ擬人化🐧 마펭

アンデルセンの童話を読む新人(可愛い)と、デンマーク絡みだからおとなげない隊長(からのリコ居ないのにリコ新)

どうでもいいけど基地内のハシゴ降りてすぐの階段(背景)は2段なのに間違えて3段にしちゃった…🥲



2 23

iHZアイハーツ表紙!ハビビっぽい雰囲気ってオーダーだったので水彩風にしました🥳
リトルマーメイドがデンマークのお話なのでチューリップでいっぱいにしたかったroyal☺️
服は立体刺繍のお花だったりレースをちまちま描いたんですが配信用は解像度下がってるのでげ、原画切抜き、見て…🥹

24 236

【短編小説】#読了
アンデルセン「絵のない絵本」

月が語る、短い物語。第三十三夜まで。
「インド娘は河に近寄り、明りを流れの上に置きました。明りは流れていきました」
炎が燃え続けていれば、愛する人は生きている……
煙突の中を頂上まで登って万歳する男の子が愛らしい☺️

1 97


『バベットの晩餐会』はデンマークの海辺の寒村が舞台。滅茶苦茶地味で静謐な画面が続くけど、実は「地味な外国人難民が実は〇〇〇〇〇〇〇だった」映画で、めっちゃ面白い。笑えるシーンだってちゃんとあるぞ。画面だけじゃわからないのだ。

0 5

フォロワ〜とコインリングおそろいで作ってきた〜圧倒的にデンマークのハッピーコインがかわいい

1 7

rkgk
神聖ローマ帝国内における外来有力諸侯4人(1470年代)
左からデンマーク王クリスチャン1世、ボヘミア王イジー・ポジェブラド、ブルゴーニュ公シャルル、ハンガリー王マーチャーシュ1世

7 62

1473年、ハプスブルク朝の命運を左右する会談がトリーアで行われた
優柔不断な皇帝フリードリヒ3世の会談相手は、外来諸侯の中でもボヘミア王、デンマーク王、ハンガリー王と並び当時の帝国内で大きな影響力を持っていたブルゴーニュ公シャルルである
シャルルの狙いは娘マリーをフリードリヒの息子→

7 21

11.ニールス・ユール(エネカデット「巡る季節の狩猟者たち」)
アクラ教所属の神官学科の二年生。ユールが名前。本で読んだ伝説の先輩を崇拝する真面目っ子。先輩のダメージをどこまでも底上げする。水泳がとても得意だが料理の腕は壊滅的。
名前はデンマーク海軍の海防戦艦ニールス・ユールから。 https://t.co/rNu10P4i7m

0 2

~ゆる日記~ヒュッゲ:デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」ゆっくり、まったり過ごす的な感じ…らしいです…(曖昧)

2 12

おはようございます☀
コーディアルスカッシュ美味しいわ🍹

アンデルセン童話集の人魚姫の挨拶ですが、
デンマーク王国12℃🇩🇰、日本26℃🇯🇵
日本は暑い🥵

※朝6時台のコペンハーゲンと東京の気温
※ 「saftevand」←読めない💦… https://t.co/EUEBdrJUb6

16 135

大韓帝国が国交を樹立した国家
-大日本帝国(1876)
-アメリカ合衆国(1882)
-イギリス(1883)
-ドイツ帝国(1883)
-イタリア王国(1884)
-ロシア帝国(1884)
-フランス第三共和政(1886)
-オーストリア=ハンガリー帝国(1892)
-大淸國(1899)
-ベルギー王国(1901)
-デンマーク王国(1902)

8 45

ウクライナに供与予定のF-16AM/BMは当座で61機(オランダ42機+デンマーク19機)とのこと。当事国間の協議の後で具体的な機数が示され、↓の実現へまた一歩…(再掲) >RT

88 347