//=time() ?>
『お知らせ』
19日より毎日小学生新聞より連載します
『名探偵AI・HARA ファイナル』の挿絵を担当します。
著者は佐東みどりさんです。
シリーズ3作目の最終章になります。
第1回、2回と引き続きご担当することができ光栄です。
どうぞよろしくお願いします
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』が、今月より毎日小学生新聞にて連載開始しました。(毎月第2火曜日(一部地域は翌水曜日)に掲載。)
連載では第4巻、第7巻、第20巻の順におすすめの場面をまとめて紹介して頂いております。ぜひ、チェックしてみて下さいね。
#角川まんが世界の歴史
金曜日の #毎日小学生新聞 に掲載された楠木誠一郎さんのコラム #うわさの日本史クラブ イラストを担当しております。その11「葛飾北斎は引越し好き?」お栄ちゃん&鉄蔵親子。93回引越した北斎先生も相当な変人だけどそれに付き合ったお栄(葛飾応為)も大概だと思うのです。
#葛飾北斎 #葛飾応為
昨日の #毎日小学生新聞 に掲載された楠木誠一郎さんのコラム #うわさの日本史クラブ イラストを担当しています。その10 「ジョン万次郎は宝の持ちぐされ?」帰国した万次郎は幕臣に取立てられるもスパイ疑惑がかかり通訳の仕事は見送りに。英語⇄オランダ語⇄日本語という歯痒い交渉が行われました。
沼田友です。
🎥アニメーション作家・脚本家( https://t.co/qaSpfSDMY4 )
🌟毎日小学生新聞『ココ・チャンネル~がめんの向こうの彼女~』(挿絵:さえきやひろさん)
ⓂNHK Eテレ『あはれ!名作くん』共同脚本(監督:新海岳人さん)
🧳TOKYO MX他『旅街レイトショー』監督・脚本・原作
✍物書き系
【お知らせ】4月より #毎日小学生新聞 にて開始する楠木誠一郎さんのコラム「うわさの日本史クラブ」にてイラストを担当いたします。毎週金曜に掲載予定で、本日1回目は聖徳太子です!よろしくお願いします〜!
#うわさの日本史クラブ #聖徳太子
あかね書房 「わたしたちの物語のつづき」濱野京子 作/森川泉 絵 が、毎日小学生新聞(3月13日付)で紹介されました。: https://t.co/CA6jnzhLFS
山や海、町があって、電車も走っている、楽園のような「卵」。そこに住むリョウは、13歳の誕生日にこの世界を出るかどうかの決断を迫られて…。
毎日小学生新聞でも大反響✨大人になる前のこどもへ贈る物語。
『ぼくたちは卵のなかにいた』(著 #石井睦美/絵 #アンマサコ https://t.co/82hQwtwUl9
[ペン画のお仕事]毎日小学生新聞 金曜連載:有名中学高校の先生による特別授業「学びや」連載9年目になります。
今年度のラインネップは、世界史、英語、地理、数学。
世界史から歴史上の人物をピックアップ。世界史で地図を描いて思うのが、車も飛行機も無い時代なのに、移動距離が凄い!