南北朝時代、幕府の都合による皇位の退位即位がおきたし、皇位継承者から除外ということもおきたよ、というコラムの絵。

2 40

ルアンくんにお名前決まりそう 即位したての新王なイメージ

5 40

  
【1861年 アレクサンドル2世の農奴解放令】
クリミア戦争中に即位したアレクサンドル2世の名のもと、農奴の自由民化が断行!…が、「耕す畑は自腹で購入する」というハードモードな政策のせいで、''解放''されたはずの農民らは土地もなく彷徨するはめに…。

13 52

そしてついでに(印象)、聖武の祖父である日並皇子こと草壁皇子にも天皇号が贈られました。
本人以外の血縁が即位しまくっている人なのでもうちょっと早く贈るべきだったのでは?という気もします。(時代的にはやはり難しかったのか)

8 58

この子、元は王子様風でデザインしたんだけど、若くして即位せねばならなかった新王みたいな感じの方がこう…萌がありませんか…ある オッケー それでいこう 基本は聡明で張り詰めた表情だけど時折幼さが垣間見える表情セットにしようぜ する〜!!

4 60

生前の話

ユディシュティラの帝王即位祭(ラージャスーヤ)に参加するヨダナ

918 5089

これだけ前面に出てきて活躍して(ただし戦いの最前線にいたわけではなさそう)おきながらその後も絶対に即位できない的位置づけなのが逆に高市皇子の存在感増してるなあ。
(即位してた説もしくはしようとしてた説もあるかもしれんが)

3 40

私の好きなロボ・アニ第42弾

「コードギアス 復活のルルーシュ」

【テレビ版の終盤~】

ブリタニアにスザクを連れたルルーシュが現れ皇族や貴族たちにギアスをかけ皇帝即位を宣言した後にルルーシュはスザクをナイトオブの頂点

ナイトオブゼロに任命する… https://t.co/gbOUTBW0pk

338 740

前日の桓武天皇の即位に続いて、皇弟の早良親王が立太子されました。繰り返し言ってますが私の古代史の起点はこの兄弟です。しかし生前の早良の事績本当に記述は少ないのでメインは死後の『日本後紀』ですよ…

2 33

3月全然らくがきできなかったのが悔しいので2月に描いた没らくがきアップさせてください😭(ハーデス叔父上、即位の儀式のことをペルセポネちゃんに言うけれど…?※ペルちゃんはまだ原初神おじさんズと会ってない)

163 1459

【G-STAGE Vol.3 春のgraduation】
【大井梨華子即位(卒業)LIVE】

ありがとうございました!


3 27

このルイ14世のシリーズは今年の1月からずっと描いてきたシリーズで、即位→初恋→結婚→愛人とルイ14世の恋愛に焦点をあてたシリーズです。
もし、ご興味があれば最初から読んでくださると嬉しいです。Amazonで無料公開しております。https://t.co/VLiRHDOaZk

0 3

ハッピーバースデイプリンス🧡永遠に即位して🧡

20 42

平安時代には幼帝が多く登場したけど、即位礼の時服装はどうしてたんだろう?
嵯峨天皇以来、袞冕十二章を着用することが決められたけど子供サイズのを作ったのだろうか。ちょっと和むね

0 1

即位式前の兄妹

38 116

冥界に来た時点ですでに成神してるので以降あんまり外見上歳を取らないためサイドの髪の長さが即位前か後かの目印

10 229

紀元前202年2月28日、劉邦が皇帝に即位し、新末後漢初期を挟んで4世紀に及んだ漢王朝の時代が開始。

2 1

(天武)天皇は有司に命じて壇場を設け、飛鳥浄御原宮で即位の儀をされた。
正妃を立てて皇后とされた。
(略)

第四十代天武天皇即位。
何故か即位前の壬申紀から天皇天皇言い張る日本書紀。

0 38

奈良時代はこの人の血脈が皇位を左右しすぎて天武系自滅気味だったので、ちょっとでも即位してればなあって気持ちになります。
ここが皇位についてなくて、母親が皇族じゃないって、聖武がコンプレックス持って暴走しても仕方ない。

3 51

みなさん!おはクマ!🧸🚗
中国史にはあまり明るくないニクマです🐻‍❄️

本日2/21は「前漢王朝建国の日」です!

BC202年の今日、劉邦が皇帝に即位し同王朝がスタートしました👏

三国志で劉備が言っている「漢王朝」とはここからの時代を指すということですねGoGo🌈🌈

2 33