画質 高画質

  戦後編になる前に描きたかった、三遊亭圓生の流し目。浮世絵みたいな顔ってほんとにあるんだなとか思いながら描きました。#中村七之助

6 43

これはイラスト本の進捗 ひたすら水墨画と花札と浮世絵を見てる

6 33

ポール・ジャクレー『黒い蓮華、中国』個人蔵

那珂川町馬頭広重美術館にて「ポール・ジャクレーと軽井沢、軽井沢を愛したフランス人浮世絵師」開催中です。
2019年09月13日~2019年11月24日

27 179

今日は即位礼正殿の儀でおめでたい日なので、自分が描いたおめでたい肉筆浮世絵を貼っておきます!
プロフ画像も特別仕様!

28 117

冴えない彼女の育てかたの浮世絵サンプルの背景ですが、各ヒロインにイメージフラワー使われていて粋ですね。
よく見たら恵の方の船に倫也いるし、英梨々の方は出海ちゃんいますね。なにこの遊び心最高か。

0 3

 
「#山吹の里」の逸話は浮世絵にも描かれています。


(#見立山吹の里)
「ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信」図録より

0 1


ホントの木版画の浮世絵になってる
すごい!きれい!可愛い!
https://t.co/F3bEzlqLq4

0 4

浮世絵風よねんなさそうな五右衛門。江戸時代では朝顔のこういう摘み取り方が今どきっぽいらしい?

137 653

「江口の君図」(一部)/ 葛飾北斎
遊郭が栄えていた、現在の大阪市東淀川区にある「江口」という地に雨宿りに訪れた西行法師が、遊女の「妙(たえ)」と和歌を詠み交わしたが、実は妙は普賢菩薩の化身であった、という場面だそうです。

2 11

「冴えカノ」加藤恵&「デアラ」狂三が浮世絵になったら…? 各限定200枚で販売 https://t.co/uDkYMojNtT

0 0

1905年の今日10月15日パリで、ドビュッシー作曲の、管弦楽のための交響的素描『海』https://t.co/Kx3Kig54beが初演された。
同年出版の総譜の表紙絵には、葛飾北斎の浮世絵、冨嶽三十六景『神奈川沖浪裏』が使われた

16 24



止まった時が動き出す

まもなく

47 251

日本画や浮世絵の壁紙アプリ、すごく綺麗で延々と見てしまう。

4 14