刻暦 4月15日(木)
日本巡礼文化の日⛪
「よいご縁(415縁)」の語呂合わせから。制定したのは大津市(滋賀)の西国三十三所札所会だよ!こういうご時世じゃなかったら巡ってみるのもいいよね
挿絵は軽井沢(長野)にあるシャーロックホームズ像だよ。これもある意味「聖地巡礼」…だな!

0 11

街歩きイラストin 三井寺 大津市 先日三井寺&疏水の桜を見に行きました。この日は、三井寺のゆるキャラ事「べんべん」ちゃんに会えたので、描いてみました

https://t.co/ttj05Y9vZq

0 7

3/26(金)18:30~ON AIR『こんばんは おおつ~FRIDAY PARTY~』では4/21Release 三浦大知
New Single『Backwards』をお届けします😉 三浦大知 = DANCEを最大限表現した最新ダンスナンバーです‼️
◇FMおおつをスマホ·PCで聴くにはコチラ⇒https://t.co/NmVO3cB1XZ

26 31

お、大津市かな?

0 2

画材額縁の風の門堅田店
マンガ教室始めました
初心者からプロまで個別対応
まずは体験教室へ♪
作品持ち込み大歓迎✨
毎月1.3土曜日(予約制)

0 2

今日は卒展の設営。私は成安造形大が建っている滋賀県大津市、雄琴〜堅田丘陵の約55万年前の様子を描いています。

京都市京セラ美術館にて
1/28〜31 10−18時入館無料
無理のない範囲でお越しください!


57 201

\大津市「お料理タク配便」対象商品/
ご自宅でもミシガンの味が楽しめるオードブルセット「おうちdeミシガン」(テイクアウト商品)新登場✨
ぜひご家庭でもミシガンの雰囲気をご体験くださいませ😃
詳しくはこちら→ https://t.co/0lpUNRGimC

9 24

     です♨️
急遽年末に工事がありませのでお知らせ致します。
12月20日(日)…休
  21日(月)…柚子湯
  22日(火)…休
  23日(水)…定休日
  30日(水)…定休日
大晦日…通常営業
 元旦…通常営業

大晦日、元旦両日15時〜24時営業しております♨️

6 26

戦国に笑うキャンペーンで配布中のトレカですが、大津市の「西教寺」「日吉大社」、近江八幡市の「安土城郭資料館」分は配布終了となりました。その他の場所ではまだまだ配布中です。また、今週12/5(土)・6(日)開催の連続講座もまもなくです!皆様のお越しを心よりお待ちしております!

38 199

10月31日から
近江八幡を含む県内5市町で
観光きゃんぺーん
「戦国に笑う」が
開催中でござる❗

戦国時代愛好家は是非、
「江州(滋賀県)へ集うべし」

詳しくは
近江八幡観光物産協会FBで!
https://t.co/xKHWD6piWV

2 24

私のグッズを置かせて頂いてます、滋賀県大津市坂本にあるGalleryで、11/9より、『鎧と絵画』展が開催されます!絵画は、コピックなどのマーカーでイラストを描かれる作家の香琳さんの作品です!!
是非一度遊びに来てくださいね❣
https://t.co/RPleLTdmS6

1 4

日向正宗は石田三成さんが持った短刀。滋賀県大津市堅田を領した堅田広澄さんから贈られた時には堅田正宗の名でした。妹婿に渡り、関ケ原の戦いにて大垣城開城の関連で大垣正宗とも呼ばれ、この後しばらく所持者となった水野勝成さんが日向守だったため今の名前に。流れ流れて紀州徳川家へ。

833 1858

じゃじゃじゃーんヽ(*゚∀゚*)ノ✨
唐々煙先生書き下ろし!「戦国に笑う」観光キャンペーンのポスターデザインのご紹介‼️
今年は、大津市・甲賀市・近江八幡市・愛荘町・長浜市の5市町で連携してキャンペーンを行うよ♪

60 244

11年前の今日、2009年9月12日は『ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー』の発売日🙌🎉

そんな記念すべき日に、滋賀県大津市に が登場です✨

色違いのポケモンを初めて見たときの衝撃がよみがえりますね😲


https://t.co/oVlQpq9tfB

4595 12923

本日の「悪疫退散」絵
談山神社の祭神で、藤氏の祖神。古代、中世には山岳鳴動、神像破裂などで、中央に影響力を持ちました。
大津市歴史博物館所有の西陣金銀糸細工師出身の山口善造復元の大織冠による
藤原鎌足

4 29

今日6月20日(土)読売新聞夕刊のculture欄に、明智光秀の近習・明智秀満(左馬助)の本能寺の変の際の活躍について書かれた古文書が大津市で発見されたそうです

 先生の「#戦国鬼嫁」のプロットかもしれません♪

6 8

坂本城🏯/滋賀県大津市の御城印

明智光秀の菩提寺である西教寺内の明智光秀館にて(お寺🅿有)
🆕ホテルサンルート彦根さんとは別バージョン✨

【西教寺】
総門は坂本城の大手門からの移築と言われています😌
📌明智光秀一族の墓や煕子の墓も必見です!

なお、西教寺の御朱印も桔梗紋入りです😆

5 138

大津市の明智光秀ゆかりの地を動画でご紹介。
「びわ湖大津・光秀大博覧会」特設サイトで公開♪
https://t.co/UPzk9IPAxL

1 12

【1コマ漫画劇場】

vol.45

お好み焼きの最後の一口を食べよと思ったら、たまたま大阪みたいな形になってた



0 6