//=time() ?>
【ぽっちゃり昆虫図鑑】
No.129「ウスバカゲロウ(成虫)」
ぽっちゃり体型の昆虫イラストを毎日描いています😌
今日はウスバカゲロウの成虫です!
ちなみに幼虫はアリジゴクです!
#昆虫 #虫 #イラスト
#1日1絵 #一日一絵
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
今日もこんな時間という…し…くっコロナと残業め!
というわけで過去絵と忘れてないよアリジゴクさん漫画なの
#レジオネラ #アミメアリ #ミドリフサアンコウ #マクロファージ #姫榊みみ #カルス
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繫がりたい
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
そういやイカちゃん初めラフで止まってる子が多すぎ案件!
早く仕上げていかないとな…RTの数だけ嫁を描くもやらないと行けないし!
#アリジゴク #アミメアリ #ボルボックス #ボツリヌス菌 #バクテリオファージ
#今日の絶滅昆虫
白亜紀の様々な「アリジゴク」達
イラスト:アカントサイコプス
学名:Acanthopsychops(Acantho-[棘の]psychops[魂、アミメカゲロウ類の科の一つ、Psychopsidae])
分類:昆虫綱アミメカゲロウ目
生息年代:白亜紀後期
発見地:ミャンマー
幼虫の頭の長さ(牙含め):4mm強
#今日の絶滅昆虫
モデル体型のアリジゴク ペダノプテラ
学名:Pedanoptera(pedanos[短い]+ptera[翼])
分類:昆虫綱アミメカゲロウ目
生息年代:白亜紀後期
発見地:ミャンマー
前翅長:7.4mm
幼虫の体長:6.7mm
【ぽっちゃり昆虫図鑑】
No.036「アリジゴク(ウスバカゲロウ幼虫)」
ぽっちゃり体型の昆虫イラストを毎日描いています😃
今日はアリジゴクです!
#ぽっちゃり昆虫
#昆虫 #虫 #イラスト
#1日1枚描いてます
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
アリの動画を観て驚いたポイント
・アリジゴクに捕まった一匹の為に周りが手を差し伸べて助け出す
・口から治癒液が出て、怪我で動けないアリを治してあげる
・死んだ老アリは墓地エリアに埋める
・何をするにもまず偵察して、安全を確かめる
人間じゃねえか…
カイロスはよく見た目がアリジゴクっぽいって言われるけど、もしかしたらアントラーがモチーフなのかもって思った
アントラーは見た目がクワガタのアゴが生えたカブトムシで性質がアリジゴク、カイロスは見た目がアリジゴクのくわがたポケモンだからそのままじゃなくて逆にしたのかな
⚠️ ガチ目に虫注意!⚠️
妹殿アリジゴク捕まえてきたんだが!!!!?!!?ちっちゃい!!!!かわいい!!!!!ナックラーだよ!!!将来はウスバカゲロウだからビブラーバだよ!!!!💪
篠崎きつねです。
今日は虫の日です。
今日のおすすめ本は
『どんどん虫が見つかる本』
トンボ、クモなどの仲間ごとに
虫が見つかる場所と時期、時間帯、
探し方のポイントを解説します。
予約はこちら
https://t.co/PTKC5050JF
私はウスバカゲロウが好き。
#虫 #図書館 #江戸川区 #アリジゴク
#まりょちゃん1日1ポケ
No.127 カイロス
アリジゴクっぽいけどくわがたポケモン。ヘラクロスやクワガノンとはライバルだ。メガシンカすると翼を授かるぞ。
虫ポケモンなのに虫要素が薄く感じるのは、虫タイプ技をあまり覚えないからだろうか。ちなみに3世代まで虫技は自力習得しなかった。