長崎原爆の日。
旅行ではありましたが、この日の11:02に、平和記念公園で黙祷を捧げた思い出があります。
画像は遠藤周作先生の傑作「女の一生 第二部 サチ子の場合 」のイメージイラストです。
太平洋戦争中の長崎を舞台にした、あまりにも悲しく清らかなお話。
長崎を再訪して史跡巡りもしました。

7 91

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が長期化する中、かつての太平洋戦争から改めて平和の尊さと戦争の悲惨さ考えさせられます。『津空襲』太平洋戦争中のアメリカ軍による無差別爆撃です😢爆撃機により焼夷弾が投下され、津観音も国宝等を含めた多くの文化財や堂宇を焼失しました⤵️

17 53

『京都観光文化大学』(5153)
『附属図書館』(1)
『レイテ戦記』
戦争は勝ったか負けたかというチャンバラではなくその全体にわれわれの社会と同じような原理が働いている。太平洋戦争の天王山レイテ島での死闘を再現した戦記文学。

https://t.co/mDzdGBcOv3←第5月、木、土曜日22時00分。

1 1

「戦争と日本」壮絶!特攻篇
[漫画]
・鬼軍曹~それは何だったか~
・波の音
・ああ天皇とボクの五十年
・姑娘
・白い旗
・沖縄に散る -ひめゆり部隊哀歌-
・壮絶! 特攻(貸本戦記漫画作品)

[解説]
・天皇と軍隊
・中国での戦い
・アジア・太平洋戦争と日本軍捕虜
・敗戦、日本的組織の問題点
他1本収録

3 10

太平洋戦争中、野球用語の全面日本語化が決定💦

ストライク: 正球

ボール: 悪球

1ストライク: よし一本

アウト: 引け

三振: それまで

武士道に反するとして隠し球は禁止

打者は球をよけてはいけない

最後まで戦い抜くために途中交代禁止



https://t.co/Y6ohATDF9Y

0 2

声劇台本を書きました
「空に憧れている妹はパイロットを目指そうと決める。しかし、そんな中、太平洋戦争が始まり……」

良かったら読んでいただけると嬉しいです
『空に憧れて』
https://t.co/h5aurwTeOX
  

0 2

第二次太平洋戦争、ほんと、「海燕」が好きすぎるw >> ファンインウィングV/STOL戦闘機で、ファジー理論(w)採用のMODミサイル。ちょい出でC-130のミサイルキャリアーもあるし、なにより、そうなにより!スティングレィ!w 74式と戦うぞ、当然74式が圧倒されるんですが!(泣ける)

0 3

F8Fベアキャット(異形)
太平洋戦争中の米海軍機、F8Fの異形。
局地攻撃を目的とした量産型強襲攻撃機であり、4本の脚を展開した「強襲制圧形態」に変形し、爪牙とコックピット部分の榴弾砲による攻撃を行う。エンジンや装甲には何者かによる改造の痕跡が見られる。

0 0

E3-2甲輸送作戦を継続中。史実の太平洋戦争並みに無茶ぶりな輸送作戦だけど、艦娘たちが健闘してくれているおかげで成績は良好。今のところ8出撃してボス到達率100%、A勝利87.5%、C敗北12.5%。支援は軽空母とコスパ戦艦&重巡の決戦支援のみ。基地空は道中空襲マスとボスマスに1隊ずつ。

1 6

太平洋戦争末期、日本の発明家「寺振俳句」が小豆、砂糖、氷を混ぜ合わせた複合材料で、氷山空母「覇派九九」を建造しようとした事が、
あずきバーの始まりなのはあまりに有名なんやで! https://t.co/G38AoNyqcY

2 5

超古代文明から太平洋戦争まで元自衛隊幹部が歴史のタブーと陰謀を大暴露(インタビュー) / https://t.co/CyUzWiwbg9

0 0

【#漫画の中の昭和歌謡 その140】 
『おそ松くん㉑』(赤塚不二夫)
「イヤミ小隊出撃せよ」より。太平洋戦争末期の離島でキャラ達が日本兵として登場。
「敵は幾万」(軍歌)、「証城寺の狸囃子」(平井英子)、「お祭りマンボ」(美空ひばり)が歌われています。ラストがショッキングな異色回です。

5 29

【#マンガ大地の子】#山崎豊子 先生の名作小説(#文藝春秋 刊) のコミカライズが で配信開始となりました。全86話。太平洋戦争終結後中国に残された主人公陸一心の、激動の半生をえがいた物語です。第1話(1/4)
配信URL https://t.co/YDIZgP0Wb1

3 3

戦艦金剛を初製作。
日本海軍では戦艦は温存され太平洋戦争後半まであまり前戦には出なかったが金剛型の4隻は、老朽艦ながらも空母機動部隊に随伴できるほど高速だった為、積極的に運用されそれぞれ縦横無尽の活躍をした。数々の戦果をあげた金剛だが1944年米潜水艦の雷撃により沈没した。

16 62

シスタークレア様専用機計画の機体を選定しているんだけど。

太平洋戦争を終戦に導いた一式陸攻こと、「緑十字飛行」か。

ゼウスより娘アテナに授けた盾に因んで付けられたイージスの名を持つ「イージス艦あたご」で迷ってるんだけど。

有識者の皆様、他に候補ないですかね?

1 12

「安倍晋三(自民党/衆院/山口4区)や菅義偉(同/同/神奈川2区)は私ら日本人が長年持ち続けてきた(面倒な事は見なかった事にする)事無かれ主義が生み出した化物では?」…その意味で日本人の負の側面を煮詰めた存在と言える。太平洋戦争で負けても消せなかった https://t.co/Bv0CL4MyyH

6 4

ミッドウェー海戦といえば、日本軍がミッドウェー海戦で勝って太平洋戦争に勝利するも、調子ぶっこいて戦後アジア諸国を独立させて底なしに不況に突中し、最後は日本で内戦が起こって分断国家になった夏見正隆「レヴァイアサン戦記」もお忘れなく。

7 39

東洋-紐育航路 新造船「金華丸」
国際汽船株式会社

貨物船として昭和12年に進水し、昭和16年には陸軍に徴用されて太平洋戦争海戦直後にパタニ沖で擱座。その後修理を経て復帰するも、昭和19年末にはマニラ湾で沈没したようです。
(進水記念絵葉書はまた別にあるようですね。)
https://t.co/n8mYdxZzZc

0 9

韓国人「もし日本が太平洋戦争を起こさなかったら、満州+朝鮮+台湾を維持し続けたでしょうか?」 韓国の反応
https://t.co/1lcNM17lsm

0 0