画質 高画質

着物が描きたかった...:P
他のチャンピオンも描いてみたい

24 77

八千草薫による『夏目漱石の三四郎』(中川信夫監督 1955)の麗しの美禰子が、テレ朝『やすらぎの郷』でチラッと流れた! の為、すかさず保存。

47 95

盛夏のお着物もあと一週間。
早いなー。
さみしいなー。

三島さん のところで雪晒しをお願いしたこの麻、今日もたくさんお褒めいただきました😊

兵児帯でお尻隠しもバッチリ👍(笑)

2 15

"Our Lady"「聖母」:illustration Kashima 佳嶋 

15 52

後出し感はありますが…
フォロワーさんの依頼で描きました、毎回依頼の度に勉強になることがあるので逆に感謝です




0 11

着物(風)コーデ案。
帯と半衿は作って、帯締はベルトや手芸テープで。足元はサンダル取り入れてみたい。
こんど着物屋くんに相談してみよー。

日本画の先生の個展に来ていけるかな。。。

0 1

戻橋写真館
モデル       龍玖様       
撮影、衣装協力     戻橋 渡辺健人
撮影場所        戻橋
    

4 15

くノ一・畑:雪輪に雀千鳥(ゆきわにすずめちどり)

伊達家の家紋“雪に薄(ゆきにすすき)”の雪輪と、飛び交う雀を表現。千鳥に丸いほっぺを加えた「雀千鳥」というオリジナル柄です。一見すると千鳥のようですが、よく見ると雀!というところがポイント。

57 135

アヤカシキツネ開催中です!!
戻橋写真館
モデル   Rina様
衣装協力 スタイリング& Photo :
Kento Watanabe(戻橋)
着付    Kyoko Umeda様
 

4 18

今日も誰かの誕生日。8/1生まれの方、お誕生日おめでとうございます。「0801:百合」
8月に突入しましたね。夏って感じになって参りました。暑い時期に生まれた皆様、どんどんお祝いして行きます!

9 34

( )1枚に帯3本。
白地に紫、黒で薔薇に蝶々のカッコいい浴衣。モノトーンの帯でシンプルに、こってりとした帯で華やかに。画像1枚目は市販の浴衣帯にオリジナル飾り志古貴帯を、2、3枚目はオリジナル半巾帯を合わせています。着丈165㎝、裄66㎝

3 11

【帯留め、バレッタ等の販売】
この夏着物や浴衣に
金魚やお花の帯留めを…✲*゚
オーダーメード可です(ねこ、うさぎ等)
作品はメルカリ、個人等で販売致します!
お気軽にご連絡下さい✨

1 3

獣耳シリーズVol.33 赤鬼娘完成しました~。
鹿威しの音を聞くと心が涼しくなりますね~
https://t.co/UdGpfIUlYB

 

12 15

「にゃんだらけ」
着物で出陣してきました!
帯は、一目惚れした
「風にゃん雷にゃん」
かんざしは、wargoさんではじめて買って、『かんざしって、こんなにおしゃれで使いやすいんだ!』と感動し、簪に、はまるきっかけとなった「ねこのかんざし」

2 5

汗拭きシートの消費量1日3枚(自分内調べ)https://t.co/DsvT2lUC9V
 

0 5