//=time() ?>
今日はお顔が全然描けず写真模写ジェスドロ風味 アナトミーは知らん、今日は雰囲気だ ジェスドロ知らんかったらまじバストアップばっかりだったと思う あと少しがんばれ私
外骨格の腕の回内・回外の構造に悩んだ結果、人間とほぼ同じになっちゃいました…
ささやかな抵抗でそのままじゃないですが
空想生物のアナトミー考え始めると沼りますね🙃
加藤公太さん@kato_anatomyの スケッチで学ぶ美術解剖学 第四回受講しました!
顔の筋肉は数が多いので、FACSのAUごとにグループでまとめると、覚えやすそうな気がします
フェイシャルは個人的に力を入れたい所なので、今後も勉強続けていこうと思います✍️
#KATOアナトミー
加藤公太さん@kato_anatomyの スケッチで学ぶ美術解剖学 第三回受講しました!
モチーフの体の起伏が分かりづらい部分や、逆に情報量が多過ぎる部分を描く時、先生に見えている線が僕には見えないことが多々あって、こういう時に知識や経験があると描けるんだろうなぁと実感しました😇
#KATOアナトミー
4年ほど前、
デジタル絵を描き始めた頃
「筋肉」ばかり描いていました。
写真などを参考に試行錯誤しておりました。
筋肉は正義‼ (^^)v
#Bunちん #イラスト #筋肉 #筋肉女子
#アナトミーフォース
2022/7/9第2回
動物編 美術解剖学
ヒトとライオンを比較した回内、回外、指の解説など、今回も面白かった。書籍紹介もしてくださるので、為になります
#KATOアナトミー
加藤公太さん@kato_anatomyのスケッチで学ぶ美術解剖学 第二回受講しました!
筋繊維を描くとうっすらトポロジーが見えるような気がするので、個人的にこの描き方がしっくりきてます
あと解剖学的嗅ぎ煙草入れの語感が好きです😊
次回の下肢の講座も楽しみです!
#KATOアナトミー
「加藤公太先生が教える スケッチで学ぶ 美術解剖学」
7/2「第1回:胴体を描く」を受講しました。
「とにかく手を動かすことが大事」とのことです。(耳が痛いなあ〜)
(※この絵はセミナー資料写真をトレースして描いたものです。メモは誤字脱字が多いのでぼかしています。)
#KATOアナトミー
加藤公太さん@kato_anatomyのイチから学ぶ美術解剖学 動物編 受講しました!
アナトミー初心者ですが教科書に落書きしていくような感覚で骨や筋肉を描き込んでいくので楽しく勉強させていただきました😊
個人的に最初のちくわのお話が印象的でしたw
来週も楽しみです!
#KATOアナトミー
練習方法で輪郭を描いて筋肉をつけていく、アドバイスがとても参考になりましたー!亀や解剖に対する姿勢、切り身ちゃんのお話し、面白かったです。乗馬もするので、観察してみます!エレンベルガーの動物解剖学は復習で塗り絵してみます📖
#KATOアナトミー
【今日の学び】
アナトミー・トレイン
身体の交叉を加味した上でチェックしなくてはいけない。
Ex)股関節の可動域なのか、内転筋群の硬さなのか。
参考
https://t.co/DzcCbqVCAs
ドラゴンアナトミー、顔周りの参考にする動物の種類どうするか方向性決めたんだけど全部バラのパーツにしてあるからこの段階で90パーツになってるのやばい
お題箱にも入ってたので…
もうちょっとアナトミー研究します💦
#KUAワンドロ
> 犬(パピヨン)がウキウキ散歩しているところ #odaibako_kasu97974383
https://t.co/t7ay5SoD6f
ご指導いただく前の筋肉。腕は肩甲骨から生えているんですよ。との事でした。
指定のされ方が絵描きとして知識不足過ぎて恥ずかし過ぎて一度消した‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
アートアナトミー買って眺め回して即アプデしましたけど筋肉とか骨格ってホント難しいね。
ずっとアナトミーや2D/3Dスケッチメインで勉強していたので、久しぶりのオリジナルです。
ハードサーフェスのデザイン&スカルプトスキル向上の一環としてフルスクラッチでやっています。
まだラフなダイナメッシュモデルで25hくらいの作業です。#wip #zbrush #hardsurface #mecha
【肩後面の筋伸長テスト&ストレッチ】
2枚め→→棘下筋(上部)
3枚め→→棘下筋(下部)
4枚め→→小円筋
基礎的なとこから復習復習……✍️!
#アナトミーイラスト
ジェスドロ一週間目と二ヶ月目の比較!
外のラインを追えてるのはいいけど雑になりすぎたり、ラインを追ってアナトミーを無視するのをやめようねの回!複雑なポーズをなんとなくでも捉えられるようになってる気がする!いえーい