そもそも

バブルガムクライシス外伝の

「AD POLICEP」がハードSFでカッコいい上に、ジャケットイラストが

バチバチにイカすんすよ

日本を代表するサイバーパンク アニメです😉

3 14

 八木ナガハル「非思考ゲーム」#ハードSF

ついに黒涼子と元涼子が出会う…幸運しか起こらない機械の元で自由意志は存在し得るのか…?
「人間とは何か」を問いかけるハードSF作品。

レビュー全文→https://t.co/lpa6vMIQmt
https://t.co/YB28E6gmpb

3 3

のためのガンダム勉強その3!「めぐりあい宇宙編」観ました!
めっちゃくちゃ面白かった!ガンダムってほんと凄かったんだね。ミノフスキー粒子とかの設定にも痺れるし、重厚な人間ドラマのハードSF🪐
ニュータイプの今後の展開も楽しみ。
はハロと遊ぶキッカちゃん💕

1 5

【トップをねらえ!】(1988)
キャッチフレーズは「炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン!!!!!」
たった6話ですが、庵野監督による超壮大な物語や感動のラストシーンは必見です。

9 56

「海を見る人」読んだ。こちらは短編集なのだが、小林泰三作品らしさを残しつつ、ここまでファンタジー風味のSF(そしてあとがきにあるようにハードSF)となっているとは思わなかった。

0 0

あきゆめくくる
終わり

人は選ぶが名作

ハードSF*下ネタ、つまりいつものすみっこ
SF要素こんなに混ぜ込められるのは素直に感心してしまう
下ネタもわい的にはこのぐらいが一番受け入れやすい
共通と終盤が好き、途中の個別は伏線と世界説明な印象

秋が来て、ずっと秋だったらいいのに。

0 20

淳さんのアニメ遍歴の原点『ラブライブ』の新作も控えていますが、その監督京極尚彦さんの『宝石の国』をオススメします!
遠い未来、擬人化した宝石達とその身体(素材)を狙う月人との戦いを描いたハードSFの傑作です!
そして何よりも画面が美しい!

0 6

【宣伝】
星界のエリシオン - カクヨム
異世界転生ものと思わせて、実はハードSF設定のお話です。
     https://t.co/Z51Cojlfy1

27 26

【発売日】本日は星海社FICTIONS『青い砂漠のエチカ』発売日です。

アフター感染症の<拡張現実>×ちょっと過激な<日常の謎>!

ハードSFの旗手が放つ、とびきりの青春ラブストーリー。https://t.co/Ck33pwc2Q0

17 21


210320第15回 間近!
【前回:第14回いっせい配信作品特集】

八木ナガハル「第2の入り口」#ハードSF

原発の電灯で光発電…よしクリーンエネルギーだな!
痛烈な

https://t.co/LzQxVihNAk
https://t.co/f8yAWJSq34

2 0


210320第15回 間近!
【前回:第14回いっせい配信作品特集】

八木ナガハル「第2の入り口」#ハードSF

仕事してるアピのため無為に死んでいく傭兵。超ブラック労働!

https://t.co/LzQxVi0cbK
https://t.co/f8yAWJAOEu

2 0

タイトルとビジュアルからは何も想像出来ないだろうけどコレのシナリオライターが今度別なメーカーに乗り換えて5年ぶりに「冬」を作る事になったので、急いで復習している所

ハードSFや文学系の要素も凄いけど、人体破壊描写を文章で書くのがめちゃくちゃ上手くて死ぬほど怖いので好き

0 0

【新刊案内】星海社FICTIONS『青い砂漠のエチカ』情報公開しました。

アフター感染症の<拡張現実>×ちょっと過激な<日常の謎>!

ハードSFの旗手が放つ、とびきりの青春ラブストーリー。

https://t.co/Ck33pwc2Q0

19 25

クリプターを名乗る脅威の出現!

イケメンな眼鏡コーチ(竜殺し)!
美女のお姉様(コーチといい感じ)!
そして半人前のマスター!

炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン
ここに開幕!

「コーチ!お姉様!
わたし、乗ります!ゴッフバスターに!!!」

0 3

🎬#トップをねらえ!
庵野秀明監督による初期のロボットアニメ。
様々な作品のオマージュを交えたコメディ調のスポ根物語かと思いきや、後半に行くに連れてウラシマ効果やら人類滅亡を掛けた闘いへと進展してハードSFに!庵野さんらしい悪ふざけもたっぷりなのでファンの方々には一見の価値アリ👀

1 6

ここに
5.刀剣乱舞二次「刀剣拾遺」
6.サイバーパンクSF「ノータイド」
を含めると神代~近未来まで含まれ、義体・電脳・サイバーの三拍子揃ったカタストロフ系ハードSFまで範疇に含められる。

こどものころ、
「なんでもかけるようになりたいなぁ」
と思ってた夢は叶った気がする。

1 2

ハードSF風恋愛サスペンスマンガ
🌟数字男と円柱女🌟
本編全ページオールカラー/全8巻/各250円
Amazonキンドルにて発売中🍀

Kindle Unlimited会員は全巻0円で読めます。
⬇️まずは第1巻目を是非ご覧下さい🙂
https://t.co/dnFPZ89NmY

100 399


遅ればせながら『神様になった日』観賞完了。ラスト直前の話のあまりの辛かったが何とか見終わった。世界を敵に回して命狙われるよりはよかったのか?疑問残るが考えさせてくれる作品だった。

※もし敵に回してしまったら、横山画伯のハードSF『その名は101』な展開に。女の子にはキツイ。

0 2

「時の果てのフェブラリー」山本弘/スニーカー文庫。ゾーンものというかストーカーものというか、地球に突如出現した時間重力異常地帯に挑む研究者と軍人たちのハードSF。主人公が11歳の少女フェブラリーというところがツボにして見所。

1 3

ハードSF風恋愛サスペンスマンガ
🌟数字男と円柱女🌟
本編全ページオールカラー/全8巻/各250円
Amazonキンドルにて発売中
🔷Kindle Unlimited会員は全巻0円で読めます。
是非ご一読を😊

10 45