教皇といえば「ローマ教皇」ですが、過去には「アヴィニョン教皇」もいました。アナーニ事件の後、フランス王の強い圧力を受けた教皇庁は、南フランスのアヴィニョン市への引っ越しを余儀なくされたのです!

というわけで、教皇庁さんを描き分けてみました🎨

22 124

  
*Insulagram*
ローマ教皇 さん の投稿:-date: 1303年9月6日

アナーニの別荘でバカンス中🌴
目障りなフランス王さんのことは忘れてリフレッシュ!現地の人たちも歓迎ムードで大満足です
フランス王破門まであと2日💪

24 105

  
第一次ブルガリア帝国さん!

東からやってきた遊牧民がバルカン半島に住み着いて農耕民と融合した国家を築く…という王道パターン。「帝国」という国号を平気で名乗り、東ローマ帝国やローマ教皇庁からも公認を得てしまう天下無双ぶりで知られます。

30 125

  
紀元8~9世紀の地中海世界!

政敵排除という目的のもと、一心同体となったカロリング家とローマ教皇庁。ついには西方帝国の建設を宣言して、東ローマ帝国と合法的に決別!?
ここにオリエントから切り離された西欧の歴史が始まる…という人もいます。

66 239

  
まんが:ヴァンダル族のローマ略奪事件(455年)!

危機を察知したローマ教皇さんは、あらかじめヴァンダルさんに「ローマでは殺人と破壊を絶対にしない」と約束させていましたが…?

22 63

4.
※ココアは当時たいへん貴重で美味な貴族の飲み物だった。

※14歳のモーツァルトは父と共にイタリアに滞在し、門外不出であったシスティーナ礼拝堂の『ミゼレーレ』を暗譜して譜面に書き起こしてしまった
その後ローマ教皇クレメンス14世から「黄金拍車勲章」を授かった

6 75

1585年の今日は、天正遣欧少年使節がローマ教皇と謁見した日。
九州の戦国大名、大友宗麟の名代として伊東祐益 を主席とした4人の少年とイエズス会のヴァリニャーノ司祭らから構成された。
幾つかの寄港を経てローマへ到着、グレゴリウス13世と謁見し活版印刷機や西洋音楽を日本は持ち帰ったとされる。

0 1

2月24日 暦法改正(#グレゴリオ暦)の勅が出された日(1582年)
それまで用いられていた にかなりのずれが生じていたため、ローマ教皇 が暦法改正の勅を発し、より精度が高いグレゴリオ暦が用いられるようになりました。

6 16

天正13年(1585)2月22日(旧暦)、天正遣欧少年使節がローマ教皇に謁見🙇‍♂️。伊東マンショ、千々石ミゲルら4人です。イエズス会には、教皇及びスペイン、ポルトガル両王への布教支援と、帰国後、キリスト教世界の偉大さを少年らに語らせるねらいがありました。#戦国武将かるたレジェンド48

22 43

バーバラとジン団長のパパのサイモン
払暁の枢機卿、西風教会のトップ

天国への鍵(セレスティアのゲートの鍵)とか持ってないかなぁ…

2枚目は天国の鍵を持つ「初代ローマ教皇」サイモン(ペテロ)

4 23

1月31日 教育者 逝去(1815‐1888)
カトリック司祭になり 不遇な青少年の教育に献身することを決意。数百名の若者を集めて教育のための共同体 を設立しました。さらにこの事業の拡大のために を創立し、ローマ教皇 が認可しました。

4 14

猊下に仇なす🎵者は払わんとす🎶槍よその切っ先🎵すべて護る🎶我ら退くに非らず🎵此処に果てるとも🎶今ぞ誓いを建て🎵槍を前に🎶🎵🎶
みなさま🌄おはようございます☀
1506年の本日は💓☺️スイス傭兵隊が🇨🇭ローマ教皇領に到着をした日です🇻🇦
自衛隊も各地に派遣して😆国際的に地位を高めよう🇯🇵

9 40

ネロチャレンジ七日目
今もローマ教皇の助祭が着用していたりするそうです

55 160

おはようございます!
1633年の本日はローマ教皇庁の裁判によりガリレオ・ガリレイに有罪判決が下り、地動説は間違いであったと異端誓絶文を読み上げさせられました。
彼は有罪となり終身刑を言い渡され、その後 地動説が証明され彼の名誉が回復したのは死後100年以上経ってからのこととなりまふ。

0 31

本日5月31日は私、たいらと
第259代ローマ教皇ピウス11世の誕生日でございます!
今年はオーナーと夢の対局✨
おめでピウス!!!!!

12 66


236、オットー1世

神聖ローマ帝国の初代皇帝とされる人物です。
神聖ローマ皇帝ってローマ教皇から戴冠する称号のようなものなので、非常にふわっとしてます。
キリスト教世界の守護者の名目なので、はじめから神聖でもローマでも帝国でもなかったコトはなかった・・・ハズですw

2 4





ローマ教皇ベネディクトゥス15世が を列聖。


【#ジャンヌ・ダルク】
おほほほほほほほっ!次は手加減してあげましょうか~♥

0 1






ローマ教皇ベネディクトゥス15世が を列聖。

【#英雄
あああっ! 月の光で…ヘンになりそう…!
いや…こんなの、私じゃない…っ!

0 2

過去のローマ教皇。
もっと描きたいな。

1 3


233、ボニファティウス8世

フランス国王と対立したローマ教皇です。
グレゴリウス7世はカノッサの屈辱で神聖ローマ皇帝に優位に立ちましたが、ボニファティウス8世はアナーニ事件でフィリップ4世に屈した形になりました。
死因が憤死って相当やなw

2 3