//=time() ?>
#R戦闘機 #R・TYPE #R9C #ウォーヘッド
みなさん、こんばんは♪
前に描いたR-9に続き、R-9Cを描きました。イリーガルミッションの設定画をベースに、今回もいじ... https://t.co/g3CAvK8A7A
大型戦闘機は最初クモ型歩行兵器でしたが、画面の圧迫感や目に入るものの順序の都合で、やむなく変更に
面影は五つ目の辺りしか残りませんでした
アレスタの新作が出るだとぉぉぉ!とうとう念願の電忍アレスタ2が出るのか?と期待しちゃうんだけど戦闘機だろうなきっと。それはそれで無問題!GGアレスタシリーズも最高だったし激熱なアレスタなら何でも来いなのだ。出来ればコレクション的なのも出してくりー アレスタ過去絵で喜び表現すまぬ!!
カノナリさんの漫画作品です。下記の記述をもとに製作しました。
出典 NHK-TV「NHK特集 紫電改最後の戦闘機」1979年
ヘンリー境田『源田の剣』ネコパブリッシング 376頁。
#紫電改
#私を布教して
護衛艦くらまとファントムおじいちゃん大好きな変態です。
ゆるーい戦闘機たちのお話( #ファントムおじいちゃん無頼 )やたまに自衛艦の擬人化や風景画描いています。
【フードファンタジー】
『Bー52』、戦闘機だと思ってたらカクテルだったw
同じ勘違いしてた人って居るよネ?。
Bー52:Bー52、ただのカクテルです。
紹介文に『戦闘の機械として扱われる』てあるけど、やっぱり……?。
#フードファンタジー
# R_TYPE
もめんさんが制作しております、「 R戦闘機101機フェルト化計画」の冒頭アニメに登場する、team_ R-TYPE所長さんを描いてみました。これからも応援しますぞ!提督!
日本一周83日目
『アクトシティ浜松③』
屑屋が対人戦闘機械から逃げる冒頭のシーン。
#日本一周 #静岡県 #舞台探訪 #聖地巡礼 #planetarian
BV P.163(ドイツ)
うん?主翼の両端に付いてるのは何かな?燃料タンク?
いえいえ、コックピットです。
俺達の想像の遥か先を行ってくれるBV社の最高傑作。これで高速戦闘機構想なんだから、相当イカレてる。
11/24(土)浅草橋東商センターにてノンジャンル模型展示会『プラモロックフェスティバル』(通称PRF)に参加します。主にバイクとか架空戦闘機とかいろいろ持っていきます。是非ご見学下さい。
https://t.co/G4kbrz6Fgq
#PRF_2018