画質 高画質

リブートコンテナ案(ΦωΦ) 箱型にギミック仕込むのはキツイな・・・バトルス02収納は幅が、ウィング立てるとか。上昇エレベーターとカタパルト(全方位)。側面壁は三枚重ねで真ん中可動ギミックとかはコスト高くなりそうw・・・そしてお約束の某巨大ロボ(すっとぼけ)脚部に換装。

17 50

今日のコーデ晒し2です。非可動。
くずは)フレ様と色違いお揃いコーデさせていただきました。
有難うそら様。足もとアイテムだけないです、ごめんなさい。

2 19

ウチの全通甲板DDH。飛行甲板を縦置きに配置すれば少しはバランスも良くなるんじゃないかと思ったけどやっぱりなんかバランス悪そうな件w

ちなみに飛行甲板は可動式アームで接続されていて、ヘリの発着艦時には水平位置に展開するという設定。

4 9

動くフィギュアのラブゆる漫画「超可動ガールズ」連載の第9話目です。今回は10式戦車娘、比等間ルウさんの話です。今まで出番が少なかった分、ページ多めのがっつりルウ回です。
https://t.co/0QMIgcERJz

86 135

こんにちは。今日のコーデ晒しです。非可動です。
ひつか)終わらない夜に魔法をかける。
くずは)梅雨入りカウントダウン。

0 10

まどかインパクトを作り直す作業にはいる。
折角作り直すので可動パーツを少し増やすかな。髪とかね。

0 0

明日の「Ortensiaが踊る森」が楽しみですコーデ!
…動き続ける可動を撮るのは難しい(^^;

0 28

可動域が、可動域がね…(・∀・)

0 1

【渋谷会場】
5/17(木)入荷‼️
手のひらサイズでズッシリ重い可動フィギュア「メタコレ」4種と、人気ヒーロー達の姿を車というカタチで進化させた新しいトミカ「マーベル チューン」3種が渋谷会場に入荷いたします✨

16 32

ゲットマシンの作画用ほぼ非可動モデルが完成してしまったので近日中に作らないといけなくなってしまった人たち
でもデザイン修正したくもある……

8 27

ボスファイトがサム&マックスのフル可動フィギュア出すの?嬉しくて泣いちゃうよ?>RT

1 5

◆漫画進捗
あと半分23コマ位。
平日は作業時間が1~3時間位、たいして進みません^^;
今月中に更新予定です。

背景はクリスタ3D素材をよく使いますが、無い時は「3Dグリッド(可動)」を配置→定規を表示→背景カタログ見ながら(見ないで適当に)ペン入れです。下描き無しで描けるから便利!!

2 17

テーブルライト(可動部あり)の販売を始めました。
【CLIP】簡易版 https://t.co/qQIGbTwrdV
【BOOTH】完全版 https://t.co/0qCzYAdLwa

0 0

お台場ガンダムベース限定 非可動モデル
RGユニコーンVer.TWC 10800円

かつて試作品が展示された光るRGユニコーンが遂に商品化

電池ボックスと配線をまとめた台座に立たせれば3種類の発光が楽しめる

うーんバンダイは相変わらず変態

115 198

WF2018夏の本申請は新作にダリフラのゼロツー、再販に蛇崩乃音とロールちゃんでフィニッシュです。可動満艦飾マコはキャパを考えて今回は申請取り下げました・・・冬WFこそは・・・!

62 111

オリメカ部分設定ラフ

ヘッドギアは可動。特殊システムが起動した時だけツインアイが露出するイメージです。

武装はレーザーガン
ヒートブレード
腕部バルカン
どれも2基ずつ装備可能です。

機体名どなたか考えてあげてください(笑)

13 48

ブース No.F-218
出展日 両日参加
出展名 クレイマン
レジン等で可動作品などを創作しています。Moiさんとのコラボ作品「ナッチン」を販売します。今回はロボメインの参加ディーラーとなります。

29 43

元の可動部のデザインが解り辛いのでかなりアレンジが入ってます。
肘のポリパーツはWAVEの2mm軸を使用。

13 44

ミュージアムでのコーデ気になるけど上手く出来る気がしない…
というかなんであんなに素敵になるんだろう…?
とりあえず試しにやってみたやつを…
個人的にはアダムソロウアイズの可動が反映されてて嬉しい←


0 8