1992年10月31日

この日は先々代のローマ教皇がキリスト教を代表して、要約すると

「天動説はやっぱり間違いでした。ガリレオさん無実の罪で裁判にかけてごめんなさい」

という内容を公式に発表して謝罪した日。

いや、想像以上に最近の話…!

0 5

"The Two Popes"
Netflixの とても好きな作品だった…、ファンタオレンジとピザを二人で食べるところとても味わい深い。

13 118

「十字軍だと!」なビザンツ皇帝アレクシオス1世コムネノスのイメージです。

皇帝はイスラムに取られた領土を取り戻すため、ローマ教皇に「傭兵」の提供を要請したが、実際、西欧から送られてきたのは「十字軍」という思いもよらないものだった。

34 116


・グレゴリオ13世
第226代ローマ教皇、
現在一般に用いられている暦であるグレゴリオ暦の由来

・ジョゼフ・ボナパルト

かのナポレオンの実兄にあたる人物、ナポリ王、次いでスペイン王に就く

0 3

1月31日 教育者 逝去(1815‐1888)
カトリック司祭になり不遇な青少年の教育に献身することを決意。数百名の若者を集めて教育のための共同体 を設立しました。さらにこの事業の拡大のために を創立し、ローマ教皇 が認可しました。

12 24

【2/1(土)~2/7(金)の上映作品・時間のご案内】
『#アースクエイクバード』『#2人のローマ教皇』『#失くした体』『#マリッジ・ストーリー』『#アイリッシュマン』『i-#新聞記者ドキュメント-』『#新聞記者』『#おっさんずルネッサンス』

⏰上映時間はコチラ↓
https://t.co/h6IftfNnMC

10 12




1077年の今日は『カノッサの屈辱』が起きた日です。
聖職叙任権をめぐってローマ教皇グレゴリウス7世と対立していたハインリヒ4世は3日間に及んで雪の降る中、カノッサ城門にて裸足のまま断食と祈りを続け、教皇による破門の許しを乞いました。

2 5

きょう1月25日は1077年に神聖ローマ皇帝がローマ教皇にお詫び(カノッサの屈辱)した日であることから「お詫びの日」だそうです 伊達政宗公も天下人豊臣秀吉公に遅刻(半年)や疑いをかけられた時に白装束を着たり十字架を担いだりなどしてお詫びしたそうです 

288 772

昨年みた映画10選てタグみかけたけど10本も絞り込むほど見てないので2つに絞るなら
2人のローマ教皇
魂のゆくえ
どちらもアカデミー賞レースは外す

4 5


トリプルクロスはローマ教皇のシンボルらしいが見覚えがあると思ったら
三本の長さを逆にするとロザリアの指の制約とそっくりだったけど
関係性があるならロザリアは法王と関係が深い人物なんですかね

1 5

1月7日 ローマ教皇 誕生(1502-1585)
学問を好み、奨励した教皇として知られています。在位中に当時ずれが累積していた を廃して、新しい暦の を採用しました。#キリシタン大名 が派遣した の少年たちが謁見しています。

6 21

承前)ジャン・ムートンはその後、ローマ教皇庁でもさかんに作品がとりあげられていた作曲家のひとり。ミケランジェロやラファエッロ(←後者は今年が歿後500周年)がさかんに傑作を世に送り出していた頃のこと 

3 14

お願いだからみんな『2人のローマ教皇』を観て

1 10



①サスペリア
②二人のローマ教皇
③ジョーカー
④サマー・オブ・84
⑤永遠に僕のもの
⑥ジョン・ウィック:パラベラム
⑦ドクター・スリープ
⑧エルカミーノ
⑨イエスタデイ
⑩ゾンビの中心で、愛をさけぶ

来年もまた素晴らしい映画に出会えますように

0 11

本日から、ローマ教皇フランシスコの記帳とキャンドルスタンドが広島平和記念資料館で一般公開されています
教皇の記したメッセージを間近で見ることができるチャンスです
是非この機会に資料館を訪れて、被曝の実相に触れてください




4 15

本日12月24日はボニファティウス8世がローマ教皇に就任した日ですね。
つーことでボニファティウスっぽい写真をどうぞ🤗

0 37

「2人のローマ教皇」を観たので、アンソニー・ホプキンスのtwitter見てみたら、ピアノがめちゃめちゃ上手くてびっくりした😳(劇中でも上手でした)
猫ちゃん膝に乗せてピアノ弾いてたり、猫動画も結構のせてたりしてかわいい・・・✨

4 16

【12/19(木)終映】
『<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事』
『わたしは光をにぎっている』
『ライフ・イットセルフ』
『スペインは呼んでいる』
『ジョージア、ワインが生まれたところ』
『ワイン・コーリング』
『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』
『NO SMOKING』
『2人のローマ教皇』

7 13